エージェントブログAGENT BLOG

下山 聡(宅建士・リフォームスタイリスト)

理想の住まいを手に入れるお手伝いをしていきます。

4.9

83

このエージェントに相談する

最終更新日:2021年10月31日
公開日:2021年10月13日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山です。

 

今回は、正直不動産 12巻のご紹介です。

 

課長代理に昇進した主人公永瀬財地が、嘘をつくことができない体質の中、不動産を営業するお話しです。

今巻から、嘘をつかないことで、主人公の部下へも良い影響でて、ますます目が離せなくなっております。

 

 

 

【正直不動産 12巻】

CONTENTS

第88直 契約不適合責任(後編)

第89直 賃貸併用住宅(前編)

第90直 賃貸併用住宅(後編)

第91直 二重譲渡(前編)

第92直 二重譲渡(後編)

第93直 建築確認(前編)

第94直 建築確認(後編)

第95直 賃貸保証会社(前編)

正直不動産特別対談

正直不動産スペシャル・エッセイ(文・夏原 武)

 

上記の内容となっております。

 

 

既にお読みの方も多いと思いますが、興味のある方、まだ読んでない方、

是非、読んでみてください。

 

私も、日々、正直な営業を心掛けております。

 

それでは、また、お会いしましょう‼

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年10月6日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

不動産業者に物件を案内してもらう際は、不動産営業マンの車での送迎が当たり前の風潮がございます。

私も、もちろんREDSに入る前の会社では、ご案内の際に必ず、社用車でお客様を送迎して、多数の物件をお見せしておりました。

弊社REDSは、仲介手数料を無料や割引にてお客様へ還元するために、さまざまな経費削減をおこなっております。

その一つが、社用車がないことがです。

そのため、物件をご案内する際は、ほとんど、現地集合現地解散となります。

せっかくなので、現地集合現地解散と社用車での送迎を比較してみようと思います。

 

【現地集合現地解散】

・物件まで、お客様が自家用車もしくは、最寄り駅から徒歩で物件まで歩きます。

自家用車の場合:お客様の自家用車やお客様の運転技術によってその物件までの道の狭さや車庫の停めやすさ等、体感することができます。

徒歩の場合:最寄り駅の商店街等を歩きながらその町を実感できます。

また、物件まで歩くことで、地図ではわからない高低差や近道等を発見することができます。

・現地集合現地解散は、現地に行くまでに店舗での不動産営業マンとの話合いや現地を見た後に店舗に戻っての不動産営業マンとの話合いがないため、時間短縮になります。

 

【社用車での送迎】

・物件まで最短ルートで連れていってくれます。

・暑い日や寒い日でも、快適に物件まで連れていってくれます。

・物件を見る前、物件を見た後も、不動産営業マンが付きっ切りで物件の良いところを話してくれます。

 

さて、どちらがお客様にとって親切でしょうか?

 

私が大手不動産会社に勤務していた頃は、ご案内前とご案内後に必ずお客様を店舗に連れていかなければなりませんでした。

ご案内する前日には、ご案内する物件を全て下見して、どうすればその物件が良く見えるのか、何度も物件の周りを車で走りながら、私が勝手に最短ルートを組んでおりました。

 

10年前に比べて、不動産業界は、かなり変わってきております。

インターネットの普及により、エリアによっては、不動産業者よりもお客様の方が情報を持っている時代です。

Googleマップやカーナビのおかげで、物件の住所さえわかれば、簡単に現地にたどり着けます。

 

不動産を買ってそこに住む。

だからこそ、最寄り駅から歩いて欲しいです。

だからこそ、不動産営業マンの車でなく、ご自身のお車で現地まで来てほしいです。

 

物件を良く見せるためのご案内でなく、ご自身でありのままの物件と向かい合っていただければ、幸いです。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

それでは、またお会いしましょう。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年9月29日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

先日、無事にお引渡しいたしましたお客様よりお客様の声をいただきました。

 

Y様ありがとうございました。

 

Y様が一番最初にお問い合わせをいただいた物件は、神奈川県大和市の新築戸建ての物件でした。

当初は、入籍前のお二人で、勤続年数も一年未満

お二人とも、お勤め先は良い会社でしたので、各銀行にヒアリングをおこない

お取り扱いしてくれる金融機関を見つけることができました。

 

その後、Y様から、更に気になる物件があるとのご連絡

場所は、茨城県、千葉県

弊社の営業エリアは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一都三県

 

ご案内は、Y様のお車に乗せていただくことで、千葉県、茨城県の新築戸建てを、Y様のご協力のおかげでご案内することができました。

 

神奈川県、千葉県、茨城県と3県の物件をご覧になり、茨城県にてお二人が納得する新居に出会えました。

 

無事に入籍とのご報告もあり、Y様ご夫婦には感謝の言葉しかございません。

 

お二人の門出をお手伝いできたことをうれしく思い、お客様の声をご紹介いたします。

 

それでは、また、お会いいたしましょう‼

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

こまめに連絡をくれ、誠実に対応していただけて満足した(担当 下山)

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年9月22日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

昨日、新型コロナウイルス2回目のワクチン接種を受けてまいりました。

場所は、1回目同様、大規模接種会場横浜ハンマーヘッドにてワクチンを接種してまいりました!

 

 

 

 

 

1回目の比べて、2回目は副反応が心配でした。

 

ワクチン接種しました昨日は全く痛みもありませんでしたが、

現在は、接種した左腕と体の節々が痛いです。

熱はありませんが、全体的に体がだるい感じです。

 

 

 

 

ワクチン接種については、色々といわれておりますが、

不動産の仲介業は、どうしてもお客様と接する機会がございます。

 

少しでも、お客様には安心を感じていただけると幸いです。

ワクチン接種だけでなく、感染予防対策もいままで通りおこなって参ります。

 

それでは、またお会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年9月15日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

不動産の売買で近年増えておりますのが、中古の戸建てや中古マンションです。

売買契約を締結する際に、新築と中古で書類に違いがあるのが、付帯設備一覧表と物件状況報告書です。

 

新築と違い、中古の不動産は、売買対象となる物件の設備に関する状況等がどのような状態であるか、また、どのような状態で引渡すかを明確にしておく必要があります。

そのために、売主様は買主様へ付帯設備一覧表と物件状況報告書を作成して確認していただきます。

 

付帯設備一覧表の中には、普段の生活では、聞き覚えの余りない項目が存在します。

 

【特定保守製品に該当するかどうか】

 

特定保守製品?

 

売主様も買主様も大体の方が、聞き返してきます。

 

【特定保守製品とは】

所有者自身による保守が難しい設置型の製品で、経年劣化によって火災や死亡事故などの重大事故を起こすおそれがある製品のことです。

特定保守製品は、安全に使う目安となる設計上の「標準使用期間」を設けています。所有者登録をすると、設計標準使用期間が終わるころに点検通知が届きます。通知が届いたら、メーカーに連絡をして点検を受けましょう。(平成21年(2009年)4月1日以降に製造・輸入された製品が対象となります)

 

『消費生活用製品安全法』の改正により、平成21年4月1日から特定保守製品として、下記の7品目が対象となりました。

 

【特定保守製品】

・ビルトイン式電気食器洗機

・浴室用電気乾燥機

・屋内式ガス瞬間湯沸器

・屋内式ガスふろがま

・FF式石油温風暖房機

・石油給湯機

・石油ふろがま

 

そのため、平成21年4月1日から、中古の不動産の取引の際には、上記の7品目の説明が必要でした。

 

 

 

 

令和3年8月1日、特定保守製品が見直されました。

消費生活用製品安全法施行令が改正され、特定保守製品対象品目が一部削除されました。

 

【特定保守製品から削除された品目】

・FF式石油温風暖房機

・浴室用電気乾燥機

・ビルトイン式電気食器洗機

・屋内式ガス瞬間湯沸器

・屋内式ガスふろがま

 

7品目から5品目が削除されて、下記の2品目が特定保守製品となります。

【特定保守製品】

・石油給湯機

・石油ふろがま

 

今回、特定保守製品から削除された品目についても、今後も、経年劣化対策の技術基準の強化を通じたPSマーク規制等の対策を講じることにより、事故率の低下に向けて万全を期していくとのことです。

 

設備や製品をできるだけ長く安全に使っていくためには、日々のメンテナンスや清掃が必要となります。

フィルターの埃を落とすだけでも、製品に余計な負荷がかからなくなりますし、効率も上がります。

 

我が家の浴室用電気乾燥機も、またフィルターを洗わないといけないと感じるニュースでした。

 

詳しくは、経済産業省のホームページをご覧ください。

https://www.meti.go.jp/product_safety/producer/shouan/07_tyouki.html

 

 

それでは、またお会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年9月8日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

弊社は、70カ国の独立優良不動産会社550社が会員として加入している、

【LeadingRE】に加入しております。

国内大手仲介業者も加盟できない「LeadingRE」のネットワークに当社は加盟しており、世界に向けて物件情報の配信を始めました。

 

海外の方向けのホームページはこちらです。

REDS

 

 

海外のお客様や投資家様にも物件を公開することができます。

 

ますます、REDSの活動の幅が広がっていきます。

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年9月1日

みなさま、こんにちは。

《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山です。

 

不動産を安全・安心に取引するためには、物件の調査が必要となります。

物件の調査には、その不動産の用途地域や法律の規制等をお調べいたします。

調べ方は、その地域ごとにことなり、市役所で殆ど調べることができる場合もあれば、調べる箇所により調べる場所がバラバラの場合もございます。

 

今回ご紹介する場所は、牛久市の埋蔵文化財を調べる場所が普通と違っていたのでご紹介いたします。

【埋蔵文化財とは】

土地に埋蔵されている文化財(埋蔵文化財)については、周知の埋蔵文化財包蔵地を土木工事等の目的で発掘しようとする場合には、着手する日の60日前までに文化庁長官へ届け出なければならない、と定めてその保護を図っている(文化財保護法第93条)。そして各市町村では、その周知の徹底を図るため、「遺跡地図」「遺跡台帳」の整備などに努めている。

さらに、埋蔵文化財に関連して、土地の所有者・占有者は、出土品の出土等により貝塚・古墳・住居跡などの遺跡を発見した場合には、その現状を変更することなく、遅滞なく文化庁長官に対して届け出なければならない、とされている(同法第96条)。

なお、地方公共団体は、条例を制定して、区域内に存する文化財のうち重要なものを指定して、その保存および活用のため必要な措置を講じている(同法第182条)。

 

ですので、大切な調査の一つです。

 

 

通常の調査通り、市役所に出向き、用途地域や関連法規をお調べして、最後に埋蔵文化財の調査をおこなうため、職員の方に調べることができる場所をお聞きしました。

 

職員の方から出てきた場所は、

【牛久シャトー内に事務所がございます。】

 

牛久シャトー‼

 

 

 

行ってきました!

 

 

もちろん、仕事の為です。

 

 

 

 

 

不動産の安全・安心なお取引をおこなうためです。

 

 

 

 

 

牛久シャトーは、日本遺産に認定されました。

 

 

 

祝 日本遺産 認定 ののぼりです。

国産ブドウを原料とし、日本国内で醸造される「日本ワイン」。その140年にわたる歴史において重要な地位を占めるのが山梨県甲州市と茨城県牛久市です。

 

まさか、不動産の物件調査で、シャトーにお邪魔することになるとは、思いませんでした。

 

 

シャトーのように、ぶどう畑を所有し、ぶどうの栽培、醸造、熟成、瓶詰までを自分たちで行う生産者と同様

不動産のご案内から、調査、契約書作成、契約、住宅ローン、お引渡しまでを一人のエージェントが行うREDS

どこか、似たところがあるかもしれませんね。

 

それでは、またお会いしましょう!

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年8月25日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

先日、新型コロナウイルス1回目のワクチン接種を受けてまいりました。

 

かなり、左腕が痛いです。

 

横浜市在住の私は、横浜ハンマーヘッド(CIQホール)大規模接種会場にて、

新型コロナウイルスワクチン接種をして参りました。

 

大規模接種会場でのワクチン接種ということで、かなりの緊張と不安がありましたが、

桜木町駅から7分おきにシャトルバスが運行しており、ストレスなく会場まで到着いたしました。

 

会場内では、ソーシャルディスタンスを意識しながら、比較的スムーズにワクチン接種ができました。

 

驚いたことに、接種後に貰ったチラシには、

【接種1回目の方限定 全員に無料で焼き菓子1つプレゼント】

なんと、ありあけハーバースタジオのお菓子【ムーンガレット】をいただくことができました。

 

株式会社ありあけ様の優しさに感激しました。

お菓子を美味しくいただきました。

感謝しかありません。

 

不動産仲介業は、テレワークやリモートワークを増やしても、最終的には、実際にお客様に会わないと難しい仕事です。

人に会うのが仕事ですから、早く2回目のワクチン接種が終了して、安心して仕事をしていきたいと思います。

 

引き続き、感染対策をしっかりとして、接客していきたいと思います。

 

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年8月19日
公開日:2021年8月18日

みなさま、こんにちは。

《仲介手数料無料または割引》【REDS】不動産流通システムの下山聡です。

 

オリンピックが終わり、もうすぐパラリンピックが始まります。

新型コロナウイルスにより、緊急事態宣言も9月12日まで延長され、収束の糸口が中々見えない状況です。

娘たちは、夏休みですが、どこかに出かけることが困難な状況です。

 

先日、YOUTUBEを観ていた娘から、

「パパ、月の土地が買えるの知ってる?」

と質問されました。

 

「知ってるよ。パパも1エーカー分持ってるよ」

そういえば、かなり前に当時の会社の同僚と一緒に買ったのを思い出しました。

娘もびっくりして、大騒ぎ。

 

そこからは、娘の前で、良い格好をするために、月の権利書を家中探しましたら出てきました。

 

 

 

 

・月の権利書

・月憲法 権利宣言

・月の地図

この3点がメインで、アメリカ公文書サイズで入っております。

 

送付元は、株式会社ルナエンバシージャパン(The Lunar Embassy Corp.の日本代理店)  

 

購入した時期は、2003年1月1日、もう18年以上前に購入しておりました。

 

娘にも、凄いと褒められて、上機嫌です。

 

調子に乗って、娘にも、月の土地1エーカー分買ってあげました。

 

 

娘の月の権利書には、上記の3点以外に、月のオーナーを証明するカードが入っておりました。

カードの説明文には、【このカードをお友達などたくさんの方に見せて、月の土地のオーナーであることを大いに”自慢”してみてください】とのこと。

 

たしかに、権利書は大きいため、中々自慢しにくいです。

この、ムーンオーナーズカードは、クレジットカードと同じ位の大きさですから、周囲に自慢しやすいかもしれません。

 

月に行くときは、ここは、私の土地だよと、

今後は月を見る目が変わると、

娘も大満足しておりました。

 

すごく、夢のある権利書です。

 

 

【月の土地について】

月の土地を販売しているのは、アメリカ人のデニス・ホープ氏。 (現アメリカルナエンバシー社CEO)
同氏は「月は誰のものか?」という疑問を持ち、法律を徹底的に調べました。すると、世界に宇宙に関する法律は1967年に発効した宇宙条約しかないことがわかりました。この宇宙条約では、国家が所有することを禁止しているが、個人が所有してはならないということは言及されていなかったのです。
この盲点を突いて合法的に月を販売しようと考えた同氏は、1980年にサンフランシスコの行政機関に出頭し所有権の申し立てを行ったところ、正式にこの申し立ては受理されました。
これを受けて同氏は、念のため月の権利宣言書を作成、国連、アメリカ合衆国政府、旧ソビエト連邦にこれを提出。
この宣言書に対しての異議申し立て等が無かった為、LunarEmbassy.LLC(ルナ・エンバシー社:ネバダ州)を設立、
月の土地を販売し、権利書を発行するという「地球圏外の不動産業」を開始しました。

とのことです。

ご興味があるかたは是非、ルナエンバシージャパン(月の土地)を検索してみてくださいね。

 

 

「地球圏外の不動産業」は、無理ですが、

「地球圏内の不動産(東京、千葉、神奈川、埼玉」で

不動産を仲介手数料を安く抑えて購入して、

お友達などたくさんの方に自慢したい方は、

是非、【REDS】エージェント下山をご指名ください。

 

 

それでは、またお会いしましょう!

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年8月11日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山です。

 

東京2020 オリンピックが閉会し、お盆の季節となりました。

まだまだ、新型コロナウイルスの収束は見えませんが、弊社はリモートワーク中心で対応しております。

 

さて、よくお客様に聞かれる質問で、

「【REDS】さんは、仲介手数料無料もしくは、割引ですが、他の不動産会社のように、事務手数料やローンの代行事務手数料は、いくらかかりますか?」

とよく聞かれることがございます。

 

ほとんどの他の不動産会社は、仲介手数料とは別に、調査費用や、住宅ローンの代行費用として、事務手数料や事務代行手数料との名目で、3万円から10万円程度の費用をお客様からいただいております。

 

弊社の場合、仲介手数料以外の費用は一切いただきません。

仲介手数料が無料の場合は、お客様からいただく費用はございません。

 

弊社では、住宅ローンでご購入予定のお客様から、ローン事務手数料等の手数料をいただかなくとも、お客様にとって最適な住宅ローンの提案を致しますので、ご安心ください。

 

弊社が取り扱っている金融機関の一部を下記にご紹介いたします。

 

【三井住友銀行】

 

【三菱UFJ銀行】

 

【りそな銀行】

 

【横浜銀行】

 

 

【みずほ銀行】

 

【楽天銀行】

 

【ソニー銀行】

 

【じぶん銀行】

 

【三井住友信託銀行】

 

【JAバンク】

 

【中央労働金庫】

 

【フラット35】
ARUHI

 

ファミリーライフサービス

 

弊社と通すことにより、ネットでお申込む金利優遇と窓口でのお申込みのスピードで審査できます。

 

ネット主体の銀行の場合、物件の引渡までがかなりタイトスケジュールになることが多いです。

その場合は、ネットで直接申し込むよりも、弊社を通すことにより、ネットよりも審査期間が短くできることが多々ございます。

 

上記以外の金融機関もお取り扱いがございますので、気になる金融機関がございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

 

仲介手数料も安く、金融機関も豊富な【REDS】不動産流通システムを是非、ご利用いただけますと幸いです。

 

住宅ローンでご不明なことがございましたら、是非、下山をご指名ください。

 

それでは、またお会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

カテゴリー: