エージェントブログAGENT BLOG

渡部 親三(宅建士・リフォームスタイリスト)

安心と信頼を御提供できるよう努めさせていただきます。

4.9

66

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2019年12月9日

※こちらの物件はおかげ様で成約済となりました。

 

皆様こんにちは。不動産流通システムの渡部です。

 

先日概要をお伝えした新規販売マンション【ジオ四谷坂町】のご紹介です!

新規販売予定物件!【ジオ四谷坂町】!

 

本日は室内写真等をご紹介させていただきます!

 

 

 

 

 

約14.1帖のLDKです。居住中ですが大変綺麗にお使いです。

 

 

 

 

 

 

対面式のキッチン。

浄水器、食器洗浄乾燥機付きです。

リビングの先のバルコニーはルーフバルコニーですが、キッチン脇の扉からも別のルーフバルコニーに出ることができます!

 

 

 

 

 

 

 

LDK全体の様子です。

テレビ側天井部分は一部斜線制限で屋根が低くなっています。

ルーフバルコニーに面したお部屋の天井は法規制上このように天井が低くなることがあります。

ただしそれほど気にならない範囲ではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

浴室です。

手すりがついておりフラット35でしたら「S」が利用可能です(※適合証明書の発行が条件です)。

 

 

 

 

 

 

三面鏡タイプの洗面化粧台。

三面鏡の裏側は収納スペースで小物類や化粧品を収納可能です。

 

 

 

 

 

 

 

トイレはタンクレスの直結タイプです。

スペースが確保できるので手洗器を設けやすく人気の設備です。水を貯めない水道直結式のため連続で水を流すこともできます。

 

 

 

 

 

 

 

リビング側ルーフバルコニーからの眺望です。

隣地には新しいマンションが建築されたばかりで将来的にも大きく眺望は変化しない可能性が高いと思います。気持ちの良い抜け具合です。

 

 

 

 

 

 

別角度より。

新宿区の中心部側を向いているので高い建物が「建たない」ということはないと思いますが、この空が見えなくなる可能性は限りなく低いロケーションです。

 

 

 

 

 

 

 

玄関です。

シンプルですっきりとしたデザインです。

 

 

 

 

居住中の物件は室内状態は千差万別ですが、当物件はとても綺麗でコンディション良好です。。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2019年12月2日

※こちらの物件はおかげ様で成約済となりました。

 

皆様こんにちは。不動産流通システムの渡部です。

 

本日は新規に販売する予定の物件【ジオ四谷坂町】のご紹介です!

 

 

 

 

【マンション名】ジオ四谷坂町

【交通】都営新宿線「曙橋」駅徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩10分他

【建築】2014年2月竣工

【分譲】阪急不動産株式会社

【施工】株式会社ピーエス三菱

【総戸数】46戸

【専有面積】67.04㎡+ルーフバルコニー面積約31.56㎡

 

 

交通系のデベロッパー、阪急不動産の分譲による総戸数46戸の中規模マンションです。

 

この時期は阪急さんは四谷エリアで幾つか(ジオ四谷三栄町、ジオ御苑内藤町など)マンションを分譲していました。世田谷で土地や戸建ての分譲をしたり用地仕入れの担当者が挨拶にきたり、積極的に都内の不動産を購入していましたね。

 

四谷は評価のある程度定まった都心の住宅地です。当物件のある「坂町」は四谷エリアと市谷エリアの境のあたりですが、山手線の内側の住宅地らしい歴史と文化を感じられる静かな環境が魅力です。

 

今週中くらいから広告を開始する予定で皆様の目にも触れることになると思います。

 

間取はこのようになっています。

 

 

 

 

素晴らしいですね。

 

全てのお部屋がルーフバルコニーに面しています。これは珍しいと思います。

サービスバルコニーを含めると全窓がバルコニーに面しています。

角部屋の魅力がいっぱいです。

 

 

 

 

リビングからの眺望の様子です。抜けも良く気持ちの良いお部屋です。

 

価格や室内写真等は来週以降にまたこちらでご報告させていただきますので乞うご期待!

 

 

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー:

最終更新日:2020年5月11日
公開日:2019年11月25日

成約御礼

 

皆様こんにちは。

 

不動産売買の 仲介手数料が「割引・最大無料」の【REDS】の渡部親三です。

 

この度下記のマンションのご購入をお手伝いさせて頂きました。

 

世田谷区池尻 2004年築 2LDK 南向き

 

 

 

 

仲介手数料【半額】にてご購入となりました。

 

 

(通常の不動産業者をご利用の場合に比べて、約100万円弱お得 になりました!)

 

田園都市線で渋谷駅から一駅目の【池尻大橋】。

 

世田谷区【池尻】と目黒区【大橋】から間を取って【池尻=大橋】です。

 

最近の【若松=河田】とか【清澄=白河】のような地域名の連呼による駅名で、詳しくは存じ上げませんが、駅の開業当初に世田谷区と目黒区の「熾烈な」戦いがあったのでしょうか・・・。

 

駅自体は世田谷区池尻にあることから目黒区側が得をした?ようにも思えますが、車を使う人間からするとあの辺りは「(目黒区の)大橋エリア」と言われても納得がいくところでもあります。まぁ駅名になってしまうと【池尻大橋駅エリア】という認識になるので、このあたりが世田谷と目黒の区境なんだな、と駅名から地域のことを推測させる効果があって後世の人間には教育的な効果もあると思いますね・・

 

さてそんな池尻大橋エリアの物件を今回購入していただきました。

 

 

池尻大橋エリアは【文教地区】として知られています。

 

 

東京都立駒場高等学校や筑波大学付属駒場中学校・高等学校、駒場東邦中学校・高等学校などの有名進学校が集積していて、淡島通りを超えると東京大学の駒場キャンパス(こちらは目黒区です)という立地です。有名学校が多く商業施設が少なく、落ち着いた環境が保持されている・・・。そうした意味で【文教地区】と言ってよいエリアだと思います。

 

千代田区の一部、文京区等に都心の典型的な「文教地区」がありますが、池尻大橋エリア(駅の北側のエリア)も東京の代表的な文教地区と言ってよい場所だと思います。

 

立地の良さ(利便性の高さ)の割に環境が守られていて、広々とした敷地に有名進学校が集積している・・・というのが当エリアの特徴です。

 

こうした良い立地に広々とした教育施設があるのはなぜか・・・

 

山手線の内側の都心部の教育機関は元をだどると大体「武家屋敷の跡地」にたどり着くのですが、池尻大橋エリアは【兵営や練兵場】、軍事施設の跡地だったようですね。

 

 

【敵の殲滅を目指す実力部隊の施設から、教育機関へ】

 

 

考えてみるとなかなか感慨深いものがありますね。

 

代々木の練兵場は公園や公共放送の施設に、赤羽の旧陸軍の施設は公営団地に、練馬の米軍施設は大規模団地に・・・

 

都内の軍事施設のその後の推移、土地の歴史も調べてみると感慨深いものがあって面白いですね。

 

 

 

【文教地区】というと学校、教育機関を中心に生徒学生に悪影響を及ぼさないように環境を保護している地域という一般的な意味があると思いますが、都内の不動産を取引していると【え?ここが文教地区?】という場所に出会うこともあります。

 

【文教地区】は普通名詞としては「教育環境が保全されている地域」くらいの意味だと思いますが、都市計画法が定める【特別用途地域】、法律=不動産用語でもあって、該当していれば我々はお客様向けに制限の内容等の説明が必要になるエリアでもあります。

 

この特別用途地域としての「文教地区」、エリアの指定になかなか【趣】があって、個人的には調べていてとても楽しいんですよね。計画者が何を排除したくて、どのような街並みを実現したいか。教育機関の有無とは別にうまく特別用途地域の制限を利用しているなぁ、と感心するエリアが多々あります。

 

「明治通り周辺の渋谷の神宮前エリア」、「広尾の外苑西通り沿いのエリア」などがそうしたエリアです。【絶妙】に法律の制限を利用して個性のある街並みを実現していて感心します。銀座のように法的なルール(一般的な規制は当然ありますが)がないのに自主的に個性のある街並を維持しているところは【別格】ですが、法制度をうまく利用して長期的な観点から街並を維持しているところも不動産業者としてはとても興味深いです。

 

【文教地区】の制限を利用してどのあたりが【絶妙】になっているのかは長くなりますのでまた別の機会に^^教育機関は確かにあるけど文教地区なの?というエリアに【文教地区】の制限をかけて、用途地域と特別用途地域の制限をうまく活用して個性のある街並みを実現しているところがポイントです。

 

都市計画法の射程範囲の広さや、地域の皆様の【知恵】を感じさせる【趣が深い】制度、それが法制度=特別用途地域としての【文教地区】です

 

 

池尻大橋は普通の意味での【文教地区】です。

 

 

静かに便利に暮らせるエリアで皆様にお勧めしたいエリアです。

 

 

良い物件を取引できて大変感謝しております。

 

 

ありがとうございました。

 

 

渡部親三

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2019年11月11日

※こちらの物件は販売終了しております。

 

皆様こんにちは。 REDS株式会社不動産流通システムの渡部親三です。

 

 

本日は新たに販売の依頼を受けた中古マンションのご紹介です!

 

【マンション名:ミッドオアシスタワーズレジデンス棟 2階部分】

【交通:京王相模原線・JR横浜線「橋本」駅徒歩11分】

【専有面積:76.73㎡(壁芯)】

【間取り:3LDK】

 

 

 

 

リニア中央新幹線の停車駅になることが決定した「橋本駅」。

現在のJRと京王の駅の南側に新駅ができる予定で、今後大きく街並が変貌することになります。

 

当物件は新駅側の南口改札から徒歩11分の立地です。

三菱地所と藤和不動産による2010年分譲の物件です。

 

 

 

 

写真左手がタワー棟、右手がレジデンス棟です。当物件はレジデンス棟の2階部分、公園に面した南向きのお部屋です。

 

 

 

バルコニー前の「大山町あさひ公園」。

2階部分ですが目の前がこうした公園なので陽当りは良好!です。

 

 

 

道路を挟んで反対側に大型ショッピングモール「アリオ橋本」があります。

 

 

 

目の前なのでこれは便利です!

 

 

レジデンス棟のエントランスの様子。

 

共用部分はタワー棟と共通です。ゲストルーム、パーティルーム、ラウンジ、キッズルーム等を利用できます。大型物件ならではの充実した共用施設です。

 

室内も大変綺麗でコンディション良好です。

 

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2019年9月25日

成約御礼

 

皆様こんにちは。

 

不動産売買の 仲介手数料が「割引・最大無料」の【REDS】の渡部親三です。

 

この度練馬区の大泉学園の新築戸建を仲介手数料無料にてご購入いただきました!

 

 

 

 

 

一般的な不動産業者と比較して約145万円お安く購入することができました。

買主様誠におめでとうございます!

 

値引きもほんの少し・気持ちだけ売主様に認めていただくことができました。

ほとんど値引きしないことで有名(?)な業者様でしたのでとてもありがたかったです。

 

今回は住宅ローンで金利が最安のところを狙っていろいろ動きましたが、最終的に時間的に間に合うか分からないものの幾つかの銀行に絞ってチャレンジしています。

 

ただ進めていく中で【団信(団体信用生命保険)】の特約の内容を比較したい、ということになり、いろいろ比較しているところです。最近の保険の内容の充実ぶりは凄い!

 

金利や融資の手数料は「数字」の世界なので、比較して優劣をつけることはまぁそれほど難しくはありません。

 

ただ団信の保障の内容となると、例えば「三大疾病特約」といっても各銀行・保険会社で保険が適用される用件は全く異なります。超過負担に見合う保証の内容を吟味していくと、一見金利が安いところもそれほど内容が良くなかったり、トータルで考えると都銀もなかなか・・・といったことも出てくることになります。実に難しいところです。

 

よく銀行のローン担当者から新しい特約のアピールなどを聞く機会があるのですが、団信は複雑で【面倒】なところがあり、少しお客様任せにしていたところがありました。というより以前と比較して特約の内容が複雑化してしまい、間違った説明はできないのでどうしても遠ざけたくなる分野だったのです。

 

今回最近の各銀行の補償の内容を比較して大まかな傾向や特色は把握できました。

 

 

年齢や病歴等々によっては既存の生命保険の見直しを含めて、住宅ローンを組む際に一度検討するに値するところだと思います。住宅ローンは奥が深いです。

 

 

最終的には各銀行・保険会社に確認していただくことになりますが、大まかな特徴や各商品のメリットは把握できましたのこの分野に関心がある方はぜひ一度ご相談ください。

 

こうしてお客様を通じて真剣に考えることで少しづつ各商品の【知識】が付いていきます。

そうして得た知識をまた別の機会で活かして・・・というようにつながっていきます。

効率良く無駄のないアドバイスができるようにあらためて研鑽を積まねば、と気持ちを新たにした次第です。

 

団信はそもそも加入できるか、という不安がある方もいらっしゃると思います。

通常は売買契約後の本審査で保険会社に告知をするのですが、事前に無料で相談することも可能です。

こうしたことについてもお気軽に「渡部 親三」までお問合せください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2020年5月11日
公開日:2019年9月20日

成約御礼

 

皆様こんにちは。

 

不動産売買の 仲介手数料が「割引・最大無料」の【REDS】の渡部親三です。

 

この度下記のマンションのご購入をお手伝いさせて頂きました。

 

 

〇 中古マンション

 

パークシティ柏の葉キャンパス 3LDK 

2009年1月新築

つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩3分

 

官(柏市)・民(三井不動産他)・学(東京大学・千葉大学)が連携してTX線開通とともに大規模な開発によって誕生した新都市【柏の葉キャンパス】。当物件は再開発の中心的なプロジェクトとして分譲された大規模マンションです。

 

駅を降りてすぐマンションの敷地になります。広々とした街の造りで周辺にそれほど大きな建物はないため特に目立つマンションです。

 

いわゆる郊外型のニュータウンは近年高齢化や過疎化が問題になっているとも聞きます。

当物件も郊外の大規模物件ということでは似ている部分がありますが、それほど大きなニュータウンではなく、駅を中心にコンパクトにまとまった街並のため将来現在のニュータウンが直面している諸問題は降りかからないのではないかな、と個人的には思います。

 

TXは弊社のある秋葉原駅が起点でつくば駅が終点です。

 

開業から十数年が経過し場所柄私もよく利用しますが、沿線に歴史のある国立大学のキャンパスが複数あること、つくばの研究学園都市や有名建築家の建物等々のイメージから、郊外に延びる沿線の中ではどこか印象が良い路線ではないかと思います。実際に利用すると新しいため駅や車両がとても清潔感があります。

 

都市開発の歴史を調べていると初期には【大学の誘致】がかなり大きな意味を持っていたんだな、ということに気付きます。大学生は「金の卵」で将来を担う貴重な人材だったため、大学の立地は厳選され水はけがよく、良好な地盤で、自然災害に強い場所が自ずと選ばれました。都心の古い大学は武家屋敷の跡地が多いですが、少し離れた場所や郊外になるとそうした傾向は強く、こうした立地は住宅にも適しているため付近に良い街並みが現存していることが多いですね(国立・成城etc.)

 

大学ができれば若者が集まり、研究者が集まり、街にも自然と「文化」が育っていきます。広範囲から人が集まることになるため駅を中心とした開発になることが多く、大学の名称が駅の名称についていることが自然と多くなります(大学が移転したり誘致に失敗しても駅名に残るくらい、この関係性は強いものです!学芸大学駅・大泉学園駅etc.)。東京の足立区が大学の誘致に力を入れていましたが、ブランド力やイメージの向上にかなり役立っていると思いますね。人の流れが街を変えていきます。

 

柏の葉キャンパスは駅名に東大や千葉大の名称はありませんが「キャンパス」がついていて、これはこのエリアの将来性の確かさをある程度保証しているもの、と個人的には思っています。大型商業施設があって、広い道路で歩道が広くて・・・といった単なる郊外型の再開発タウンとは似ていても少し違うと思うのです。

 

都心からも程よい距離で周辺には緑が多くどこかのんびりしたところもこの街の魅力ですね。

 

 

 

今回取引させていただいた物件。

普段都心の物件の取扱いが多い者からすると「新鮮」な体験ができました。それは何かと言うと・・・

 

 

 

 

 

利根川を眼下に望むこの眺望です!

 

 

タワー型のマンションの高層階なのですが、都内のタワーからの眺望とは全く異なる風景です!

 

 

「あの辺りは【市街化調整区域】だな・・・多分・・・」

 

 

タワーマンションのバルコニーから周囲を眺めてこうしたことを考えたのは初めての体験でした。

大体都内のタワーで抜けた眺望のところから見える景色は「海・橋・埠頭・倉庫・他のタワー」といったものですので、緑が多く開けた眺望はとても新鮮なものでした。

 

 

様々な魅力にあふれた物件で良い物件を取引できたと思います。買主様誠におめでとうございます。

 

 

TX沿線は弊社からアクセスしやすいので物件にもよりますが多少遠方でも取り扱い可能です。

 

 

皆様気になる物件がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2020年6月3日
公開日:2019年8月16日

皆様こんにちは。REDS不動産流通システムの渡部です。

 

昨日まで夏季休暇いただいておりました。

 

本日から営業再開で早速朝から銀行で決済、いつもの日常がスタートです!

 

 

さてこの夏は福島県の親戚のところを回ってお盆のお墓参りを中心に過ごしました。

 

 

 

磐梯山です。

 

今年は山登りを考えていたのですが「最近クマが多い」という話を聞いて自粛しました・・・

 

明治時代に大噴火があり現在も活動する【活火山】です。

 

 

 

かつての噴火では噴火口付近からこのような巨岩がふもとの集落まで流れてきました。

「見祢の大石」という石ですが、近くから山を見上げるとずいぶん離れていて噴火のパワーに圧倒されます。

 

 

 

 

こちらは福島市内の飯坂温泉の共同浴場【鯖湖湯】。

古湯でかつては松尾芭蕉も立ち寄ったとか。

熱いお湯が苦手な方は「絶対に」入浴しないこと(笑)。

即死級!の熱さです。

 

 

 

 

伊佐須美神社のあやめ苑。

先月くらいですとあやめ祭りで満開のあやめを楽しめたようです。

 

伊佐須美神社のある会津高田は市町村合併で「会津美里町」になってしまいました。

いまだに違和感が消えませんねぇ。地元の方はいっそうその思いは強いでしょうね。

 

 

福島の市内は日中は都内と変わらない熱さでしたが、会津の方は夜から朝にかけては肌寒いほどで避暑には良かったですね。

 

さて楽しい夏季休暇も終わりました。

 

皆様暑さに負けずに頑張りましょう!

 

それではまた。

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2019年7月29日

※こちらの物件はおかげ様で成約済となりました。

 

皆様こんにちは。《仲介手数料無料》 REDS株式会社不動産流通システムの渡部親三です。

 

 

 

本日は新たに担当させていただく中古マンションのご紹介です!

 

【マンション名:The目黒四季レジデンス】

【交通:東急東横線「学芸大学」駅徒歩10分、「祐天寺」駅徒歩10分】

【専有面積:72.17㎡(壁芯)】

【間取り:3LDK+テラス+専用庭】

 

 

 

2005年、旧目黒区役所の跡地に建築された地域を代表するマンションです。三菱商事分譲、戸田建設施工です。

 

我々は日常業務でよく自治体の役所に物件の調査で訪れます。

道路の幅員や種別の調査、建築確認の情報の確認など、役所調査は日常業務です。

この場所もよく調査で訪れた場所でとてもなじみ深いですところです。

 

 

学芸大学や祐天寺はもちろん人気のある場所ですが、実はマンションの数はあまり多くないのです。

駅付近に大きな通りがないこともあって、特に総戸数で100戸を上回るような大規模物件がとても少ないエリアです。目黒通りや環七まで行くと物件が増えますが駅からの距離も少し離れてしまいます。

 

当物件は戸建住宅中心のとても閑静な立地の大規模物件であることが特徴です。

旧区役所跡地なのでバス便も豊富です。

 

お部屋の特徴は広いテラス・専用庭です!

 

 

 

合計で30㎡を超える広さです!

 

 

 

 

ルーフバルコニーのような共用部分と違って日常的に利用できるスペースですね。

独立の扉があり外部に出ることも可能です。

 

所有権の対象は約72㎡ですが、こうした専用使用部分のスペースを含めるとかなり広々としています。

緑も感じられるスペースです。

 

永住にふさわしい落ち着いた物件です。

 

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

渡部親三

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2019年7月22日

※こちらの物件は販売終了しております。

 

新規物件のご紹介

 

皆様こんにちは。

 

不動産売買の 仲介手数料が「割引・最大無料」の【REDS】の渡部親三です。

 

本日は新たに売却を担当させていただく物件のご紹介です。

 

【物件名:M.M.TOWERS FORESIS-R 23階部分】

【交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分】

【専有面積:57.20㎡(壁芯)】

【間取り:1SLDK】

 

 

 

 

東急東横線と直通のみなとみらい線、みなとみらい駅の出口の目の前のタワーマンションです。

 

 

分譲会社は三菱地所、施工は鹿島建設。

みなとみらいエリアを代表するタワーマンションです。

 

住宅、オフィス、ホテル、会議場などを計画的に配置した大規模開発で生まれた【みなとみらいエリア】。

私は大学生だった1990年代の後半に当地区の開発現場の一つでアルバイトをしたことがあります。

確かランドマークタワーはもうできていて、みなとみらい線は未開通でしたね。

桜木町の駅から歩いて建築中の現場に通ったことを思い出します。

Y-CATがあるスカイビルやみなとみらいのホテルの建設現場でゼネコンの現場監督を補佐するアルバイトをしていました。大●建設や鹿●建設の監督たちと同じユニフォームを着て【カオス】としか言いようのない建築現場の雰囲気を体感できたことは20歳そこそこの私にとっては貴重な経験でした。

 

あの頃のみなとみらいと言えば思い出すのは・・・

 

飲食店がない!昼飯を食べるところがない!

 

ということですね(笑)

 

本当に何もないんです。道路も一部未舗装。周囲は一面の【荒地】。

雑草が繁茂する広大な空き地が拡がる寒々しいエリアでした。

 

学生時代、スーパーゼネコンや中堅ゼネコンの設計や監督の部署でアルバイトしていて、みなとみらいに行っていた頃は中野坂上の交差点(駅前)の再開発(大成建設)、三軒茶屋のキャロットタワー(東急建設)、大森のいすず自動車の本社ビル(大森ベルポート。五洋建設)、初台の新国立劇場(竹中工務店)、等々の建築現場に行っていました。大学生だった私にはいずれも思い出深く、忘れられない経験でしたが、みなとみらいの現場(現在の「クイーンズスクエア横浜」。建築中の当時は関係者内で「トライビル」と呼ばれていました)は当時は街自体を新しく作る大事業だったため、周辺に何もなくて昼食を取ることに困ったことが一番の思い出です(笑)。

 

あの【荒地】だったみなとみらいは・・・あんなに美しい地下鉄が通って・・・APECまで開催して・・・こんなに見事なタワーマンションまで建って・・・完成した【荒地】を見て驚くばかりです。

 

 

 

歩道の広さ。街路樹の美しさ。電柱がないすっきりとした道路。

 

 

 

みなとみらいの魅力は「倉庫の跡地の再開発」とか「既存のビルの建替え」とか「工場跡地」とか、東京の大型物件の「ルーツ」とは異なる、【無から有を造る】、「街自体を新しく作った」その【清新さ】にあると思います。

 

一から街自体を計画的に作ったことはよ~く私が知っています。

本当に何もなかったんです!

 

この規模の開発になると10数年経ってもその当時の「気合」とか「本気」とか、開発に携わった人たちの【想い】を感じることができます。当物件はそんな稀有な物件だと個人的には思っています

 

 

 

 

エントランス通過後、EVホールまでの通路部分。【気品】を感じます。

共用部分の品の良さは当物件の特徴で、派手さはないんですが一流の物件だけが持つ【気品】が感じられます。

 

地所分譲、鹿島建設施工ですからね。

スーパーゼネコン施工の物件は古くなっても古びない魅力がある物件が多いように思います。

 

現場にいたことがありますからね・・・スーパーゼネコンの現場の統制力、管理能力は全く違いましたので・・・

 

中野坂上で大成の監督が現場に泊まり込んで危機を回避したあの責任感、そしてそれに応える職人達・・・

初台で劇場が完成に近いのに小波乱が起こったときに竹中の監督達がみせた危機回避能力と現場の一体感・・・

 

あれは良い物ができるはずです。元請としての責任感と現場全体への指導力が根本的に違う。

 

建築中の現場は途中ですからそこら中にゴミや資材が散らばっているのが普通なんですが、スーパーゼネコンや力のある建設会社の現場は「規律」があって、建築中なのに整然としています。

「この違いは何なんだろう?」と当時は不思議に思ったものです。

いろいろな現場に行くと元請やJVのTOPの建築会社によって現場全体の規律が全く異なることに嫌でも気付くことになります。

 

一般的にはあまり知られれていない中堅の建設会社でもよく聞く鉄道系や財閥系の建設会社よりも数段上の「監理」をしているところもありました。現場全体の高揚感といいますか、上から下まで一体になって一つのものを作っているというあの雰囲気は、本当に力のある建設会社だけが出せるものです。

 

当物件もそんなスーパーゼネコンが施工した物件です。

 

多くの皆様にお勧めしたい物件です。

 

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2019年7月16日

成約御礼

 

皆様こんにちは。

 

不動産売買の 仲介手数料が「割引・最大無料」の【REDS】の渡部親三です。

 

新横浜の中古戸建住宅のご購入をお手伝いさせて頂きました。

 

 

〇 中古戸建住宅

 

新横浜駅徒歩3分 2016年築 土地約44坪 建物約35坪 4LDK 

 

 

 

大手ハウスメーカー施工の築浅の注文住宅です。

メンテナンスがしっかりしていて建物の調査も行っていたため安心してお勧めできる物件でした。

 

【注文住宅】にありがちな個性が強すぎる間取ではなかったところも良かったですね。

世の中には【夢】を詰め込み過ぎて商品性が失われている中古注文住宅もありますから、これから家を建てる方は十分気を付けてください。

 

築浅の状態の良い中古注文住宅はあまり市場に出ません。

日々いろいろな物件に接している私共もそれほど取扱いが多いわけではありません。

土地を購入する方についてはご予算やテイストに応じたハウスメーカーを紹介していますが、基本的に間取りや建築の打合せはメーカーとお客様で直接進めていただきます。

 

 

そのため完成後の注文住宅内部にはなかなか入る機会がないのですが、最近の注文は凄いですね!

 

 

品確法施行後は建売の質も格段に良くなっているので内装や建具等についてはそれほど驚きはないのですが、【設備】が違いますね。見たことがない器具があって驚きます。

 

当物件も「タッチパネル」がリビングに置いてあり、どうやら家電や設備と連動しているものということは分かるのですが、どのように利用するのか全く分かりません。

 

お客様と一緒に「なるほど・・・どうやらこれは浴室の湯はりの予約機能・・・これは蓄電池の残量?・・・このボタンは一体・・・?」といった感じで悩むことになりました。

 

分厚い取扱説明書を後日いただいたこと、ハウスメーカーのアフターサービスの担当者が現地で説明してくれることになったことで事なきを得ましたが、「最近の注文住宅は難しい!」とあらためて思いました。

こうした物件の販売では実際に現役で利用している売主様がその場で説明してくれることが一番助かります(当物件は転居後の空室での販売でした)。

 

なお当物件の購入では仲介手数料は100万円以上割引になりました。

良い物件が安く購入できました。

誠におめでとうございます。

 

渡部親三

 

カテゴリー: