【仲介手数料最大無料】の不動産流通システムREDS マンション管理士・宅建士・2級FPの津司徳義(つしのりよし)です。
今回は「お住まい探しの成功の為のちょっとした知識」お伝えさせていただきます。
担当営業が「物件のメリットをお伝えすること」はもちろん大切です。
正しい選択をするためには判断材料(多い方が良いです)が必要ですよね。物件のメリットは判断材料の代表的な項目です。
しかしそれ以上に重要な事があります。
それは・・・
「デメリットを正しく伝えてくれるかどうか」です!
デメリットを伝えない担当営業は以下の2つのパターンに分かれます。
①悪気がなくデメリットに気づいていない(不動産営業としての知識不足)
②契約したいので言わない、もしくは言えない
私の感覚としては②はとても多いと思いますが、①もそこそこ多いです。涙
過去にマンションの購入を考えているお客様にあるデメリットをお伝えしたところ
「津司さん! 私も津司さんと同じ資格持っているのでその点は理解してますよ」
と言われ、少し恥ずかしい思いもしたことがありました。
それ以降はお客様に「デメリット、お伝えしたほうが良いですか?」と確認するようにしています。笑
今年の夏ころに契約させていただいたお客様もとても不動産に詳しいのでお話しを聞くと
「私、実は建築工学、土木工学の博士号持ってるんです」なんて言われたりもしました。
この時は以前の経験が活き余計な事を言わなくてすみました!笑
もちろんデメリットを伝えれば良いというだけではなく、プロでしか気づかないメリットもしっかり伝えてもらうという事がお住まい探しの成功の要因を高めます。
判断材料は多い方がより良い判断の可能性を高めますよね?
上記の①に関してですが、REDSは経験豊富なエージェントのみが在籍しているので解決できます。
同じく②に関してもREDSはリアル正直不動産を理念としていますので問題なく解決できます。
(正直不動産9巻でREDSが特集されています)
さらにREDSは不動産のプロ集団のサポートを仲介手数料無料もしくは、半額、割引で受けられます。
大きな差別化ができていると自負しています。
お住まい探しの成功のためにREDSに問い合わせをしてみるというのも一つの方法だと思います!
これが今回私がお伝えしたかったお住まい探しの成功の為のちょっとした知識でした!
正しい方法、より良いアプローチで不動産購入を進めることで「より良いお住まい探し」(売却)の可能性は必ず高まるはずと私はいつも考えています!
今回のブログが不動産ご購入または売却をお考えのお客様のお役にたてれば幸いです。