エージェントブログAGENT BLOG

堀 茂勝(宅建士・リフォームスタイリスト)

購入は煽らず、売却は囲い込みせず、寄り添います。

4.9

27

このエージェントに相談する

最終更新日:2022年4月25日
公開日:2022年4月24日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

先月公表された『2022年公示価格』、ご覧になられましたでしょうか。

今回は、この公示地価についての読売新聞の記事で、おもしろい図があったので、ご紹介いたします。

読売新聞220323公示地価2022記事

2022年3月23日 読売新聞朝刊記事

 

都心から同じ距離でこんなに差が!
40~50キロ圏。鎌倉244、牛久39 !!

 

都心からの距離と沿線と地価

上記の図を見てください。

都心からの距離が同心円になっていて、東西南北に沿線が描かれています。

40キロ~50キロ圏にある街を、東西南北順にみていきますと、

・水海道26
・牛久39
・京成佐倉48
・君津49
・金沢文庫196
・鎌倉244
・逗子180
・湘南台269
・本厚木240
・高尾140
・秋川118
・飯能108
・坂戸102
・鴻巣83
・久喜87
・東武動物公園64

となっているのがわかります。

同じような距離でも、ずいぶんとおてごろなエリアもあるものですね。

ちょっと面白い図かなと思いました。

カテゴリー:

最終更新日:2022年11月23日
公開日:2022年4月10日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつです。

 

首都圏で不動産売買をおこなっておりますと、不動産価格の推移や、売買される物件数の増加・現象は、人口の流入や流出に影響されていることを、それとなく実感いたします。

首都圏、特に東京都では2021年4月までは長期間にわたって「転入超過」が続いてきたようですが、新型コロナウイルス禍のテレワーク浸透により、東京を離れる動きが続き、2021年5月以降の9か月間「転出超過」になっておりました。

しかし一方、都心人気も根強く残っておりまして、2022年1月からは9か月ぶり「転入超過」に転じたそうです。

総務省が発表した去年1年間の東京の人口の動きを見ますと、男性については「転出超過」となっていますが、女性については依然として「転入超過」となっているとの事です。

NHK首都圏ナビ

(NHK首都圏ナビ)

NHK首都圏ナビの記事によりますと、「女性の東京への転入者のうち、20代前半の人が3割近くを占めています。専門家は「大学を卒業した女性にとって魅力ある職場が地方に少ないことが大きな要因ではないか」と指摘しています。」との事です。

関東圏の転入・転出(NHK首都圏ナビ)

関東1都6県の状況をみますと、

「転入超過」(人数が多い順)               
・神奈川 1万7555人           
・埼玉 1万4535人
・千葉 8473人
・東京 6777人
・茨城 36人

と、特に東京都よりも、周辺の神奈川・埼玉・千葉へ転入している様子がうかがえます。

転入超過

「転出超過」(人数が少ない順)
・群馬 296人
・栃木 447人

との結果から、北関東からは、ひきつづき転出のほうが超過している様子もうかがえます。

転出超過

 

 

「女性にとって大学への進学が当たり前となった今、自らのキャリアを大切にしながら生きていきたいと考えている若い女性が非常に増えている。しかし、大学を卒業したばかりの女性が自己実現できるような魅力ある労働市場が地方には少ない。結果、自らのスキルを生かせる選択肢が多く、多様な働き方もできる東京に、20代前半の女性が集まる傾向が続いている。人の移動が減ったコロナ禍ですら、その傾向は変わらない。いまだに地方では『この仕事は男性の仕事、この仕事は女性の仕事』といった雇用者側の古い固定観念で、性別による役割分担をしているケースが残っている。男女関係なく多様なライフデザインを組み立てられる労働市場が地方に根づかなければ女性を呼び込むことは難しいし、若い女性がいない地域では男性の未婚率も上がる。そうなれば東京一極集中の流れは続くことになる」・・・人口問題に詳しい ニッセイ基礎研究所 天野馨南子人口動態シニアリサーチャー 談(NHK首都圏ナビより)

 

確かに、わたくが担当させていただいているお客様の中にも、都内で能力を発揮してお仕事をされていらっしゃる女性のお客様が多くいらっしゃいます。

仕事をする女性

やはりまだまだ、当面は一都三県のエリアへの人気の集中は、衰えてはいかないのでしょうか。

 

カテゴリー:

公開日:2022年4月1日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

「えっ今さら『iDeco(イデコ)』なんて。もうすでにやってるよ!!」という方も多いかもしれません。すでに約180万人の加入者が利用していらっしゃるようです。でも「なにそれ?」という方も、まだまだいらっしゃるかもしれません。

iDeCo

わたしも、まもなく60歳還暦。この『iDeco』は現在では加入年齢が60歳まででしたから、まもなく終了のはずでした。

しかし、来月から加入年齢が65歳まで延長されることに・・・(国民年金加入が条件ですが)。月2万円の掛け金とすると、年24万、5年で120万円増やすことが可能です。これは魅力!

わたくしにとっても、まさにタイムリーな情報でした。

 

『iDeco(イデコ)』って、何がイイの?

『iDeco(イデコ)』をよく知らない方は、公式サイトに詳しく説明がありますので、ぜひそちらをご覧になってみてください。

「 iDeCo(イデコ)のイイコト?」というページの説明によると、3つの税制メリットが記載されています。

  1.  掛金が全額所得控除!
  2.  運用益も非課税で再投資!
  3.  受け取る時も大きな控除!

追加で年間120万円を所得から控除できたら・・・。もしかしたら所得税率が下がったり。所得税の還付が増えたり・・・。 うふふフ。

少しでも老後の資金を貯めるにはうってつけではないでしょうか。

老後

さあ、まだの方は公式ホームページを見に行きましょう!

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年11月23日
公開日:2022年3月25日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつです。

 

12/26のブログで予告しておりましたNHKのTVドラマ『正直不動産』が、いよいよ、あと11日後に放送開始となります。

先日、NHKを見ていましたら、いきなり「ドラマ10『正直不動産』のみどころ」という5分番組がはじまって、ヤマP(山下智久さん)が映りました。

おもわず「ウォー」と叫んでしまい、家族に怪訝な顔をされてしまいましたが、いきなりヤマPの上半身の素晴らしい肉体美が披露され、我が家の女性陣もやっぱり「ウォー」

「同じ男とは思えない・・・」(かみさん談)。 おぃ!比較するな!

ドラマ撮影

「ドラマ10『正直不動産』のみどころ」

 

 

第1回は4/5(火曜日)。30秒CMもスタート!

こちらも、ネットに掲載されました。ぜひご覧ください。

予告

「第1話」予告CM

 

主題歌「so far so good」は『小田和正』さん。

ブログタイトルにも書きましたが、主題歌の担当が小田和正さんとは、これも驚きました。

50歳超の我々世代だけでなく、いまや若い方々にも広くファンがいらっしゃる小田さんの、あたらしい曲が楽しみです。

 

こちらのサイトには、小田さんのコメントも掲載されていましたので、ぜひご覧ください。

 

コンサート

ツイッター「#正直不動産」にも『正直不動産』」情報が満載!

ツイッターのマークに模した青い鳥
 
 
さあ、いよいよはじまるドラマ『正直不動産』を、みなさんで楽しみましょう!!
 
 
 
 
 
カテゴリー:

公開日:2022年3月18日

皆様こんにちは。堀の写真

不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

昨年11月、震災から10年10か月経過して、公開されたビデオがあります。

当時中学3年生、当時15歳の少年だった、畠山亮さん(26歳)が撮影した、震災の時のビデオです。

「もう津波を思い出したくない」と封印されたビデオでしたが、10年以上経過して動画の存在を打ち明けた知人から、「後世のために公開したらどうか」と諭され、「動画が誰かの命を守る教訓になるかもしれない」と、公開を決意したとの事です。

気仙沼市 鶴ヶ丘漁港

のどかな漁港から始まる映像は、ほんの短い時間で、みるみる信じられない映像に代わっていきます。

映像といっしょに記録された本人の独り言や会話の音声が、その時の信じられない事態をものがたっています。

公開から約4か月で、世界で130万回再生!

海外からも、「津波がいかに危険であるか、理解するのに非常に役立つ。公開してくれてありがとう」と賛辞が送られているらしい。

避難

「自分が撮ったものが、誰かのためになっていれば公開して良かったと思う。自然の力は恐ろしい。津波のスピード、実態を知ってもらい、大きい地震があったらすぐに高台へ逃げるようにしてほしい」と、畠山さんはおっしゃっているそうです。

高台に避難して

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年3月12日
公開日:2022年3月11日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

 

 

贈与税や、所得税の確定申告は、3/15が期限です。3/11から、たったの5日間ですが、申告は終わりましたでしょうか?

確定申告

わたくしは、医療費控除とふるさと納税のための申告を毎年行っておりますが、今年はe-tax確定申告を使って、医療費と病院までの交通費のエクセルシートの入力から確定申告まで、自宅から1日で済ませることができました。

・国税庁の令和3年分の確定申告コーナー特集はこちら

『え~、間に合わないよぉ!』ご安心を。コロナなら4/15まで延長できる方法が・・・!

やばい!

間に合いそうもない方に、耳寄りな情報です。今年はコロナで間に合いそうもない方が多くなることを想定して、「期限までに、新型コロナウイルス感染症の影響により申告することが困難であった方については、同年4月15日(金)までの間、『簡易な方法』により申告・納付期限を延長することができます。」とのことです。

 

・国税庁 新型コロナウイルス感染症に関する対応等について

・国税庁 「具体的な方法」

 

申告書に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と書くだけなら、意外と簡単だね!

ほっ!

ところで贈与税についても、しっかり申告していらっしゃいますか?

一人の人が1月1日から12月31日までの1年間にもらった財産の合計額から基礎控除額の110万円を差し引いた残りの額に対して贈与税はかかります。

したがって、1年間にもらった財産の合計額が110万円以下なら贈与税はかかりません(この場合、贈与税の申告は不要です。)が、それ以上の方の場合は、自分から申告しないといけません。

 

無申告加算税は最高20%!! 延滞税は年利最高14.6%!

すっかり申告を忘れていると大変なことに・・・。上記のように、かなり高い税金を払うことになってしまいます。

重い税金

いっぱい贈与をうけられた、すごく幸せな方、ぜひお忘れなく。 (^^)/

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年3月5日

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

子供のスマホ利用による視力の低下について、読売新聞の記事「教えてヨミドック」というQ&Aを見かけました。(2/26夕刊)

読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」というサイトでも「デジタル端末、小中学生の近視に注意…スマホやPC使用増で」という記事で取り上げています。

視力検査

 

小学生から高校生までの視力が低下していて、調査を始めた1979年と比較すると、視力1.0以下の子どもが10~29%も増えているとの事です。

1980年代以降、テレビゲームや小型ゲーム機、そしてスマートフォンのゲームが普及し、近くの画面を見続けることは目に良くないそうです。

子供とスマホ

デジタル端末を見るときの注意点としては、

・画面と垂直に、目を30センチ以上離す

・30分に1回は遠くを見て目を休める

・寝る1時間前からは画面を見ない

ということが大事だそうです。

スマホで視力低下

 

外で遊んで「太陽光」を2時間浴びる!

それから、近視を防ぐのに有効なこととして、「外で遊ぶ時間をしっかり作る」ことだそうです。

「屋外の太陽の下で1日2時間過ごすと、近視に抑制効果がある」との記事が記載されておりました。

眼鏡の男の子

 

なかなか都会の子供で1日2時間外で遊ぶのはハードルが高いかもしれませんが、やはり子供は外でも遊ばせたいですね。

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月26日
公開日:2022年2月25日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつ)です。

 

 

東京都三鷹市。JR中央線にかかる「三鷹跨線人道橋」をご存じでしょうか。

三鷹市在住だった作家・太宰治が、たびたび足を運んでいたことで有名な、線路を跨いでいる人専用の橋です。

三鷹跨線人道橋

何度もTV番組の中などで取り上げられたのを見たことがある、この跨線橋。学生時代に友人が三鷹に住んでいたこともあり、わたくしも親しみを持っておりました。

 

三鷹市のホームページによりますと、この橋は昭和4年に当時の鉄道省にて設置され、国鉄を経て「JR東日本」が継承して維持管理してきたようです。

しかしこの橋は実質的には「生活道路」として利用されてきており、今後は公共的施設として管理されることが相応しいと、三鷹市へ無償譲渡の申し入れがあったそうです。

 現状のままで存続する方法がないか模索したものの、代替施設として堀合地下道があることや、耐震性能に課題があり、大規模な改修の多額な費用はもちろん、改修によって文化的価値が損なわれる可能性が高いことなどから譲り受けは困難と判断したようです。

 

 とはいえ市民に人気のある施設で、太宰治が好んだ場所として文化的価値も高いことから、一部を譲り受けて保存や映像・画像等での記録など、記憶と記録を残す取り組みを行っていくそうです。

 昭和の時代の象徴が、またひとつ消えていくことになるようです。

太宰治

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月18日
公開日:2022年2月17日

堀の写真

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

はちみつ

あま~いハチミツ。子供のころには、パンに塗ったり、ホットケーキにかけたり、牛乳に溶かしたりが大好きで、ちょっと贅沢品でしたので、お土産や贈答品などがあると、喜んで食べていたように思います。

ホットケーキ・パンケーキ

でも、先日の新聞で「乳児にハチミツ与えてはダメ」という記事を見かけて、ビックリしてしまいました。

ヨミドクター「乳児にハチミツは危険…知らなかった人は「非常識」なのか」

腸内環境が整う前の乳幼児にハチミツを与えると、「乳児ボツリヌス症」という感染症にかかる可能性があり、実際に2017年に都内の生後6か月の男児の死亡例があるようで、栄養を補おうと、ハチミツを混ぜたジュースを与えていたそうです。

親が、喜んでもらおうと思って与えたハチミツジュースで、愛するわが子が死んでしまったなんて・・・。あまりにショックな出来事です。

孫に「ハチミツ」、気を付けて!

若い親が知っていても、私のように昭和世代のじいじ、ばあばが、知らなかったりするかもしれません。

実家に帰省していて、ちょっとしたあいだ、祖父母に子供を見てもらって、出かけた間に、ハチミツをあげてしまったなんて、あり得るシチュエーションです。

赤ちゃんとじいじ、ばあば

 

ハチミツを食べ始めて大丈夫な目安は、腸内環境が整う1歳からで、その後はリスクの高い食材ではなさそうです。

「乳児ボツリヌス菌」の独特の症状

下記が、乳児ボツリヌス症特有の症状とのとこですので、こんな場合は、すぐに受診したほうがよさそうです。

  • 便秘
  • 乳を飲む力の低下
  • 泣き声が小さくなる
  • 脱力感
  • 呼吸困難
  • 首が据わらなくなる
  • まぶたが垂れ下がる
  • 元気がなくなる

おいしいハチミツですが、じゅうぶん気を付けましょう。

蜜蠟

<参考文献・サイト>

・読売新聞2/12夕刊

・教えてヨミドック
https://yomidr.yomiuri.co.jp/news-kaisetsu/kaisetsu-kikaku/oshiete-yomidoc/

・厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161461.html

・消費者庁「ハチミツによる乳児のボツリヌス症」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/food_safety/food_safety_portal/topics/topics_001/

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年11月23日
公開日:2022年2月8日

堀の写真

 

皆様こんにちは。

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】エージェント宅建士堀 茂勝ほり しげかつです。

 

 

玄関ドアに、小さな覗き穴『ドアスコープ』がついていることがあります。

内側からのぞくと、魚眼レンズによって、広角で外の様子や来訪者を覗くことができるアレです。

ドアスコープ

通常は外部からこの穴を覗いても、内部をまともに見ることができないようになってます。

しかし、じつは簡単に外部から室内の様子を覗き見て、『盗撮』することができるらしいのです。

その方法は、外部からレンズ部分に『単眼鏡』というものをあてて、スマホで撮影するだけ。ワンルームなどでは、部屋の様子が丸見えになってしまいます。

昨夕の読売新聞の記事に、京都府内のマンション内で、着替えていた女性を撮影したケースについて取り上げられていました。

読売新聞記事

アマゾンを検索したら、『のぞき見防止金具』という器具がありました。

つければ、簡単に防止することが出来そうです。

のぞき見防止金具

 

とりあえず我が家では、磁石フックをドアにつけて、壁掛け飾りをぶら下げて「のぞき見穴」を塞いでいます。

みなさまも、ぜひお気をつけてください。

カテゴリー: