お得なREDSのシステムGOOD VALUE OF REDS SYSTEM

ご存知ですか?
不動産物件を不動産会社の仲介で
購入・売却するときには
物件価格の3.3%+6.6万円の
仲介手数料が発生することを!?

数千万の金額で取引される不動産の売買ではどうしても仲介手数料も高額に…
さらに、仲介手数料は不動産の売却するときにもかかります。

一般的な不動産会社の場合

仲介手数料の計算方法

400万円を超える金額 × 3.3%
200万円超え400万以下 × 4.4%
200万円以下 × 5.5%

※上記で算出した合計金額内

■速算式の場合
売買価格×3.3%+6.6万円

例:売買価格5,000万円の場合

たとえば売買価格が5000万円なら、一般的な不動産会社では、売主・買主ともに171.6万円の仲介手数料が求められます。

REDSではこの仲介手数料が割引、さらに無料に!

一般的な不動産会社の場合

仲介手数料

3.3%+6.6万円〜

お客様ご負担額171.6万円

例)5,000万円の売買の場合

5,000万円×3.3%+6.6万円=171.6万円

REDSの場合

仲介手数料

無料!!

0

または

割引!!

1.65%+3.3万円〜

お客様ご負担額85.8万円

例)5,000万円の売買の場合

無料の場合

5,000万円×0%+0円=0円のご負担

割引の場合

5,000万円×1.65%+3.3万円=85.8万円のご負担

REDSなら、一般的な不動産よりも
仲介手数料が圧倒的にお得です!

一般的な不動産会社の場合

171.6万円

REDSの場合

171.6万円

お得!

0

または

85.8万円

お得!

85.8万円

REDSと他社との
仕組みの違い

物件を購入する場合(買主様)

物件を売却する場合(売主様)

一般的な不動産会社の場合

双方仲介(両手仲介)

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

片手仲介

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

Check

双方仲介(両手仲介)、片手仲介問わず、
仲介手数料の法定上限の3.3%+6.6万円を請求されるのが一般的です。

REDS

双方仲介(両手仲介)

仲介手数料

無料

0万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

片手仲介

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

割引

1.65%+3.3万円

Check

REDSなら双方仲介(両手仲介)で相手先が
不動産会社の場合は無料
片手仲介の場合でも
手数料がすべて割引となります。

※割引は一般個人の方が対象であり、割引率は物件価格により異なります。

一般的な不動産会社の場合

双方仲介(両手仲介)

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

片手仲介

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

Check

双方仲介(両手仲介)、片手仲介問わず、
仲介手数料の法定上限の3.3%+6.6万円を請求されるのが一般的です。

REDS

双方仲介(両手仲介)

仲介手数料

無料

0万円

仲介手数料

3.3%+6.6万円

片手仲介

仲介手数料

3.3%+6.6万円

仲介手数料

割引

1.65%+3.3万円

Check

REDSなら双方仲介(両手仲介)で相手先が不動産会社の場合は無料
片手仲介の場合でも 手数料がすべて割引となります。

※割引は一般個人の方が対象であり、割引率は物件価格により異なります。

REDSの仲介手数料

物件価格 仲介手数料
(税込み)
5,000万円以上 1.6500%+33,000
4,750万円以上 1.7325%+33,000
4,500万円以上 1.8150%+33,000
4,250万円以上 1.8975%+33,000
4,000万円以上 1.9800%+33,000
3,750万円以上 2.0625%+33,000
3,500万円以上 2.1450%+33,000
3,250万円以上 2.2275%+33,000
3,000万円以上 2.3100%+33,000
2,750万円以上 2.3925%+33,000
2,500万円以上 2.4750%+33,000
2,250万円以上 2.5575%+33,000
2,000万円以上 2.6400%+33,000
1,750万円以上 2.7225%+33,000
1,500万円以上 2.8050%+33,000
1,250万円以上 2.8875%+33,000
1,000万円以上 2.9700%+33,000
1,000万円未満 3.3000%+33,000

※仲介手数料の表示は税込みとなっています。

なぜREDSは仲介手数料を最大無料にできるのか?

ワ ケ

3つの理由

REASON

01

不動産の知識と経験が備わったスタッフのみで運営し、

人件費

30%削減

REASON

02

路面店舗、紙の広告をはじめ、様々な広告・経費を抑え、

販促費

50%削減

REASON

03

つまりスタッフは、お客様と直接かかわる業務に、

100%全力投球

Answer

だからサービスの品質を下げずお客様への還元が可能に

REDSの「仲介手数料が最大無料」または「すべて割引」という言葉は、決して根拠のない宣伝文句ではなく、
これらの方法で確立された、まったく新しい不動産仲介のモデルです。