菅野 洋充(宅建士・リフォームスタイリスト)
社会に必要とされ人に役立つ企業を目指します
CLOSE
公開日:2017年10月26日
菅野です。
先日、所用があり故郷の札幌に行ってまいりました。
一族の墓があるところの近くに「滝野すずらん丘陵公園」という公園があり、紅葉もきれいでしたので歩いてみました。
「鱒見口」という入口から入ったのですが、鹿よけの電気柵が張ってあり、動物が出るんだな、という雰囲気があります。
(先日、ヒグマが出たらしく、一時的に閉園となっていたそうです。)
少し入ったところで、こんなきれいなグラデーションの紅葉がありました。
下の建物はトイレです。国営公園ということもあり、整備されていてきれいです。
一番奥に「鱒見の滝」があります。この岩盤は3万2千年前に支笏湖が噴火したときのものだそうです。
大正時代にはここまでサケマスが遡上してきたそうで、手づかみで採ることができたそうです。これが「鱒見の滝」の名前の由来だそうですよ。
これは2週間ほど前の風景ですが、先日の台風21号のときに真っ白な雪景色となったそうです。
冬は確実にそこまでやって来ているのを実感しました。
最終更新日:2020年2月1日
公開日:2017年10月19日
(注:本物件は販売を終了しております。)
菅野です!
今回は、大人気必至のマンションを売り出します。
「シティハウス成増ステーションコート」3階の2LDKです。
先週末より売り出し開始し、既に内見希望が殺到しております。
人気の成増駅、地下鉄成増駅徒歩圏で、このグレードが3000万円台であれば、即買い希望となることは必至です。
現在、空室ですので内見は随時可能ですが、今週末は予定が多数入っておりますので、お早目のご検討をお願いいたします。
公開日:2017年10月12日
菅野です。
ロードレイジ・ロードレージ(Road Rage)という言葉をご存知でしたでしょうか。
ドライバーが車の運転中に割り込みや追い越しなどに腹を立てて、過激な報復行動を取ることをそう言うそうです。
東名高速でむりやり追い越し車線に停車させられて追突事故が発生してしまった事件が話題となっていますが、ここまでに至らないようないざこざは、ドライバーであれば誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。
今回はこのニュースを見て非常に思うところがあり、関連記事を少しですがまとめてみました。
私も、妻と義理の母を乗せて首都高を運転中に4tトラックにあおり行為を受け、どうなるんだろうと思ったことがありました。
また、幹線道路に出る際に、一般道で出してはいけないはずの猛スピードで近づいてきたハイエースワゴンの前に出てしまい、あおられたので脇道に逃げたのですがさらに追ってきて、挙句に交差点で止まると運転席からわざわざ降りてきて窓ガラスを拳で殴ってきた、なんてこともありました。
(スピード違反して走るくらい急いでいるならさっさと行けば良いのですが)
こんなことをしてどうなるんだろうと思いますが、自動車を運転すると性格が変わるという人もどうやらいるようです。
GIZMODO JAPAN の記事です。
この記事によると自動車に乗ることによって周りの目が気にならなくなる「匿名感覚」が生まれ、他人に対する共感能力が低下するそうです。
また、車の「内」と「外」という感覚が極端になり、「外」に対する競争心理が生まれるそうです。
さらに、運転行為はいろいろな方向への注意が必要となる為ストレスが生じ、それによって自己抑制の能力が低下していくそうです。
それが「運転すると性格が変わる」という現象のようです。
あとこんな記事も見つけました。
妻がドン引きする…“運転中に人格が変わる夫たち”のありえない実態 - 暮らしニスタ
どこから引き出したコメントかわかりませんが、記事にある例に身覚えのある方も結構、いらっしゃるのではないでしょうか。
いけませんよ!!
最後に、実際に”あおり運転”に遭遇した場合の身の守り方です。
「あおり運転」に遭遇した場合はすみやかにその場を離れて通報を! https://t.co/9si2y6ORk2 @bestcarmagazineさんから
— 菅野洋充 (@RedsHiromitsu) 2017年10月12日
もし相手が車外に出てきて脅迫や車両への加害を加えてきた場合には、ドアをロックしてその場で警察に通報してください。
喧嘩は買ってしまったら同類になってしまいます。冷静に、落ち着いて警察に連絡してください。
あと、やはり「ドライブレコーダー」はもう必要な装備だと思いますので、皆さん装着をお勧めいたします。
最後に、最初のギズモードの記事によると、自己抑制は普段のトレーニングで鍛えることができるそうです。
「利き手と逆の手を使うこと」「スラングや略語を使わず、正しい言葉を使うこと」がトレーニングになるそうです。
もし、キレやすい自覚があるかたは、試してみてはいかがでしょうか。
一時の過ちが、大きな禍根となるのが運転ですので、いつでも冷静でありたいですね。
公開日:2017年10月6日
菅野です。
10月に入って急に秋が深まってきた感がありますね。
甘いキンモクセイの香りが、家路を楽しくさせる季節です。
キンモクセイって雄株と雌株がある雌雄別の木なのだそうですが、日本には雄株しかないんですって。
どおりでキンモクセイの種や実って見かけないわけですよね。
キンモクセイは、存在しない雌のために必死に花を咲かせて、香りを放っているんです。
つらすぎて、涙が止まらなくなります。
だれか雌株を植えてあげて!