エージェントブログAGENT BLOG

津司 徳義(宅建士・リフォームスタイリスト)

客観的なデータを根拠にご提案させて頂きます。

4.9

41

このエージェントに相談する

公開日:2020年2月28日

【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDS マンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。

今回は「お客様の声」をいただきましたのでご紹介させていただきます。

T様大変ありがとうございました。

 

以下のリンクからご覧になれます。

 

担当者の知識やアドバイスはプロ中のプロ!次の機会にもぜひお願いしたい(担当 津司)

 

お住まい探しに関しては将来の安心につながるご提案、必ず存在する物件のデメリットも包み隠さずお伝えさせていただきます!

 

お客様の将来のお幸せに貢献できるよう常に尽力させていただきます。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2020年2月28日
公開日:2020年2月16日

【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDS マンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。

 

今回はなぜREDS(弊社)が支持されているのかという事を考えてみましたのでブログにさせていただきます。

 

私はまだREDSに入社して半年ほどですが、2組の同業他社(大手仲介業者)のお客様に契約をしていただきました。

 

その2組のお客様になぜREDSに問い合わせをしていただいたのか(自社割引制度を使わずに!)をお聞きしたところ「REDSが良いよ!」と周りに言われたそうです。

 

同業他社から支持をいただいている、不動産のプロが自宅を購入するならコスパに優れたREDSという認識を持っている方が多いという事でしょうか。

 

コスパについては色々な面でREDSには優位性があると思います。

仲介手数料最大無料!これは大きいですよね。無料にならない物件でも割引になりますから多くのお客様に喜ばれています。

 

昨今は無料業者も数多く存在していますが、その中で明確な優位性があるというのがREDSの強みになっています。

 

一例ですが、保有資格の多さは他社を圧倒していると思います。

 

エージェントのすべてが宅建士はもちろんのこととして、各エージェントが所有している総資格数(代表的なもののみ)はなんとのべ58資格(数えるのが嫌になりました 笑

 

エージェントは20名ですので一人当たり保有資格2,9という事になります。

 

このような仲介業者はなかなか無いと思います。

 

大手業者のCMでも「9割以上が宅建士」という広告をしていたくらいです。(REDSは100%!)

 

エージェントとしての経験、保有資格数などが他社を圧倒するREDSのコスパの良さ、安心感につながっているのではないでしょうか。

 

 

いかがでしょうか、

 

今回はREDSのコスパの良さを分かりやすくお伝えしたいという思いでブログを掲載させていただきました!

 

 

 

正しい方法、正しいアプローチで不動産購入を進めることで「より良いお住まい探し」の可能性は高まるはずと考えています。!

 

 

今回のブログがみなさまのお住まい探しのプラスになれば幸いです。

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2020年2月28日
公開日:2020年2月9日

【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDS マンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。

 

今回は「お客様の声」をいただきましたのでご紹介させていただきます。

以下のリンクからご覧になれます。

 

圧倒的に信頼できる真摯な対応に感動。不動産会社への悪いイメージが払拭されました(担当 津司)

 

お住まい探しに関しては将来の安心につながるご提案、必ず存在する物件のデメリットも包み隠さずお伝えさせていただきます。

 

お客様の将来のお幸せに貢献できるよう常に尽力させていただきます。

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2020年2月28日
公開日:2020年2月1日

【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDS マンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。

 

マンション戸建どちらにしようか迷っている場合に重要な判断材料になるのがランニングコストではないでしょうか。

 

大まかなランニングコストとして

 

マンション

固都税・管理費・修繕積立金等

 

戸建ては

固都税等

 

マンションの管理費・修繕積立金の平均的な目安としては500円/㎡ですからこの差は大きいのは間違いありません。

 

しかしながら戸建であっても修繕費は当然かかります。

(しっかりとした修繕がされている中古戸建は再販価格が全く違う事も珍しくありません。)

 

戸建の場合マンションのように計画的に集めていないだけという事を忘れないでください。

 

戸建てはランニングコストがかからないからその点が大きなメリットです!

などという営業マンにはご注意してくださいね。

 

戸建てだって修繕費は必要です。

管理費はかかりませんが。

 

もしマンションか戸建てで迷っている場合、最初から戸建てに絞ってお住まい探しをする場合も修繕費は実質必要という認識はぜひお持ちいただければと思います。

 

最近は戸建の修繕費についても意識が高まりつつあります。

 

新しい仕組みも整えられつつあります。

 

有利な金利で積み立てられる商品も出始めていますよ。

 

正しい方法、より良いアプローチで不動産購入を進めることで「より良いお住まい探し」の可能性は高まるはずと考えています。

今回お伝えしたかったことは「戸建ても修繕積立必要ですよ」というという事です。

 

今回のブログがみなさまのお住まい探しのプラスになれば幸いです。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

カテゴリー: