エージェントブログAGENT BLOG

下山 聡(宅建士・リフォームスタイリスト)

理想の住まいを手に入れるお手伝いをしていきます。

4.9

83

このエージェントに相談する

公開日:2022年9月28日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

先日、お引渡しをいたしましたお客様より、お客様の声をいただきました。

 

H様、ありがとうございます。

 

H様は、最初のお問い合わせを、REDSのお問い合わせからではなく、私に直接、メールをいただき、ご指名くださったお客様です。

 

ご夫婦共に凄く感じが良く、その雰囲気が売主様にも伝わったようです。

H様も、売主様も、お互いのことを考えてくださり、大変気持ちの良いお取引となりました。

 

H様より、『迅速・丁寧・あたたかさ、それゆえの安心感とすべてが揃ったエージェント。ぜひお勧めします』との賞賛をいただき、大変嬉しく思っております。

 

迅速・丁寧・あたたかさ、それゆえの安心感とすべてが揃ったエージェント。ぜひお勧めします(担当 下山)

 

 

 

迅速・丁寧・あたたかさ、安心感とすべてが揃ったエージェントがご希望の方は、是非、下山(しもやま)をご指名ください。

REDSのお問い合わせフォーム、下記メールアドレス、又は、お電話からのお問い合わせでも構いません。

 

 

【REDS】株式会社 不動産流通システム
下山 聡 (しもやま さとし)
TEL: 080-3082-8409
E-mail: s.shimoyama@red-sys.jp

 

 

それでは、また、お会いしましょう。

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年9月22日
公開日:2022年9月21日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山です。

 

国土交通省が20日に、2022年の基準地価を発表いたしました。

住宅地や商業地など全用途の全国平均が前年比0.3%上がり、3年ぶりのプラスとのことです。

 

特に住宅地については1991年以来、31年ぶりに上昇いたしました。

 

 

基準地価とは

土地を売買するときの目安となる価格です。

各都道府県が不動産鑑定士の評価を踏まえて毎年7月1日時点の価格を調査し、国土交通省が9月にまとめて公表します。

2022年の対象地点は2万1444カ所で、それぞれの1平方メートル当たりの価格を算出しております。

地価動向は用途別に「住宅地」「商業地」「工業地」に分類され示されます。

 

 

長期の低金利と新型コロナウイルス流行下での生活様式の変化で、都市近郊でのマイホーム需要が喚起されたようです。

 

新型コロナウイルスも、世界の情勢も、まだまだ不安定な状況です。

それでも、地価が上昇したと聞くと何故か嬉しく感じます。

 

「住宅地」「商業地」「工業地」の分類は、切っても切れないです。

工業地が増えれば、その周辺に働く人が住むために、住宅地が増えます。

住宅地が増えれば、その方たちが買い物するための商業地が増えます。

 

近年は、工場跡地に大型ショッピングモールが出来て、その周辺にマンション等の住宅地がセットとなる場合も増えております。

 

また、必ずしも、職場の近くに住む必要もなくなってきてもおります。

 

住む人も、街も、職場もどんどん変化しております。

 

一人一人の生活様式が多様な時代だからこそ、自分で調べて、不動産会社が売りたい住宅ではなく、自分達が住みたい住宅に住みましょう。

 

自分達の意見を最優先してくれるエージェントをお探しの方は、

是非、下山 聡(しもやま さとし)をご指名ください。

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年9月14日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

新聞の見出しで気になる記事を見つけました。

 

【賃金デジタル払い可】

企業が賃金の一部をキャッシュレス決済口座などに振り込む「デジタル給与払い」が、来年度にも可能になるそうです。

デジタル口座の残高の上限は100万円で、それを超える分は従来通り銀行口座などに振り込まれるようです。

厚生労働省の審議会が13日に大筋で合意し、年度内に必要な省令改正が行われる予定とのことです。

 

 

給料が決済アプリの口座に入金される

 

なんとも、不思議な感じです。

 

 

残高の上限が100万円とのことですので、貯金用に使うことはできなそうです。

日常で使う生活費は、決済アプリの口座へ、その他は、従来通りの銀行口座へ振り込んでもらうイメージでしょうか。

 

キャッシュレスを推進する上で、便利な気もしますが、企業としても、決済アプリの口座と従来通りの銀行口座へのお振込みとなると、2倍の手間になりそうな気もいたします。

 

 

実際にお買い物の際にも、決済アプリが使えるお店がほとんどになっているように感じます。

 

デジタル払いや、デジタル可は、どんどん増えております。

 

不動産業界でも、クラウドサインなどの電子契約が徐々に導入されてきております。

もちろん、弊社も、対応可能です。

 

ゆくゆくは、手付金、登記費用、仲介手数料なども、ペイペイのような、決済アプリで支払っていただくことになりそうです。

 

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年9月8日
公開日:2022年9月7日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

先日、テレビを観ていたら、農家さん直伝の栄養を余さず食べるレシピが放送されておりました。

 

なんと

 

枝豆は、焼いて食べる方が良いそうです。

 

焼く??

 

枝豆は茹でるのでは・・・

 

どうやら、枝豆は茹でると、「コリン」や「オルニチン」の栄養がお湯に流れ出てしまうそうです。

 

そこで、枝豆を買って来たので、焼いてみました。

 

 

まず、枝豆を十分に水洗いいたします。

 

 

 

その後、塩でもみ洗いした後、10分程度おきます。

 

その後、ごま油をフライパンに敷いて、焼きます。

 

 

どうやら、枝豆は、焼くことにより、うまみは凝縮するとのことです。

 

さらに、じっくり火を通すとでんぷん質がゆっくりと糖化するので、甘みが強くなるらしいです。

 

 

 

 

確かに、焼いた、枝豆は、普通より、うまみが凝縮されているように感じました。

 

 

流石、枝豆を知り尽くした農家さん直伝です。

 

 

枝豆は、塩ゆですることが常識と思っていたのですが、まさか焼く方が、栄養も美味しさ上回るとは思ってもいませんでした。

 

不動産についても、お客様は常識と思っていることも、私達不動産業者からしてみると、もっと良い方法があることが多々あります。

 

私もお客様に不動産屋さん直伝といわれるアドバイスを一つでも多く提供できるように、接客してまいります。

 

是非、下山をご指名ください。

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー: