営業募集SALES
![話題のドラマ「正直不動産」監修のREDS](https://www.reds.co.jp/wp-content/themes/reds_panpaci/assets/images/recruit/sales/title-logo.webp)
-
Sales
不動産業界での
「働き方改革」を実現 - 本当に働きやすい環境で
あなたらしく働く選択肢がここにはある
営業募集
効率的、革新的な営業スタイルで
宅建士のあなたの経験が発揮できる会社です
こんな「ジレンマ」はありませんか?
「新入社員やアルバイトでも出来る仕事に時間を奪われてる」
「集客数が激減してるのに新しい対策が何も見い出せない」
「経験や知識をお客様のためだけに最大限活かせていない」
「効率的に営業ができればもっと収入が増えるのに」
「安定した固定給を得て正社員として働きたい」
このような「ジレンマ」を解消したいという動機で、 これまで多くの方が当社へ転職してきました。もし、あなたに当てはまるものが一つでもあれば、ぜひ私達の話を聞いて下さい。
「仲介手数料をすべて割引!さらには無料も」
- とする私たち“REDS”の革新的なビジネスモデル。
他社との差別化ができているので、顧客の購買意欲が高い状態で営業を行うことが可能です。 - そのため、 高い成約率で、効率的に結果を出すことができます。
![](https://www.reds.co.jp/wp-content/themes/reds_panpaci/assets/images/recruit/sales/img02.png)
- 当社の営業社員の年収例
-
- 【入社5年】1100万円
- 月給25万円×12ヶ月+営業歩合
- 【入社4年】840万円
- 月給25万円×12ヶ月+営業歩合
- 【入社2年】770万円
- 月給25万円×12ヶ月+営業歩合
- 契約実績例
-
-
- 【入社9ヶ月目】Aさん
-
- 契約件数6件
-
取扱高
- ¥446,600,000※(6月実績)
- 【入社9ヶ月目】Aさん
-
- 【入社7ヶ月目】Bさん
-
- 契約件数4件
-
取扱高
- ¥216,308,000※(7月実績)
- 【入社7ヶ月目】Bさん
-
- 【入社1ヶ月目】Cさん
-
- 契約件数1件
-
取扱高
- ¥72,800,000※(7月実績)
- 【入社1ヶ月目】Cさん
-
効率的な営業ができる秘密は、
当社ではネットを活用した強力な営業支援を
行っているためです。
独自のWebメディアでの情報発信やSEO対策とともに、効率的にお客様対応を進めるCRM(顧客管理システム)を導入するなど、不動産業界でいち早くデジタルマーケティングに取り組んできました。
またLINEやYouTube、Twitter、Facebookでの情報発信も積極的に行い、反響拡大のための十分な投資と独自の手法による高い集客力で営業をサポートします。
「そんなことはどこでもやっているよ」と思われる方もいるかもしれません。
しかし、当社では独自のネット集客ノウハウがあるのです。
REDSの特徴・メリットについて
社員インタビュー
-
Feature01
- 集客はすべて会社が実施。
反響営業のみで成約率は業界平均の2~4倍! - 反響は自社HPからお問合せをいただくケースがほとんど。当社の営業=エージェントたちは、チラシの投函や個人宅への飛び込み営業をはじめとした集客活動はまったく行っていません。
集客や客付のための無駄な仕事は一切することなく、月10件前後の有効な反響をお渡ししますので、あなたの経験を思いきり発揮していただけます。平均受注件数が月1、2件といわれている不動産業界において、当社は「業界平均の2~4倍」の成約率を誇ります。当社に転職した社員は、一様にその反響数の多さに驚きます。
- 集客はすべて会社が実施。
-
Feature02
- テレワーク・フレックス制度の導入により在宅
で効率的な働き方を実現。 - 「自宅にいながら、効率的に営業ができる」そんな画期的な働き方改革を実施し、テレワーク・在宅勤務も可能としました。入社後すぐにというわけにはいきませんが、3ヶ月~半年ほど経て、当社の仕事の流れや要領を掴んでいただいたあとは、事務所に出社しないワークスタイルも実現できます。
通勤時間・会議の時間・社内作業などの無駄は一切なくし、効率的に、営業に専念していただける環境です。もちろん雇用条件は業務委託ではなく、固定給が確保できる正社員です。
- テレワーク・フレックス制度の導入により在宅
-
Feature03
- 重要なのはお客様に「安心」していただくこと
- 「仲介手数料はすべて割引!さらには無料も」は、 お客様にとって大変魅力的な提案です。ただ、メリットがとても大きいことで「なんとなくこわい」と感じるお客様もいます。お客様との信頼関係を築くことを第一に、「仲介手数料とは別に費用が掛かるのではないか?」「代わりにサービスの質を下げられるのではないか?」といった不安を払拭し、安心していただければ契約はスムーズです。契約後のアンケートでは、実に9割以上の方に「次も依頼したい」 とご回答いただいています。ご契約をいただいたお客様からの高い評価が、次のお客様につながる好循環が生まれているのが当社です。
-
Feature04
- 「仲介手数料はすべて割引!さらには無料も」
でも業績好調で上場に向けて準備中 - 「仲介手数料の割引、無料」はデメリット?いいえ、そうではありません。仲介手数料が下がれば売上げが下がり、営業1人あたりの売上単価は確かに減少します。しかし、それを上回る契約件数があります。それこそが、当社が業績好調である大きな理由。業績も好調で、将来の株式公開に向けた準備も進めています。
そして、件数が増えても手間は増えないシステムも。ノルマも余計な会議もありません。
宅建士のあなたの可能性を最大限に発揮できる環境で、今までの不動産営業の経験・知識・資格を活かしてみませんか?
- 「仲介手数料はすべて割引!さらには無料も」
募集要項
-
募集の背景
当社は、旧態依然の商慣行にとらわれず、仲介手数料割引の実施や、「囲い込み」などの悪習を否定するビジネスモデルを構築し、画期的な集客方法で多くの反響を呼んでいます。
2020年8月には小学館の『正直不動産』9巻の帯で代表の深谷のコメントが掲載され、2022年4月から放送されたNHKドラマ『正直不動産』の不動産考証と取材協力の対応をするなど、TV、雑誌の各種メディアでも注目を集めており、さらにお問合せが増えている状況です。今回はそのための増員募集となります。
-
01
- 仕事の内容
-
- 【10件前後/月の反響をお渡しします。】
- ◎完全反響不動産営業/契約件数:月平均2~4件可能。
ー具体的には
●完全反響営業スタイルの不動産売買仲介営業をお任せします。
ホームページを見たお客様から、メール又は電話でお問合せが入ります。
多い日で1日20~30件。少ない日でも1日10件前後です。エージェント一人につき10件前後/月の反響をお渡しできます。
●仲介手数料を安くできる4つの理由
・宅地建物取引士のみの精鋭運営で、人件費を抑制
・システム会社との連携により、効率的なビジネスモデルを構築
・無店舗展開により、店舗運営コストを削減
・物件広告を廃止して、広告宣伝費を軽減
お客様にじっくり丁寧に説明し、不安なく不動産売買をしていただける様にすることが私たちのミッションです。
ー成約について
●エージェントの契約件数は、月平均で2~5件。
当社の仲介手数料システムをきちんと説明することで、即決いただくケースがほとんどです。もちろん「やっぱり他社で」というお客様もいます。しかし、競合他社では売れなかったお客様がREDSと媒介契約を結び、1ヶ月以内に成約した事例も多々あります。
「次に売るときも(買うときも)、またお願いしたい」成約後のアンケートでは、そうしたお客様の声をよくいただいております。
また、ご契約をいただいたお客様からのご紹介も多数あります。
ーエージェント同士のフラットな関係
●それぞれが自由に働きながらも、顔を合わせれば気さくにコミュニケーションを図る仲間。
普段からお客様に喜ばれているので、オフィス内の雰囲気も自然と和みます。
ーREDSの仕事のコツ
●メールからのお問合せが大半のため、電話のように”声色”でお客様の気持ちを判断できません。
しかしREDSのエージェントは、メールに書かれた「文章」や「言葉」、お客様の気持ちを読み解くスキルを自然に身に着けていきます。入社年月に関わらず反響が均等に渡されるのも当社の特徴です。また、5000万円以上の取引の問い合わせも数多くあり、お客様の属性は高めです。
-
02
- 対象となる方
-
- 【年齢・性別不問】
- ●宅建士資格は必須 ●不動産売買仲介の経験者 ●PCの基本スキルは必須
ー具体的には
●今後も不動産業界で活躍したいと思っている方
●今の働き方に疑問を持っている方
●身体よりも、経験と知識を使って働きたい方
●在宅制度を活用して働きたい方
●業界に対して「このままだとまずい…」と感じている方
●業務委託ではなく、固定給を得て正社員として働きたい方
-
03
- 勤務地
-
- 本社・首都圏営業所
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング9階
※一定の基準を満たした際は、テレワーク中心となります。
-
04
- 給与
-
- 月給25万円+歩合給※歩合は売上の25%支給【年収例】
- 1100万円/入社5年/月給25万円×12ヶ月+営業歩合
840万円/入社4年/月給25万円×12ヶ月+営業歩合
770万円/入社2年/月給25万円×12ヶ月+営業歩合
入社半年以降、成績により営業手当+5万円も可能
-
05
- 待遇・福利厚生/休日・休暇
-
- 待遇・福利厚生
- ●社会保険完備・交通費支給(3万円まで)
●必要経費会社負担・パソコン・スマートフォン貸与・資格取得支援制度有
※試用期間3か月/条件変更なし - 休日・休暇
- ●週休2日制(火曜・水曜) ●年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、それぞれ9日間 ●有給休暇(6ヶ月勤務以降)
スタッフ紹介
-
-
入社年月 2015.06
川口 吉彦(宅地建物取引士・宅建マイスター)
長い業界経験は、大きな武器。年齢問わず、活躍の場を広げてください。
「集客を行わない」と聞くと「ラクそう」というイメージを抱かれるかもしれません。でも、けっこう忙しい毎日を送っています。たくさんの反響を頂いているため、お客様の質問が非常に多いんです。だから経験者であっても、ローンや税金・法律や建物などの不動産知識が絶対に磨かれます。長年不動産畑にいた私自身もそうでしたから。
-
-
入社年月 2019.01
鈴木 朋子(宅地建物取引士)
反響をいただいたお客様を順番に担当させていただいているので、自分で集客をすることはないですし、なにより在宅勤務で仕事が成立していることがうれしいです。女性はいろいろと準備に時間がかかるので、毎朝、会社にいく必要がないのは助かります。女性目線のマイホーム探しを希望されるお客様もいらっしゃいますので、男性エージェントが多いREDSでは、女性エージェントはきっと輝く存在になるでしょう。
-
-
入社年月 2019.07
津司 徳義(宅地建物取引士)
不動産売買のエージェントには、お客様の不安に寄り添い、ひとつずつ解決していくことが求められます。私は日々の勉強は欠かさず行い、宅建士のほかにマンション管理士、管理業務主任者、2級FP技能士の資格を取りました。住宅の専門家としてお客様のお手伝いをして、「圧倒的に信頼できる真摯な対応に感動。不動産会社への悪いイメージが払拭された」などとアンケートに書いていただけることは、私の大きな誇りです。
入社後のイメージ
配属先の上司・メンバーについて
全員が「宅地建物取引士の資格」を持つエージェントです。入社後「宅建マイスター資格」や「FP資格」などを会社負担で取得することができます。平均年齢40歳を超える不動産業界のベテランばかり。過去に培ってきた経験は十分に活かして頂けますが、皆一同に「経験が積める会社」だと話してます。お客様との出会いの数だけ、さらに不動産の知識が磨かれる環境です。
応募にあたって( 株式会社不動産流通システム )
- ー応募方法
- 応募の際は下記の「応募フォームへ」をクリックし応募フォームの必須事項を記入の上ご送信下さい。
- ー選考プロセス
- 応募フォーム送信後、担当者より3日程度で、折り返しご連絡を差し上げます。また、何かご不明な点がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
★REDSは、プライム上場企業ヤマダホールディングスのグループ会社で、経営基盤も安定しています。
- ー連絡先
- 株式会社不動産流通システム (ホームページ )
東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング9階
電話:03-6281-8402/■転職希望者以外の方からのお電話はお断りします。