エージェントブログAGENT BLOG

堀 茂勝(宅建士・リフォームスタイリスト)

購入は煽らず、売却は囲い込みせず、寄り添います。

4.9

27

このエージェントに相談する

公開日:2022年3月18日

皆様こんにちは。堀の写真

不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

昨年11月、震災から10年10か月経過して、公開されたビデオがあります。

当時中学3年生、当時15歳の少年だった、畠山亮さん(26歳)が撮影した、震災の時のビデオです。

「もう津波を思い出したくない」と封印されたビデオでしたが、10年以上経過して動画の存在を打ち明けた知人から、「後世のために公開したらどうか」と諭され、「動画が誰かの命を守る教訓になるかもしれない」と、公開を決意したとの事です。

気仙沼市 鶴ヶ丘漁港

のどかな漁港から始まる映像は、ほんの短い時間で、みるみる信じられない映像に代わっていきます。

映像といっしょに記録された本人の独り言や会話の音声が、その時の信じられない事態をものがたっています。

公開から約4か月で、世界で130万回再生!

海外からも、「津波がいかに危険であるか、理解するのに非常に役立つ。公開してくれてありがとう」と賛辞が送られているらしい。

避難

「自分が撮ったものが、誰かのためになっていれば公開して良かったと思う。自然の力は恐ろしい。津波のスピード、実態を知ってもらい、大きい地震があったらすぐに高台へ逃げるようにしてほしい」と、畠山さんはおっしゃっているそうです。

高台に避難して

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年3月12日
公開日:2022年3月11日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

 

 

贈与税や、所得税の確定申告は、3/15が期限です。3/11から、たったの5日間ですが、申告は終わりましたでしょうか?

確定申告

わたくしは、医療費控除とふるさと納税のための申告を毎年行っておりますが、今年はe-tax確定申告を使って、医療費と病院までの交通費のエクセルシートの入力から確定申告まで、自宅から1日で済ませることができました。

・国税庁の令和3年分の確定申告コーナー特集はこちら

『え~、間に合わないよぉ!』ご安心を。コロナなら4/15まで延長できる方法が・・・!

やばい!

間に合いそうもない方に、耳寄りな情報です。今年はコロナで間に合いそうもない方が多くなることを想定して、「期限までに、新型コロナウイルス感染症の影響により申告することが困難であった方については、同年4月15日(金)までの間、『簡易な方法』により申告・納付期限を延長することができます。」とのことです。

 

・国税庁 新型コロナウイルス感染症に関する対応等について

・国税庁 「具体的な方法」

 

申告書に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と書くだけなら、意外と簡単だね!

ほっ!

ところで贈与税についても、しっかり申告していらっしゃいますか?

一人の人が1月1日から12月31日までの1年間にもらった財産の合計額から基礎控除額の110万円を差し引いた残りの額に対して贈与税はかかります。

したがって、1年間にもらった財産の合計額が110万円以下なら贈与税はかかりません(この場合、贈与税の申告は不要です。)が、それ以上の方の場合は、自分から申告しないといけません。

 

無申告加算税は最高20%!! 延滞税は年利最高14.6%!

すっかり申告を忘れていると大変なことに・・・。上記のように、かなり高い税金を払うことになってしまいます。

重い税金

いっぱい贈与をうけられた、すごく幸せな方、ぜひお忘れなく。 (^^)/

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年3月5日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

子供のスマホ利用による視力の低下について、読売新聞の記事「教えてヨミドック」というQ&Aを見かけました。(2/26夕刊)

読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」というサイトでも「デジタル端末、小中学生の近視に注意…スマホやPC使用増で」という記事で取り上げています。

視力検査

 

小学生から高校生までの視力が低下していて、調査を始めた1979年と比較すると、視力1.0以下の子どもが10~29%も増えているとの事です。

1980年代以降、テレビゲームや小型ゲーム機、そしてスマートフォンのゲームが普及し、近くの画面を見続けることは目に良くないそうです。

子供とスマホ

デジタル端末を見るときの注意点としては、

・画面と垂直に、目を30センチ以上離す

・30分に1回は遠くを見て目を休める

・寝る1時間前からは画面を見ない

ということが大事だそうです。

スマホで視力低下

 

外で遊んで「太陽光」を2時間浴びる!

それから、近視を防ぐのに有効なこととして、「外で遊ぶ時間をしっかり作る」ことだそうです。

「屋外の太陽の下で1日2時間過ごすと、近視に抑制効果がある」との記事が記載されておりました。

眼鏡の男の子

 

なかなか都会の子供で1日2時間外で遊ぶのはハードルが高いかもしれませんが、やはり子供は外でも遊ばせたいですね。

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月26日
公開日:2022年2月25日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

 

 

東京都三鷹市。JR中央線にかかる「三鷹跨線人道橋」をご存じでしょうか。

三鷹市在住だった作家・太宰治が、たびたび足を運んでいたことで有名な、線路を跨いでいる人専用の橋です。

三鷹跨線人道橋

何度もTV番組の中などで取り上げられたのを見たことがある、この跨線橋。学生時代に友人が三鷹に住んでいたこともあり、わたくしも親しみを持っておりました。

 

三鷹市のホームページによりますと、この橋は昭和4年に当時の鉄道省にて設置され、国鉄を経て「JR東日本」が継承して維持管理してきたようです。

しかしこの橋は実質的には「生活道路」として利用されてきており、今後は公共的施設として管理されることが相応しいと、三鷹市へ無償譲渡の申し入れがあったそうです。

 現状のままで存続する方法がないか模索したものの、代替施設として堀合地下道があることや、耐震性能に課題があり、大規模な改修の多額な費用はもちろん、改修によって文化的価値が損なわれる可能性が高いことなどから譲り受けは困難と判断したようです。

 

 とはいえ市民に人気のある施設で、太宰治が好んだ場所として文化的価値も高いことから、一部を譲り受けて保存や映像・画像等での記録など、記憶と記録を残す取り組みを行っていくそうです。

 昭和の時代の象徴が、またひとつ消えていくことになるようです。

太宰治

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月18日
公開日:2022年2月17日

堀の写真

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

はちみつ

あま~いハチミツ。子供のころには、パンに塗ったり、ホットケーキにかけたり、牛乳に溶かしたりが大好きで、ちょっと贅沢品でしたので、お土産や贈答品などがあると、喜んで食べていたように思います。

ホットケーキ・パンケーキ

でも、先日の新聞で「乳児にハチミツ与えてはダメ」という記事を見かけて、ビックリしてしまいました。

ヨミドクター「乳児にハチミツは危険…知らなかった人は「非常識」なのか」

腸内環境が整う前の乳幼児にハチミツを与えると、「乳児ボツリヌス症」という感染症にかかる可能性があり、実際に2017年に都内の生後6か月の男児の死亡例があるようで、栄養を補おうと、ハチミツを混ぜたジュースを与えていたそうです。

親が、喜んでもらおうと思って与えたハチミツジュースで、愛するわが子が死んでしまったなんて・・・。あまりにショックな出来事です。

孫に「ハチミツ」、気を付けて!

若い親が知っていても、私のように昭和世代のじいじ、ばあばが、知らなかったりするかもしれません。

実家に帰省していて、ちょっとしたあいだ、祖父母に子供を見てもらって、出かけた間に、ハチミツをあげてしまったなんて、あり得るシチュエーションです。

赤ちゃんとじいじ、ばあば

 

ハチミツを食べ始めて大丈夫な目安は、腸内環境が整う1歳からで、その後はリスクの高い食材ではなさそうです。

「乳児ボツリヌス菌」の独特の症状

下記が、乳児ボツリヌス症特有の症状とのとこですので、こんな場合は、すぐに受診したほうがよさそうです。

  • 便秘
  • 乳を飲む力の低下
  • 泣き声が小さくなる
  • 脱力感
  • 呼吸困難
  • 首が据わらなくなる
  • まぶたが垂れ下がる
  • 元気がなくなる

おいしいハチミツですが、じゅうぶん気を付けましょう。

蜜蠟

<参考文献・サイト>

・読売新聞2/12夕刊

・教えてヨミドック
https://yomidr.yomiuri.co.jp/news-kaisetsu/kaisetsu-kikaku/oshiete-yomidoc/

・厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161461.html

・消費者庁「ハチミツによる乳児のボツリヌス症」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/food_safety/food_safety_portal/topics/topics_001/

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年11月23日
公開日:2022年2月8日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつです。

 

 

玄関ドアに、小さな覗き穴『ドアスコープ』がついていることがあります。

内側からのぞくと、魚眼レンズによって、広角で外の様子や来訪者を覗くことができるアレです。

ドアスコープ

通常は外部からこの穴を覗いても、内部をまともに見ることができないようになってます。

しかし、じつは簡単に外部から室内の様子を覗き見て、『盗撮』することができるらしいのです。

その方法は、外部からレンズ部分に『単眼鏡』というものをあてて、スマホで撮影するだけ。ワンルームなどでは、部屋の様子が丸見えになってしまいます。

昨夕の読売新聞の記事に、京都府内のマンション内で、着替えていた女性を撮影したケースについて取り上げられていました。

読売新聞記事

アマゾンを検索したら、『のぞき見防止金具』という器具がありました。

つければ、簡単に防止することが出来そうです。

のぞき見防止金具

 

とりあえず我が家では、磁石フックをドアにつけて、壁掛け飾りをぶら下げて「のぞき見穴」を塞いでいます。

みなさまも、ぜひお気をつけてください。

カテゴリー:

公開日:2022年1月31日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

以前のブログで、神奈川県でおこなっている「かながわPay」についてとりあげました。

実は横浜市でも、コロナ禍で苦境に立つ飲食店を支援しようと、12月から「レシ活チャレンジ」という取り組みがスタートしていたらしく、利用額の20%がポイント還元されるお得な支援制度がスタートしていました。

横浜市内の飲食店で20%ポイント還元!期間中3万円まで!!

レシ活

こちらは、市内在住の方でなくてもOKとのこと。横浜市内でしっかり感染防止対策を施した飲食店で使った費用について、レシートをスマホアプリで撮って送ると、20%分がポイント還元されるようです。

しかも、期間中上限は3万円。

「神奈川Pay」の場合は、「最大20%」ということですが、10%のお店がけっこう多かったので、これはお得です。

ぜひ、使ってみてください。

カテゴリー:

最終更新日:2022年1月23日
公開日:2022年1月22日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

 

 

牛乳が余って、捨てなければならなくなりそう!?

寒さとともに牛乳の消費量は減少するようですが、加えて冬休み・春休みには学校給食用牛乳の供給が休止することなどから、特に牛乳の消費量が減ります。

そこで、保存の利くバターやチーズの製造への取組が進められてきたようですが、コロナ禍でお土産需要をはじめとする牛乳乳製品への需要が回復しきらず、バターやチーズの生産能力の限界もあり、牛乳の行き場がなくなってしまってきているようです。

チーズ

一方で、乳牛は病気を防ぐため毎日搾乳する必要があり、工場で生産される産物と違って、生乳の生産量をコントロールすることは非常に困難とのこと。

このため、処理不可能な『牛乳』が余ってしまうと、大量に廃棄せざるを得なくなりそうだそうです。

搾乳

牛乳を飲もう!「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」

そこで、農水省では消費拡大のためのプロジェクトを立ち上げました。

乳牛くん

わたしも最近は、たまにしか牛乳を飲まなくなっていましたが、飲むとおいしい牛乳。ちょっと意識して、下記のようなサイトを参考に、いままでよりも牛乳を飲む回数をちょっと増やしてみようと思います。

 

1:吉本芸人コラボ動画のURL: https://nippon-food-shift.maff.go.jp/yoshimotomovie/

2:乳和食のレシピURL:https://www.j-milk.jp/nyuwashoku/

 

みなさまも、牛乳をほんの1杯、いつもより多く飲んでみませんか!?

風呂上がりの牛乳一杯!

カテゴリー:

最終更新日:2022年1月15日
公開日:2022年1月14日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

コロナ禍により、“家飲み”を楽しむ人が増えたそうですが、かえって自宅でくつろいで遅い時間まで飲み続けてしまい、「一晩寝たから、アルコールは抜けているだろう」と、”酔いの自覚がない”ドライバーが、飲酒運転事故を起こすケースがあるようです。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が発行する会員機関紙JAF Mate 1月号*1に特集記事が掲載されていましたので、今回取り上げさせていただきました。

自覚のない酔い”酒気残り”にご注意を!

”酒気残り”とは、酔いの自覚が薄いにもかかわらず、体内にアルコールが残っている状態を指すそうです。

「飲酒運転を予防するため、1時間に分解できるアルコール量は4g *2 」と、日本アルコール関連問題学会では規定しているとのことですので、たとえば5時間で分解できる量はたったの20gだそうです。

種類別・5時間で分解できる酒量の目安 *3

5時間で分解できる酒量の目安

 

間違いだらけの酔い覚まし方法

意外と、わたくしも思い違いをしおりましたので、下記のQ&Aをご参考にしていただければ・・・。

Q1:仮眠をとれば酒は早く抜ける?
A1:酒を飲んで寝て目覚めれば気分的にはすっきりするかもしれませんが、睡眠中は起きているときとくらべてアルコール消失速度も大幅に遅くなるとの事です。「仮眠をとったから大丈夫」と考えるのは大間違いだそうです。

Q2:水を大量に飲んだり、サウナに行けば酒の抜けは早まる?
A2:人間の体の約7割はみずでできており、汗をかいて2Lの水分を体外に出しても、減るアルコールは体重60kgの場合では全体の5%に満たない微々たる量です。サウナも同様で、気分的にはすっきりしても、酒の分解が早まるとは言えないそうです。

Q3:ウコンやしじみ汁など、肝臓に良い食材をとれば酒は早く抜ける?
A3:ウコンやしじみなどの食材に、アルコールの分解を早めたり、二日酔いの改善効果があることを、証明する研究はとても少ないそうです。アルコールの分解は多くのプロセスを踏むため、肝臓機能を高めるだけで解決できるほど単純ではなさそうです。

 

仮にビール500mlと日本酒1合を飲むと、個人差はあるものの目安で見ると、分解まで10時間もかかってしまいます。
少し休んだからといって、安易に運転しないように気を付けないといけないようです。

飲酒運転の厳しい行政処分と罰則

もしもアルコールが残ったままで、飲酒運転をしてしまいますと、厳しい行政処分と罰則があります。

酒酔い運転までいかなくても、酒気帯び運転であっても下記のような処分になります。

「酒気帯び運転(呼気中アルコール濃度0.25mg/l以上)の場合」

【行政処分】
 基礎点数 25点 免許取消し 欠格期間2年 (*4,5)

【罰則】 運転した本人以外にも罰則があります。
 車両等を運転した者:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
 車両等を提供した者:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
 酒類を提供した者又は同乗した者:2年以下の懲役又は30万円以下の罰金

 

これで、事故を起こしてしまったら・・・。

単に違反ですめばましかもしれませんが、そのうえ事故を起こしてしまったら・・・。

想像するだけでも恐ろしい事です。

 

知らないうちに飲酒運転をしてしまわないよう、わたしもじゅうぶん気を付けようと思った記事でした。

 

 

*1:一般社団法人日本自動車連盟(JAF) 会員機関紙JAF Mate 2022年1月号 34-38
*2:松本博志氏:アルコールの基礎知識.日本アルコール・薬物医学会雑誌46:146-156,2011
*3:酒の分解速度は個人差が大きいので、あくまで目安と考える。
*4:前歴及びその他の累積点数がない場合
*5:「欠格期間」とは運転免許が取り消された場合、運転免許を受けることができない

カテゴリー:

最終更新日:2022年1月7日
公開日:2022年1月6日

堀の写真

皆様、新年あけましておめでとうございます。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

先日、イヤホンコーナーで「骨伝導イヤホン」なるものがありました。

耳を塞がない『骨伝導イヤホン』

電車の移動中に、スマホで動画を見たりすることがあるのですが、耳を塞がれていると車内アナウンスが聞こえず、ハッとすることがあります。

でも、耳がふさがない「骨伝導イヤホン」ならば、外の音も普通に聞くことができます。

骨伝導イヤホン

徒歩やサイクリング中に音楽を聴いたりするときや、運転中に電話で話をする際にも、周りの音が聞こえるので安全です。

しかし、以前電器屋さんで見かけたときには1万円以上しているので、ちょっと手が出ませんでした。

 

ドンキ3,278円の『骨伝導イヤホン』

しかし、ドンキ・ホーテで見かけた

『骨伝導イヤホンBONE CONDUCTION』
 型番:FG-BCH-02-RD(レッド)

は、なんと3,278円!(税抜2,980円)。

これならお手頃です。さっそく購入して使ってみました。

骨伝導イヤホン箱表

骨伝導イヤホン箱裏

 

あまり高音質とは言えないものの、100均で購入できるイヤホンぐらいの音質はありますので、動画閲覧や電話、リモート通信ぐらいなら十分の印象でした。

 

 

カテゴリー: