エージェントブログAGENT BLOG

佐藤 亮介(宅建士・リフォームスタイリスト)

ご購入もご売却も、安心してお任せ下さい。

最終更新日:2022年3月10日
公開日:2021年4月24日

こんにちは。【REDS】不動産流通システム《宅建士》佐藤亮介のブログをご覧頂き、ありがとうございます。

さて、セットバックと私道負担(その2)です。

道路中心から2m後退すること=セットバック、従前より後退した部分の面積=セットバック面積ですが、実際にセットバックした部分は道路とみなされます。

【ここからは、前面道路が公道の場合のお話になります。】

それでは、このセットバックした部分は、公道なのでしょうか?私道なのでしょうか?

セットバック部分のその後の取り扱いは、次の3態様があります。①寄付(市区町村に寄付する)→名義は区に移る→区で整備→維持管理は区。

②使用承諾(名義は個人名義のまま)→区で整備→維持管理は区。③自主整備(名義は個人名義のまま)→個人で整備→維持管理は個人。

セットバック解説図no2

上記①の寄付の場合は、名義も市町村ですので、「公道」とわかりやすいですね。

では、上記②はどうでしょうか。見た目は①と同じです。名義は個人名義ですが、道路の維持管理は区です。

次に③はどうでしょうか。見た目は①とほぼ同じです。名義は個人名義で、道路の維持管理も個人です。

そこで、国や都道府県、市区町村が管理している道路を公道とするという考え方に立つと①②は公道、③は私道となります。

一方所有名義が誰なのか(使用を承諾しただけで売ってはいない)で区分する考え方に立つと①が公道、②③が私道となります。いずれも間違いではない。

 

でも、②も③も長い道路全体からみれば、ほんの一部です。

所有者も回りの人も、ずっと公道という認識なのに、セットバックした部分が私道なんだといわれてもピンときませんし、ましてや寄付した部分と自主整備した部分が併存することがありうるわけで、その道は、公道一部私道というなんだかわけがわからない説明になります。

こうした一度聞いただけではわからないことを、不動産流通システムの宅建士は、法務局調査、区役所調査で確認し、所有者はどなたなのか、だれが管理しているのかを確認し、セットバックが必要なのか、セットバック後の有効宅地面積はどうなるのかを調査して、売主様・買主様にご説明しております。

ご売却の方も、ご購入の方も、安心して【REDS】不動産流通システム《宅建士》佐藤亮介のお任せください。

なお、今回の題目「セットバックと私道負担」には、なかなかたどり着きませんが、上記②③がセットバック部分を個人が所有したままですので、セットバックして顕在化した「私道負担=個人が自身の所有地を道路として負担する部分」と言えるのです。

※以上は23区内の例です。

カテゴリー:

公開日:2021年4月24日

こんにちは。仲介手数料最大無料または割引の
REDS不動産流通システムの鈴木朋子です。

 

また緊急事態宣言がでてしまいましたね・・・・。

これからゴールデンウイークで人が動くと増えてしまうので仕方ないでしょうか。

今まで通り、うがい手洗いマスクは当然ですがコロナにかからないように

気をつけて行動していきます。

先日芝公園に訪問の帰りにいつもと違う東京タワーの色が・・・。

びっくりして思わず東京タワーまでいって見てしまいました!!綺麗!!

嬉しくなってしまいました。

 

 

 

調べて見るとインフィニティ・ダイヤモンドヴェールというそうです。

4月はまた26日と27日29日、30日がこのインフィニティ・ダイヤモンドヴェールのライトアッ

プだそうです。

お近くに行かれた際は密を避けてぜひ・・。22時までの点灯だそうです。

 

不動産購入を安く!!仲介手数料安く!諸費用を抑えたい!

不動産をお探しの方!!内覧希望を出す前にご連絡お待ちしております。

仲介手数料安くご紹介できます

まずはREDS不動産流通システムにお問い合わせください!!

インターネットでご覧いただき気になる物件ございましたら、お気軽にメールいただければ仲介手数料お答えします。

仲介手数料は割引きか半額か無料です。諸費用の節約になります。

価格交渉もいたします。

SUUMO・アットホーム・ホームズ等インターネットに掲載の物件は、ほぼご紹介できます。

不動産購入に関してこれはどうなんだろう?

ご質問・家探しは仲介手数料最大無料または割引の

REDS不動産流通システム宅建士の鈴木朋子までお気軽にお問合せお待ちしております。

カテゴリー:

公開日:2021年4月23日

菅野です。

4月21日に国土交通省令により「賃貸不動産経営管理士」が国家資格となりました。

「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」により、賃貸管理業の登録を受けた業者には、事業所・営業所毎に「業務管理者」を置くことが義務となります。

その「業務管理者」の要件として「賃貸不動産経営管理士」の資格が必要となります。

 

当社の営業担当では3名が本資格を取得しています。

 

大沢 孝一

樋口 義昭

中村 剛毅

 

当社では賃貸管理は行っていませんが、賃貸不動産の購入、売却についてもぜひご相談ください。

 

アパート

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月17日
公開日:2021年4月23日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

 

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

気づけば4月も後半になり、上着を着ていると暑くなってくる気温になりました。

暑がりなのでクールビズが待ち遠しいです。

 

お客様から「住宅ローン減税が使える物件を探しています」というご希望をよくいただきます。

こちらの制度を上手く利用することでかなりお得になりますので、適用可能物件について事前に確認いただければと思います。

 

今回はこちらの制度についてまとめていきたいと思います。

 

 

住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)とは

 

昨今の厳しい経済状況を踏まえ、住宅ローンの金利負担を抑え、住宅投資を活性化しようという狙いから、政府により制度化されたものです。

所得税における最大控除可能額を過去最大規模に引き上げ、住宅購入時の負担軽減となるようにするものです。

ざっくり言うと、政府が「住宅購入のきっかけとしてほしい」として作った制度です。

 

 

対象となる物件・要件は?

適用条件は以下のとおりです。

 

【住宅の要件】

①住宅の登記簿床面積が50㎡以上で、床面積の2分の1以上が自己居住用

※直近の法改正で、登記簿床面積40㎡~50㎡の物件にも、条件を満たすことでこの制度が適用できるようになりました。

(40㎡~50㎡が適用になる条件:①消費税が10%かかる物件 ②借入する人の合計所得金額1,000万円以下 )

②中古住宅の場合は築20年以内。耐火建築物(マンションなど)の場合は築25年以内。または、耐震適合証明書が取得できる物件。

(上記の築年数が経過していても、新耐震基準の後に建築された物件であれば、耐震適合証明書を取得できることが多いです。なお、旧耐震基準の物件であっても、耐震診断を行った上で耐震改修工事を適切に行っているのであれば、耐震適合証明書を取得できる可能性があります。購入したい物件が決まっている場合、この耐震適合証明書が取得できるかどうかについてもお調べいたします)

※新耐震基準:1981年6月以降に「建築確認申請」が役所で受理された物件。(証明書が発行された日付が境目です)
※既存住宅売買瑕疵保険に加入して2年以内の中古住宅も、新耐震基準に適合するものとして扱われます。この保険は、売主の住宅事業者が発行するもので、物件によって発行が有るか無いかがあります。

 

③一定の条件に当てはまる増改築等 床面積50㎡以上

増改築の際の適用条件については細かいので、国税庁の下記サイトをご参照ください。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1216.htm

 

【ローン等の要件】

①返済期間が10年以上の住宅ローン

(住宅ローンとしての借り入れではないローンは適用外)

適用となるローンについて

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1225.htm

 

 

 

控除額

 

●消費税がかかる物件

例:新築住宅、不動産会社売主のリフォーム済物件、売主が法人で建物消費税がかかる物件など

 

居住年:2014年4月1日~2021年12月31日まで

控除期間:10年

対象ローン限度額

控除率:1%

最高控除額:400万円

 

●消費税がかからない物件

例:中古住宅の個人間売買(売主が個人の場合。中古住宅の売買についてはほとんどがこのケースです)

 

居住年:2014年4月1日~2021年12月31日まで

控除期間:10年

対象ローン限度額:2,000万円

控除額:1%

最高控除額:200万円

 

●認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合

例:上記に該当するマンションや戸建(数は少ないです)

 

居住年:2014年4月1日~2021年12月31日まで

控除期間:10年

対象ローン限度額::5,000万円

控除率:1%

最高控除額:500万円

 

 

(補足)

一定の要件を満たすことで、控除期間が13年間になります。

・消費税が10%かかる物件であること(個人が売主の物件では適用できません)

・注文住宅の場合、令和3年9月30日までに契約

・既存住宅・分譲住宅等の取得の場合、令和3年11月30日までに契約

・令和4年12月31日までに入居

といった要件があります。

 

なお、11年目~13年目の控除額については、次のうちいずれか少ない金額の控除となります。

・住宅借入金等の年末残高×1%

・建物購入価格の2%÷3

 

 

 

 

住宅ローン減税の手続き

1年目:確定申告等

一定の書類と合わせて確定申告をします。

(書類例:源泉徴収票、住民票、売買契約書など)

 

2年目以降:年末調整

税務署から交付された特別控除証明書、金融機関の借入金年末残高証明書を会社に提出

 

 

 

なお、所得税から控除しきれなかった控除額は翌年の住民税から控除できます。

 

総務省「所得税から住宅ローン控除額を引ききれなかった方」へのご案内

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html

 

 

この制度を利用する上での注意点

 

居住した年及びその前2年間と、居住後3年間(通算6年間)は、住んでいた住宅につき

「居住用財産の譲渡益3,000万円控除」

「10年超所有軽減税率の特例」

「特定居住用財産の買い替え特例」

との重複適用は不可となります。

 

上記に当てはまる場合、この制度が使えると思ってたのに使えなくなってしまうので注意が必要です。

 

 

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

弊社提携の税理士と連携して、ご案内させていただきます。

※本制度をご利用される際は、最寄りの税務署・税理士にご相談ください。

 

参照:

マイホームの取得等と所得税の税額控除

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1210.htm

 

住宅を新築又は新築住宅を取得した場合(住宅借入金等特別控除)

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm

 

財務省:住宅ローン減税の概要

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b05.htm

 

 

 

 

余談ですが、私が購入したマンションは築年数が古かったので、住宅ローン控除は適用できませんでした。涙

 

 

 

最後に言い忘れましたが、

弊社REDSなら、一般に流通している物件であれば、ほとんどの物件について、仲介手数料が「無料か割引」でご購入いただけますので大変お得です。

 

 

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

公開日:2021年4月23日

こんにちは!

 

【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)です。

 

住宅を購入するにあたり、マンション、一戸建、

新築、中古など、検討されることがありますね。

 

マンションの場合には、

・毎月の管理費

・毎月の修繕積立金

・毎月の駐車場使用料

・毎月の駐輪場

などが発生します。

 

戸建の場合には、維持管理は自己管理となりますので、

将来に向けた準備を進めていく必要があります。

戸建の場合には、

・外壁、屋根

・防蟻処理

環境、状況にもよりますが、

外壁屋根は築後10年程度、防蟻処理は5年程度を

目安に行うのが理想とされています。

 

外壁には、様々な素材があり、アクリル系からフッ素系まで、

様々で、耐用年数も5年程度から20年程度と様々です。

耐用年数が長いほど、費用も高額となりますので、

皆様お悩みになられているようです。

 

また、何より下地処理は非常に重要で、塗装前の処理により、

耐久性にも差が出てくるようです。

 

15年ほど前に、販売させていただいた多棟現場では、

ちょうど外壁と屋根のメンテナンス時期を迎えており、

数年前に施工されている建物が数棟ありましたが、

同じ施工タイミングでも、数年経過すると、

その施工状況がはっきり目視で確認できるほどでした。

 

施工後、1年程度ではげ落ちてきている建物、

3年経過しても、きれいな外壁を保っている建物などです。

 

それぞれの所有者様へヒアリングしたところ、

施工後1年で、はげ落ちてきている外壁塗装 → 飛び込み営業の塗装業者

施工後3年経過していても、綺麗な外壁塗装 → 建物施工工務店の紹介業者

とのことでした。

 

丁寧で信頼のおける業者に依頼することが重要なのは

仲介業者と同様ですね。

 

今後とも【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)を

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

直通携帯 080-7564-4410

 

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年4月23日

こんにちは。

不動産売買の仲介手数料が【無料・割引】【REDS】の小野田(おのだ)です。

 

3度目の緊急事態宣言が出される事になりそうです。

期間は今月25日から来月11日まで、対象となるエリアは大阪、兵庫、京都、東京の4都府県の予定で、酒類を提供する飲食店のほか、デパートなどの大規模商業施設にも休業要請を行う予定との事です。

 

関西圏で猛威を振るっている変異株は、高齢者だけでなく若年層でも発症と重症化のおそれが高いそうなので、個人的には、昨年よりも今年に入ってからの方が新型コロナウイルスに対しての怖さを感じています。

今年のGWも「ステイホーム」で過ごすことになりそうですね。

 

ではまた。

 

政府は、大阪、兵庫、京都、東京の4都府県を対象に、今月25日から来月11日までの期間、緊急事態宣言を出す方針です。大阪、兵庫、京都の3府県は23日、対策本部会議を開いて、緊急事態宣言に伴う具体的な措置を決定する方針で、大阪府や兵庫県は酒類を提供する飲食店に休業要請を行う一方、提供しない場合は午後8時までの時短要請を行う方向で調整しています。一方、東京都は、緊急事態宣言の期間中、酒を提供する飲食店への休業要請などを行う方針で、全面的に実施した店舗には規模や売上高などに応じて1日当たり4万円から最大20万円を支給する方向で調整しています。

(2021年4月23日 6時37分 NHKニュース より)

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月25日
公開日:2021年4月23日

みなさま、こんにちは!

本日ご紹介する「ゾンネンハイム牛込」は、牛込柳町駅から徒歩2分の好立地なマンションです。

直ぐ近くにスーパーやコンビニがあり、生活至便な1DKタイプのお部屋です。

価格も都心の一等地で非常にお手頃な金額です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

1590万円(R3/6/25)

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月19日
公開日:2021年4月22日

皆様こんにちは。堀の写真
不動産流通システム【REDS】のエージェント堀 茂勝(ほり しげかつ)です。

先日、朝刊を拝見していましたら、

「マンション発売1.7%増」首都圏20年度 在宅勤務追い風に

というタイトルの記事がございました。(2021年4月20日 読売新聞 朝刊)

 

読売新聞20210420朝刊経済面

 

ほかのニュースサイトにも、似たような記事が掲載されています。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900715&g=eco

 

2020年は、感染拡大の上半期は低迷し、過去最少の8851戸だったものの、下半期は在宅時間やテレワークの増加で住居への関心が高まり、上半期の3倍近い発売となったとの事です。

さらに、前年度まで売れ行きが鈍かった郊外物件が、「出せば売れる」状況との事。

23区以外の東京都下が28.2%増、千葉県は59.7%増と大幅に伸びています。

 

一方、東京23区は、15.2%減。明暗がわかれた結果となっています。

最近お問合せを頂いてお会いしたお客様の中にも、「在宅時間やテレワークの増加」を意識して、間取りが在宅勤務にも対応しやすいものに人気が集まっています。

新築だけでなく、中古マンションも最近はすごく品薄で効果です。
重要の伸びに対して供給が追い付いていないように感じます。

だからこそ、「この、供給が薄い今だからこそ、絶好の「不動産売却」タイミングです。

 

今だからこそ、●仲介手数料●割引または無料のREDS。

最近わたくしも、「マンション売却の委任」や「中古マンションの内覧希望」のために、お客様にお会いしておりますが、販売の現場で、ご希望物件のご案内を重ねても、やはり中古マンションなどは供給が薄く、出てもすぐにご成約になって終了してしまいます。

「ご所有のマンション」のご売却でも、「戸建」のご売却でも、目に見えて右肩上がりに価格が上昇してきているのを感じます。

東京エリアも、横浜エリアも、埼玉、相模原も、それぞれ駅徒歩圏の物件は、かなり右肩あがりの傾向にあります。

 

ご購入希望のお客様は、気になっている物件がございましたら、ご見学はお早めに、テンポよくご案内をご見学いただき、運命の物件との出会いを実感していただければと存じます。

 

ご売却希望のお客様には、供給が薄い、いまだからこその売却チャンスですので、ぜひご相談ください。

 

「都内」だけでなく、「横浜・川崎・神奈川エリア」でも「仲介手数料 割引または無料」のREDSに、じっくりご相談いただければと存じます。

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月26日
公開日:2021年4月22日

 

ガーデングラス板橋本町

13階建て7階部分のお部屋です。

専有面積53.06㎡(間取り 2LDK)となります。

 

 

北西角部屋のため、陽当たり良好です♪

 

売主様居住中ですが、室内大変きれいにお使いでございます。

是非、気になる方はお気軽にお申し付けくださいませ。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年4月22日

ご購入もご売却も「仲介手数料無料もしくは割引」REDS【宅建士】 志水です。

 

 

「ブランズ幕張」

 

2月にご契約いただきました上記物件のお引渡しが無事完了いたしました。

 

 

 

大変ありがとうございました。

 

価格は、売り出し価格のまま(満額・値引きなし)でのご成約、さらに仲介手数料を「割引」でご売却いただきましたので

 

◆◆ご希望価格でのご売却+仲介手数料「割引」分◆◆

お得にご売却いただきました!!

 

ご売却頂きましたお客様、本当にありがとうございました。

 

他社様のお客様ですが、ご購入のお客様もありがとうございました。

 

わたしの不動産取引のページにまた1件追加されました。

 

この経験を活かして、あたらしいお客様に更にご満足いただけるお取引を目指したいと思います。

 

これだけは、お約束できます。

お力になれるよう、全力でサポートいたします!!

 

 

不動産のご売却はREDSの「志水」をご指名ください!!

ご購入も当然ご指名ください!!

 

ke.shimizu@red-sys.jp

 

電話 070-14754269

 

 

 

カテゴリー: