エージェントブログAGENT BLOG

菅野 洋充(宅建士・リフォームスタイリスト)

社会に必要とされ人に役立つ企業を目指します

4.9

18

このエージェントに相談する

公開日:2018年12月8日

民泊

菅野です。

先月末にみずほ銀行が、こんな発表をしています。

住宅宿泊事業の普及に向けた取り組みについて(PDF/124KB)

なんと、民泊用住宅にみずほ銀行が住宅ローンを貸す、というのです。

 

ただ、オープンハウスとの提携ローンらしいので、他の建築やさんで建ててもダメみたいです。

自己居住用の住居部分床面積が50%以上あればOKというのは賃貸併用住宅と同じですが、「住宅宿泊事業法」対応であるというところが重要で、オープンハウスで建てるとしても「ORANGE DOOR」という商品のみの対応とのことです。

「住宅宿泊事業法(いわゆる民泊新法)」が6月に施行され、今まで盛んだった脱法民泊はそのほとんどが違法となり壊滅状態となりました。

ただ、民泊需要がピークとなるのはおそらく2020年のオリンピック時期となりますので、今からそこを目指して建てていくのも良いかもしれません。

でも、オリンピック後に事業継続するのは結構しんどいかもしれませんね。

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月27日
公開日:2018年12月7日

※こちらの物件はおかげ様で成約済となりました。

 

皆さまこんにちは!

本日ご紹介するマンションは「朝日パリオ越谷南3」です。

大型間取りにて、とても使い易い室内です。

東武スカイツリーライン「蒲生駅」徒歩10分です。

価格は〇〇万円です、近々、販売図面をUPします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー:

最終更新日:2020年3月27日
公開日:2018年12月7日

皆様こんにちは。

暑かったり寒かったりと気温差が激しい毎日ですね。

私は先日インフルエンザの注射を打ってきました。

今も触ったり、あたったりすると、痛いです。(涙)

今年は注射が足りないようで、地元の病院に電話をかけまくりました。

やっと打っていただける病院を見つけ、打つことができました。

弊社の社員は打てない理由がある方以外は必須でインフルエンザの注射を打たないとなりません。

インフルエンザにかかるとお客様にもご迷惑をかけてしまいますからね。

皆様も早めの予防をお勧めいたします!

 

 

さて先週末はI.I様市川市マンションのご契約でした。

申込までとても悩み価格の交渉も慎重に行いトータル計画270万程お得に購入し、ご契約いただきました。

 

7月のお問い合わせでは物件が終了していたのですが、新たに同じマンションの売り物件が出てのご契約です。

決済が3月と先が長いのですが、銀行ローン等最後までお手伝いをさせていただきます。

ご契約ありがとうございました。

 

皆様からのお問い合わせお待ちしております。

 

カテゴリー:

最終更新日:2020年3月27日
公開日:2018年12月6日

先日のお休みの時に、近所に買い物に行くため歩いていると

何気なしに空を見上げると、綺麗な虹を見つけました。

本当に綺麗でクッキリとした虹を見たのは20年ぶり

ケイタイを自宅に置いていたため写真が撮れず

目に見えた虹は写真でなく記憶として思い出で残すこと

家に帰ると前回みた虹の記憶は消費税が3%から5%に増税される発表があった

今見た虹も10%に消費税が上がる発表があった時期

これから20年先に見る虹の頃には消費税が20%に増税される予感!

綺麗な虹は思い出にとっておき今週末のご案内を楽しみにしております。

 

カテゴリー:

最終更新日:2019年3月10日
公開日:2018年12月6日

こんにちは。

不動産売買の 仲介手数料が「無料・割引の【REDS】の小野田 です。

早いものでもう12月になり、今年も残すところあと1ヶ月となりました。

 

少し早いのですが、「今年1年お疲れ様でした(残り1か月も頑張りましょう)」という事で、

月に1度の課の懇親会と忘年会を兼ねて、少々奮発して「うなぎ」を課の皆で食べに行く事になりました。

 

忘年会だしどうせ贅沢するなら、「名店」と言われるところで食べようという事になり、

前々から名前を聞いていた 西浦和の駅前にある「うなぎ処 古賀」さんに行って来ました。

 

ちょうど1週間前位に「ブランド養殖ウナギ」が食べられるお店として、テレビで紹介されたそうで、18席の店内はすべて「予約済」の札が置かれていました。。

 

「うな重」は頼んでから出てくるまでに30~40分かかるとの事でしたので、

お酒と一品料理の「焼き鳥」と「だし巻」、「どじょうの唐揚」等をあらかじめ頼んでおいたのですが、

そのどれもがとても美味しくて、本命の「うな重」の期待度もうなぎ上りでした(笑)。

(特に焼き鳥は、居酒屋レベルの品物じゃなく、きちんとした「焼き鳥専門店」にも負けない位に美味しかったです)

 

入店から40分程して、ついに出て来ました本命の「うな重」(竹)です。

 

 

テレビで紹介されたという「ブランド養殖ウナギ」では無かったのですが、それでもふわふわに蒸し上げられた鰻はとても柔らかく、噂に違わぬ美味しさでした。

 

また来られる様に、これからもお仕事を頑張らせて頂きます。

 

では、また。

カテゴリー:

最終更新日:2018年12月25日
公開日:2018年12月6日

皆様こんにちは。仲介手数料最大無料【REDS】不動産流通システムの福島直哉です。

 

 

先日、神奈川県横浜市千代崎町の新築一戸建てをF様ご夫妻に仲介手数料無料にてご購入いただきました。

 

 

F様ご夫妻、本当にありがとうございます!

 

通常の不動産会社では、約150万円かかる仲介手数料が、弊社のご利用で仲介手数料が「無料」となりました。

 

また、通常の不動産会社ですと、住宅ローンのご利用で5万円~15万円程度の住宅ローン事務手数料も請求されますが、弊社はそのような手数料も無料で最適なローンのご紹介、お手続きのお手伝いもさせていただきます。

 

結果的にF様ご夫妻は約150万円+住宅ローン事務手数料分をお得にご購入することが出来ました!!

 

こちらの物件は前面6m公道に面しており周辺環境・陽当たりが良く、室内設備も充実のオススメ物件でした。

 

あとは安心・安全にお引き渡しができるように、精一杯お手伝いさせていただきます。

 

F様ご夫妻、引き続きよろしくお願い申し上げます!

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2018年12月5日

不動産売買のお役立ち情報が満載の「不動産のリアル」の人気記事  

2018年12月5日

株式会社不動産流通システム

 

    不動産売買の仲介手数料を「最大無料」としながらも、高品質の仲介サービスを提供する株式会社不動産流通システム(REDS、レッズ)(代表取締役:深谷 十三)のオウンドメディア「不動産のリアル」での人気の記事をご案内します。   「不動産のリアル」では、不動産売買にかかる仲介手数料の仕組みや不動産市況などの情報を、不動産売買にかかわるプロの宅地建物取引士、不動産鑑定士などの有資格者が執筆・監修した記事のほか、識者による最新の不動産の動向など深みのある情報を、物件売買を検討している方に向けて発信しています。   (さらに…)

カテゴリー:

公開日:2018年12月4日

REDSエージェントの坂爪です。

 

先週末、2件のご契約で「宅地建物取引士」として、重要事項説明をして

来ました。

 

物件の調査や、契約内容の調整等、契約書・重要事項説明書の作成には意外と

時間と手間がかかりますので、書類が一式整うのは契約の直前になるケースも

多く、実際に契約された経験のある皆様も、詳細な内容は、契約に行って初め

て知った(聞いた)と言う方も多い事と思います。

 

私の場合には、可能な限り事前にお客様に契約書や重要事項説明書をお渡し

して、契約前に目を通しておいて頂く様心掛けております。

 

 

さて、契約時の重要事項説明ですが、これは意外と担当する取引士や、会社

の方針によって違いがあります。

 

とにかく、一言一句契約書や重要事項説明書に書かれている内容を、朗読

するパターンが有りますが、個人的にはこのやり方には???疑問を感じて

います。

 

重要事項説明は「説明」であり「朗読」ではありません。

 

契約書や、重要事項説明書は、専門用語も多く文語体で書かれていて、

はっきり言って「解り難い」内容です。

 

これを、書かれたとおりに朗読したところで、お客に理解頂けているとは

限りません。

 

口語で解りやすく話し、疑問点を解決して「理解して頂く」事が私の考える

「説明」です。

 

契約とは、法律行為ですので、締結後には、権利と義務が発生します。

後から「聞いてない」「知らなかった」は通りません。

 

皆様も、なるべくなら契約前に、契約書や重要事項説明書を手配して

事前にゆっくりと目を通しておかれる事をお勧め致します。

 

目を通してみて、理解が出来ない分部や、疑問に感じた事を整理して

契約に臨んで頂く事で、後々のトラブルを防いで、安全・安心な取引

が出来る事と思います。

 

担当者に「事前に契約書や重要事項説明書をください」と伝える

事は、全く悪い事ではありませんので、遠慮なくご依頼ください。

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月12日
公開日:2018年12月3日

※こちらの物件はおかげ様で成約済となりました。

 

 

皆様こんにちは。《仲介手数料無料》 REDS株式会社不動産流通システムの渡部親三です。

 

弊社の社有の「Rマンション」GSハイム都立大。

昨日(12月2日)リフォームの進捗状況の確認に現地に行って参りました。

 

 

細部の仕上げは未了ですが「ほぼ」工事は完了しました。

 

 

広々としたキッチン・スペース。人気の対面式キッチンです。

 

 

 

リクシル製のユニットバス。手すり付きのバリアフリータイプです。

 

 

 

仲介手数料無料で購入していただける新規リノベーションマンションです。

 

8日(土)9日(日)にオープンルームを開催します。

時間は未定ですが午後の開催になりそうです。

お気軽にお立ち寄りください。

 

皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー:

公開日:2018年12月1日

皆様、「旗竿地」という言葉はご存知でしょうか?
これはある土地の形状を表すものです。
呼び方は他にも、「敷地延長の土地」「旗型」とも言われます。

 

 

具体的には、道路に面している土地の部分は短く(1mや3m等)、細い部分を通ると奥に四角い土地があるものです。
ちょうど国旗などのような旗の形をしている事から、この呼び名で呼ばれます。

 

 

土地は大きく分けて、主にこの旗竿地と四角い土地(整形地)に分かれます。
よく、4棟現場や10棟現場等、一度の複数の区画で売り出される際にはよく出てきます。

 

それはなぜか?

 

大きな土地を区画ごとに分けるとき、それぞれが土地に2m以上接していなければ、建物を建築する事ができないからです。
無理にみんな四角い整形地にしようとすると、うまく形をつくれず、使いにくい細長い土地ばかりになって、変な形の建物しか建たなくなってしまいます。

 

そのため、四角い土地と旗型の土地が出来、販売がされます。
やはり四角い土地の方が人気が高いため、旗型の土地は少し安くなります。

 

 

今は風潮として大きな土地が、複数の戸建用地として区画割して建築がされますので、その旗型の土地はどんどん増えています。

 

そのため、その旗型の土地に違和感を感じる人も減ってきていますので、使い勝手によっては良く、割安で購入できますので、旗型で探す方もいます。

 

 

狙っている地域で、予算がギリギリの方は、旗型の土地を是非検討してみてください。
意外と良く、狙い目かもしれません。

 

カテゴリー: