エージェントブログAGENT BLOG

鈴木 朋子(宅建士・リフォームスタイリスト)

お客様に寄り添い精一杯頑張ります。

4.8

37

公開日:2021年8月21日

こんにちは。仲介手数料最大無料または割引の
REDS不動産流通システム宅建士の鈴木です。

昨日ぴったんこカン・カンを見ていたら高畑淳子さんが体験していたフリパラツイスト!!
ダイエットしているのですがなかなか痩せない!!私もお腹が気になって・・・。へっこむらしいです。

今日から30秒なら毎日やれそうです!!
お腹が気になる方ぜひ・・。

フリパラツイストは30秒で腹筋100回分以上の熱量が消費する体操です。
おへそから指4本分のところにある乳び槽という部位をお腹をひねることで刺激することでリンパが流れやすくなり、体内の老廃物を排出してくれます。
さらに、乳び槽は脂肪や油も流れ込んでくるため、活性化させることで脂肪が燃焼しやすくなるのだそうです。

かかと同士をくっつけて、つま先を45度に広げます。
手の指をL字形(ピストル形)にします。
肩と腕を水平に少し後ろぎみにします。
手を振りながら腰を体の中から振ります。
これを30秒行います。
・ポイントは頭と足を動かさないで、みぞおちを絞るイメージで左右交互にひねります。
このとき、かかとをくっつけて立つことが重要です。
・ツイストしたときに乳び槽に効果的に刺激を与えることができます。
・さらに両手を水平に上げてツイストすることで、肩甲骨周りにある脂肪燃焼作用が高い褐色細胞が活性化されます。

 

コロナ禍で家にいることも多いと思います。簡単な体操で体調管理してみてはいかがでしょうか。

不動産購入を安く!!諸費用を抑えたい!!

不動産をお探しの方!!内覧希望を出す前に!!まずはREDS不動産流通システムにお問い合わせください!!

インターネットでご覧いただき気になる物件ございましたら、お気軽にメールいただければ仲介手数料お答えします。

仲介手数料は割引きか半額か無料です。諸費用の節約になります。

価格交渉もいたします。

SUUMO・アットホーム・ホームズ等インターネットに掲載の物件は、ほぼご紹介できます。

家探しは仲介手数料最大無料または割引の

REDS不動産流通システム宅建士の鈴木朋子まで

カテゴリー:

公開日:2021年8月21日

こんにちは!

仲介手数料が【最大無料】不動産流通システムの小室です。

 

弊社では、世界70カ国へ不動産情報を発信する『LeadingRE』に加盟し、世界に向けて物件情報の配信を始めました。

 

それにともない、英語版【REDS】ホームページも開設されました。

https://www.reds.co.jp/english/

 

ご売却を検討中のみなさま、弊社では、海外の投資家、お客様にも幅広く物件情報を公開しております。

 

もちろん、ご成約時の仲介手数料はすべて割引・最大無料です。

ぜひ一度、弊社にお問い合わせください!

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(ほり しげかつ)です。

 

2回にわたって横浜市川崎市「内水ハザードマップ」についてご紹介差し上げましたが、それでは東京都はどのような状況でしょうか。

東京都では、23区と、それ以外の市町村それぞれ毎にハザードマップを整備しているようですが、「内水」に関しては従来の浸水ハザードマップに含まれている程度のままが、ほとんどの様子でした。本格的な整備はこれからのようです。

それにしても、ハザードマップを調べるのにも、それぞれの区や市ごとに、それぞれの思惑で(工夫を凝らして)ホームページの中に独自の構成で掲載しているものをバラバラに細かく見ていく必要がある現状では、「生活・労働圏」が複数の区や市をまたがっている私などのような人間にとっては、非常に使い勝手の悪い状況だと感じてしまうのは否めません。

 

そこで、もっと簡単に、「浸水リスク」を、だれでも確認することはできないものかと探してみましたところ、ありました!ありました。

浸水リスク検索サービス

まずは、上記タイトルをクリックして、実際に見てみてください。下記のように簡単に浸水リスクを見ることができます。

上の画面では大森駅のあたりを見ていますが、このように色分けだけでなく、画面の下半分で、実際にどの程度の深さの浸水が予想されるのかが一目でわかります。

 

ぜひいちど、いつも良く行く場所をみておいて頂ければ、イザというときに、どの方向に非難すべきかの判断に生かせると思います。

 

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

菅野です。

オリンピック開催前にこんなブログを書きました。

オリンピックと不況

本日、日経平均は一時2万7000円を割り込み、今年の最安値を更新しました。

 

今年の大発会は2万7000円を大きく超えて始まり、2月には一時3万円超えとなった株価ですが、天井を過ぎたのでしょうか。

今年の上半期(1月から6月)は、企業の倒産件数がバブル期に次ぐ低水準だったそうです。

政府や自治体の企業や商店に対する支援金や給付金、緊急貸付などの資金繰り支援が功を奏した形です。

 

しかし、オリンピックも無観客での開催となり、期待したインバウンドの経済効果については全く望めませんでした。

それに加えて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が深刻となり、株価はオリンピック期間中もパッとしませんでした。

 

また、オリンピックの開催は人々に誤ったメッセージを送ってしまったようです。

個々いろいろな思いはあるでしょうが、人々は街に繰り出し、人流が増えたことによる感染拡大であることは恐らく間違いないでしょう。

今まで我慢していた飲食店の一部が我慢しきれず営業再開し、そこで飲んで騒いでいる人たちに感染が進んでいるようにも見えます。

また、夏休みで塾でのクラスターが発生し、子供から大人への家庭内感染が増えているとのこと。

家庭内感染からの自宅療養で、お母さんが亡くなる痛々しい事態も報道されました。

 

若年者は重症化しにくいということが、若者の警戒感の薄さに繋がっていることは否めません。

そして感染力の強いデルタ株にウイルスが置き換わったそばから、致死性の強いラムダ株が確認されたそうです。

ワクチンもやっと1回目を打ち終わったかと思いきや、3回目のブースター接種が必要ではないか、などという報道もあり、感染の終息は先行き不透明です。

 

今秋には任期満了に伴う衆院選挙が開かれる模様です。

これを越えたあたりで、日銀のマネーサプライも一服するのではないかと予想します。

今年の春は、売り惜しみ、売り控えによる供給減で不動産の価格高騰が起きましたが、この後は暴落はしないまでも、価格高騰は落ち着くように思われます。

自民党さんは選挙前までは、とにかく景気減速をしないよう頑張るとおもわれますので、引っ越しや資産の売却を検討されている方は、できれば選挙前にお売りになることをお勧めします。

選挙後にこのままの景気維持ができるかどうかは、分かりません。

国の予算は2年続けて国債頼りの100兆円超です。

日銀が買い込んだETFは8月には37兆2千億円となりました。これは東証上場株時価総額の5%にあたります。

コロナ対策でいろいろ無理をしている財政は、どこかで緊縮に向かう可能性が高いです。

そうなると景気は急激に減速するでしょう。

でも、今までが強いカンフル剤を打ち続けて仕事をしていたようなものですから、必ずどこかにツケが来ます。

その時に厳しい痛手を自分たちが負わないよう、注意深く経済状況を見ていくしかない、と思います。

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年8月27日
公開日:2021年8月20日

こんにちは。

 

不動産売買の仲介手数料が【無料・割引】【REDS】の小野田(おのだ)です。

 

「新型コロナ」の感染拡大、まったく収まる気配がありませんね。

「ロックダウン」の要請を知事会で検討中なんて噂もあるようです・・・

 

ところで、「不動産市場の在庫物件数が少ない」という話を以前のブログでも書きましたが、その裏付けとなる統計データが発表されました。

在庫物件数の減少に伴い、売買の成約数も数ヶ月ぶりにマイナスとなっていました。

「新型コロナ」で「ロックダウン」なんて事になれば、更に市場の需給バランスが悪化してしまう可能性もあるかも知れませんね・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(公財)不動産流通推進センターは20日、2021年7月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。

 同月の新規登録件数は38万2,307件(前年同月比1.5%減)と2ヵ月連続でマイナスだった。成約報告件数は4万4,222件(同5.2%減)と5ヵ月ぶりにマイナス。総登録件数は80万8,898件(同1.3%減)と3ヵ月連続のマイナスとなった。

 売り物件は新規登録件数が11万2,052件(同14.4%減)と16ヵ月連続でマイナスに。成約報告件数は1万5,690件(同3.8%減)と5ヵ月連続ぶりにマイナスとなった。総登録件数は28万9,602件(同21.6%減)と13ヵ月連続のマイナス。

 賃貸物件の新規登録件数は27万255件(同5.1%増)と15ヵ月連続のプラスだった。成約報告件数は2万8,532(同6.0%減)と2ヵ月連続でマイナス。総登録件数は51万9,296件(同15.2%増)で14ヵ月連続のプラスとなった。

 売り物件の取引態様別物件数は、新規登録では媒介契約が8万3,583件(同7.3%減)。このうち、専属専任が1万2,834件(同10.0%減)、専任媒介が3万9,326件(同3.9%減)、一般媒介が3万1,423件(同10.1%減)だった。成約報告では、媒介契約が1万3,297件(同1.2%増)。このうち、専属専任が2,970件(同3.4%減)、専任媒介が8,356件(同6.5%増)、一般媒介が1,971件(同11.4%減)だった。
 なお、売り主物件については、新規登録が2万6,928件(同30.8%減)、成約報告が2,336件(同24.2%減)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、また。

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月17日
公開日:2021年8月20日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

こんにちは。仲介手数料最大【無料】のREDSエージェント菊池です。

 

この度REDSのホームページに英語版が追加開設されました。

ぜひ一度ご覧ください。

海外からのお客様にも対応しております。

 

【REDSホームページ 英語版】

https://www.reds.co.jp/english/

 

弊社が加盟している国際的な不動産ネットワーク【Leading RE】のサイト

https://www.leadingre.com/ourcompanies/real-estate-distribution-system-reds-japan/165852

 

 

 

REDSは国際的な不動産ネットワークである「Leading RE」に加盟しており、海外の購入者層にも情報発信することが可能です。

(世界で70か国の不動産会社が加盟)

これは国内の大手不動産仲介会社も加盟しておらず、弊社にご売却をご依頼いただくにあたっての大きなメリットとなります。

 

特に都心の高額帯といわれる物件においては、海外の投資家にもアプローチすることが大事ですが、日本のほとんどの不動産会社ができておりません。

弊社でしたらLeading REに加盟している世界約70か国・約550のグローバルな不動産会社を経由して、海外の投資家にもアプローチすることができます。

 

海外のお客様が弊社をご利用になる際は、語学の堪能な担当者がつきますので、ご安心いただければと思います。

 

国際的な不動産会社ネットワークの「Leading RE」に加盟していることに加えて、弊社REDSではすべての物件において仲介手数料の割引サービスがあります。

お客様の利益だけを考えた営業活動をめざし、経費削減等を行うことで、このシステムが実現できております。

不動産購入の際は、ぜひ一度弊社にお問い合わせください。

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

みなさまこんにちは。

ご契約が成立しておりましたマンション、南北線「志茂駅」徒歩1分の残金決済が無事終了となりました。

最後の鍵の引き渡しまでスムーズに事を進めました。

MM様おめでとうございました。

今回の仲介手数料は「無料」となり、売主様には価格交渉も応じていただき、

売買価格も相場より安価にて、MM様ご納得のお取引となり大変お喜びをいただきました。

こちらこそ感謝申し上げます、どうぞ快適なお住まいをご堪能ください。

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

バルコニーの床一部に亀裂が発生し修繕工事を行いました。

防水はFRP防水で木造のため、木下地の動きにより

亀裂が発生する場合があります。(地震等の揺れもある)

亀裂をほっておくと、雨水が内部に入り込み、

雨漏りによる木部を痛める原因になりなります。

今回一部亀裂部分を大きく開口し、下地木部の傷んでいる

部分を修繕補強し、既存防水部上部に構造用合板を

上張りし、新規にFRP防水を施工しました。

しっかり工事ができ、これで安心です。

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

こんにちは!

 

【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)です。

 

都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園についてご紹介させていただきます。

 

https://www.tatemonoen.jp/

 

江戸東京たてもの園は、東京都江戸東京博物館の分館として、

平成5年3月に都立小金井公園内に開園した野外博物館です。

現地保存が不可能な文化的・歴史的価値の高い建造物を移築・復元し、

保存・展示することにより、貴重な文化遺産として次代に継承することを

目的としているそうです。

江戸時代から昭和中期に、かつて都内にあった民家、商店、住宅など

30棟の建物が当時の街並みを再現しています。

 

ここには、あの2・26事件の現場となった、

高橋是清邸の主屋部分も移築されています。

総栂普請(そうつがぶしん)で、洋間の床は寄木張りになっていて、

2階は是清の書斎や寝室として使われ、

1936年(昭和11)の2・26事件の現場になったそうです。

 

西ゾーンの風情ある洋館のデ・ラランデ邸には、

田無発祥のカフェ「武蔵野茶房」がはいっており、

休憩できるようになっています。

 

江戸東京たてもの園では、年間を通して、様々な行事がおこなわれており、

特に8月に行われる「下町夕涼み」は昼間から夜間、特別開園となり、

昔ながらの街並みを活かした、とても懐かしいお祭りのような催しで、

遠方からもたくさんの方が訪れます。

たしか、浴衣で来場された方は入場料が割引だったかと・・・。

 

我が家も、虫除けやかゆみ止めを準備して、

毎年、楽しんでおりました。

今年は残念ながら、コロナで中止となってしまいましたが、

来年以降、数年ぶりの開催となった際には、

とても盛り上がるのではないかと楽しみです。

 

今後とも【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)を

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

直通携帯 080-7564-4410

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年8月20日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で18年目となりました。

 

約1週間お盆休みということで長期休暇を頂いておりましたが、お盆中は停滞する前線の影響で西日本や東海地方で記録的な大雨が降り、ここ1週間だけで長崎県の雲仙岳では1266ミリ、佐賀県の嬉野市では1172ミリの雨量があったとのニュースが流れておりました。

 

このような大雨が止んだ後に起きやすいのが、雨の影響で地盤が緩くなったことで起きる【土砂災害】です。土砂災害をはじめとした自然災害につきましては4回シリーズのブログにてご紹介させていただきました。少々長い内容かもしれませんが、4回分すべてを読んで頂きますと自然災害に対しての考え方が一通り理解できる内容となっておりますので、お時間がある方はぜひこのブログを一読してみて下さい!

 

 

自然災害から命を守れ!歴史から学べ!(全4回)

https://www.reds.co.jp/p76461/ 

 

 

大雨といえば私が賃貸管理会社に在籍していたころ、大雨の次の日に必ずと言っていいほど相談があるのが【雨漏れ】でした。管理会社の担当者が一番怖い日、それは台風が過ぎ去った後の翌日です。相談レベルならばいいのですが雨漏れは緊急性が高い事案が多いので管理会社の担当は被害状況の確認や業者の手配など休み返上で対応することになります。令和元年の台風19号過ぎ去った日の翌日・・・担当者にとっては思い出したくないもない1日だった人が多いと思います。(私は当時、売買&相続案件担当でしたので、横でその姿を見ていただけですが・・・)

 

 

それでは早速、本題に行きます。

屋根の形状とは?

まず屋根の形状ですが色々な種類があり、主に12種類あると言われております。

 

① 切妻屋根(きりづまやね)

② 寄棟屋根(よせむねやね)

③ 片流れ屋根(かたながれやね)

④ 陸屋根(りくやね・ろくやね)

⑤ 方形屋根(ほうぎょうやね)

⑥ 入母屋屋根(いりもややね)

⑦ 半切妻屋根(はんきりづまやね)

⑧ 差しかけ屋根(さしかけやね)

⑨ 越屋根(こしやね)

⑩ バタフライ型屋根

⑪ 錣屋根(しころやね)

⑫ 鋸屋根(のこぎりやね)

 

今回は代表的な屋根の形状である①~④について考えていきたいと思います。

 

切妻屋根とは?

日本で一番多く使われている三角屋根。屋根は2つの面で構成されております。

 

【メリット】

・非常にシンプルな構造なので低コスト。メンテナンスもしやすい形状。

・換気のしやすい構造でもあり雨漏れリスクは低い。

・小屋裏のスペースが確保しやすく、ロフトや収納としても利用できる。

・南北方向に勾配を付けるとソーラーパーネルを載せる面積も十分確保できる。

 

【デメリット】

・敷地いっぱいに建物を建てると北側斜線制限や道路斜線制限に掛かりやすい屋根の形状となってしまう。

 

寄棟屋根とは?

一般的によく見られる屋根。。切妻屋根の次に多い屋根の形状。屋根は4つの面で構成されております。

 

【メリット】

・屋根の形状が4面のため、雨や雪を分散しやすく、風への耐久性も高いので台風に強い。

・4方向が軒になり低くなるので北側斜線や道路斜線などをかわしやすくなる。敷地の前面道路が狭かったり、敷地が狭い場所での建売住宅などで寄棟屋根が多いのはこのためです。

・全方向の外壁を雨や紫外線から守ることが出来る。

 

【デメリット】

・ソーラーパネルを載せられる面積が狭くなる。

・雨樋や棟が長く、やや複雑な構造のためコストがやや高めである。

・屋根裏のスペースが狭くなりがちなので換気が必要。

 

 

片流れ屋根とは?

屋根が1面だけで構成されているシンプルな構造。デザイン性が高いことから近年人気が上がっている形状です。

 

【メリット】

・シンプルな形状のため初期費用を抑えられる

・屋根の傾斜を南側に向けることができれば太陽光パネルの設置面積をかなり大きくとれる。

 

【デメリット】

・雨水や日光が当たりやすいため外壁が劣化しやすく、壁面からの雨漏りに繋がることがある。

・屋根の形状が1面のため、雨や雪を分散しづらく風への耐久性は低くなるので台風にはそれほど強くない。

 

陸屋根とは?

屋上があるタイプの水平な屋根。アパート・マンションでよく見られますが、最近では一般住宅にも普及しております。

 

【メリット】

・屋上スペースを活用できる。

・メンテナンス時に足場が安定しているので安心。

・メンテナンスを実施していれば比較的、雨漏りには強い。

 

【デメリット】

・屋根に水勾配があまりないのでメンテナンスを怠っていると、ゲリラ豪雨のとき排水処理が追い付かないことがある。

・小屋裏空間が無いので、十分な断熱をしていないと太陽光の熱が階下に伝わりやすい。

・壁に直接雨が当たるので、メンテンナンスを怠ると雨漏りしやすい。

・ソーラーパネルを設置する場合、専用の架台が必要となりコストが掛かる。

 

 

雨漏れしやすい屋根の形状とは?

ここ最近多い【デザイン性重視の軒ゼロ住宅】は、実は雨漏れに弱い形状です。軒の出というのは屋根の軒先の長さのことで、建物を紫外線や雨風から守るという重要な役割があります。デザイン性重視のため、軒ゼロを採用してしまうと外壁、開口部、排気口に直接雨風が吹き付けることになります。

 

そして雨漏れに弱い屋根の形状は【片流れ屋根の軒ゼロ住宅】です片流れ屋根というのは軒の出があっても横殴りの雨に弱いという特徴があり、軒ゼロであればコーキング部分が劣化したら即雨漏れに直結します。

 

やはり雨は溜めずに速やかに排出することが大事です。重力に逆らわずに雨を流すような屋根の形状は雨漏れリスクに強いと言われております。

 

 

雨漏れに強い屋根の形状とは?

結論から言いますと、保険会社のデータでは【寄棟屋根】が保険事故物件の中で最も雨漏れが少ない屋根形状となっております。

最後にどのような屋根が雨漏れリスクに強いかをまとめてみました。この3つです。

 

① シンプルな形状は雨漏れリスクに強い

② 屋根勾配が大きい屋根は雨漏れリスクに強い

③ 軒の出がある屋根は雨漏れリスクに強い

 

木造の多い日本の住宅は水分に弱く、雨漏りの放置からシロアリの繁殖などを招き、気付いたときには雨漏り修理では対応できない・・・なんてことになりかねません。定期的なメンテナンスが一番大事ではありますが、もし雨漏りを見つけた時には、できるだけ早く専門業者に相談して修理してもらうようにしましょう。

 

 

 

カテゴリー: