エージェントブログAGENT BLOG

伊橋 秀鎭(宅建士・リフォームスタイリスト)

スキルと経験をフル活用してサポートさせていただきます。

4.8

24

このエージェントに相談する

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月26日

こんにちは!

 

【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)です。

 

今週は、蒸し暑い日がおおい一週間となりました。

この時期が終わるといよいよ夏の暑さがやってきます。

夏バテしないように引き締めていこうと思います。

 

今回は、不動産譲渡税についてお話させていただきます。

不動産譲渡税は、不動産の譲渡所得にかかる税金であり、

収入金額から取得費と譲渡費用を差し引いた金額から

特別控除額を差し引いたものが課税譲渡所得金額となり、

課税譲渡所得金額に対して、不動産譲渡税が課税されます。

不動産の所有期間によって税率が変わったり、

要件によって控除や軽減税率の特例が適用されたりします。

 

具体的な計算方法は、次の通りです。

課税譲渡所得金額 = 収入金額 – (取得費 + 譲渡費用) – 特別控除額

不動産譲渡税 = 課税譲渡所得金額 × 税率

 

また、取得費とは、売却した土地や建物を購入した時の購入代金や、

購入手数料などの資産の取得に要した金額に、

その後支出した改良費、設備費を加えた合計額となります。

 

不動産を売却した際の税率は、所有期間(短期譲渡、長期譲渡、居住用か否か)

によっても異なりますので、留意しておく必要がありますね

 

今後とも【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)を

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

直通携帯 080-7564-4410

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月19日

こんにちは!

 

【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)です。

 

今週は、「猛暑日」といわれる日が数日あり、

とても暑くなってまいりました。

寒暖差が激しくなりそうで、体調管理には、

気を使っていくことになりますね。

 

今回は、「住宅ローン」について、

少しお話させていただければと思います。

 

住宅ローンとは、住宅を購入するための資金を銀行などの

金融機関から借りることができるローンのことです。

(ご利用いただくためには、金融機関の審査に通ることが必要です)

金利や返済方法、借入期間などが金融機関によって異なり、

複数の金融機関の住宅ローンを比較して、選択することが可能です。

 

住宅ローンには、借入先や金利タイプなどによってさまざまな種類があり、

借入先としては、

銀行などの民間の金融機関から借りる

「民間融資(民間ローン)」

様々な金融機関が窓口となる固定金利の

「フラット35」

最近では、あまりご利用されることが少なくなりましたが、

自治体などの公的機関から借りる

「公的融資」

などがあります。

 

民間融資は金利のタイプやプラン、サービスが豊富で、

幅広い選択肢から自分に合った住宅ローンを

探すことができるようになりました。

 

金利タイプには、

「全期間固定金利」

「変動金利」

「当初固定金利」

があります。

全期間固定金利型は、借入期間中を通して、

常に金利が固定されている金利タイプで、

変動金利は、金利が変動する可能性がある金利タイプです。

また、当初固定金利(固定金利選択型金利)は、

変動金利型と固定金利型をミックスさせた金利タイプとなります。

 

豊富な住宅ローンの中から、

自分に合った住宅ローンを選択していきたいですね。

 

今後とも【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)を

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

直通携帯 080-7564-4410

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月15日

ありがとうございます。REDSの不動産エージェント島崎正輝(しまざきまさき)と申します。

 

先月、JR「大崎」駅に中心にある中古マンションをご契約頂きました。

この物件は「大崎」駅から徒歩4分と駅に近い上に、東南角部屋、総リノベーション済、そして建物は「新耐震基準」と魅力満載の物件でした。

これが仮に「旧耐震基準」のマンションだった場合は下記の相違があります。

 

〇住宅ローン借入 新耐震=ほとんどの銀行が融資 旧耐震=限られた銀行のみ融資

〇住宅ローン控除 新耐震=10年間の住宅ローン控除可能 旧耐震=住宅ローン控除不可

 

上記のような大きな差があります。

 

中古マンション探しにおきまして、仮に予算が許せば「新耐震」マンション購入をお勧めします。

しかしながら「旧耐震マンション」は価格がとても魅力です。

新耐震と比較して金額がかなりお手頃なものが多いです。

場合によっては「ローン控除」以上の安さでお求め頂くことが出来ますので、融資を受ける事が出来る金融機関があれば「旧耐震基準」を選択するのも手かと思います。

 

 

REDSの魅力は

■仲介手数料が最大無料!余計な諸費用もなし

■REDSはすべての仲介物件をご紹介できます。

■REDSのスタッフは100%宅建士のベテラン揃い

■購入に合わせてリフォームもワンストップで対応

■上場企業グループ会社だから安心サポート!

ぜひ今後ともご利用いただければと思います。

JR「大崎」駅前のマンションをご契約頂きました。

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月15日

こんにちは。

先日、住宅ローン事前承認後にご契約、その後ローン本申込みをおこなったお客様が減額になりました。

事前承認後に減額になったのは、メガバンクでは初めてのことでした。

担当者に確認したところ事前審査がAIになり、細かい内容が反映されていないそうです。

申込み当初からお客様との打ち合わせで事前に問題になりそうな点や書類等を担当者に相談していての結果でしたので大変残念です。

なにしろお客様にご心配をお掛けしてしまい、申し訳ないの気持ちでいっぱいになりました。

お客様には事情を説明して至急他金融機関で複数の申込みをいただきました。

ローン条項ギリギリでなんとか他金融機関の本承認を得て、予定通りの引渡しが出来たのですが今後は要注意と反省しました。

一番良い条件の金融機関を利用したいのはもちろんですが、万が一を考えて2番手の金融機関も早めにピックアップすることが大事だと思いました。

ローン手数料等はいただかなくても、お客様のご要望をもとに一番の金融機関をご提案させていただきます。

金利、団信、手数料、諸費用含めて等・・・お気軽にご相談くださいませ。

お引渡し前、もちろんお引渡し後も、末永くよろしくお願いいたします。

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月12日

こんにちは!

 

【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)です。

 

風の強い日が多く、GW中はどしゃ降りの雨の日もありました。

季節の変わり目は、天気が荒れますから注意が必要ですね。

 

今回は、「不動産投資」について、

少しお話させていただければと思います。

 

不動産投資とは、所有する不動産を貸し出して家賃収入を得る投資のことです。

不動産投資は、

・インカムゲイン(運用益、毎月入居者から受け取る家賃収入)

・キャピタルゲイン(売却益、物件の価値が上昇した場合に売却して得られる利益)

という2つの利益を期待できます。

 

不動産投資のメリットは、以下のようなものがあります。

 

●安定した収入

入居者がいれば、毎月家賃収入を得ることができます。

また、不動産は株やFXなどの金融商品に比べて価格変動が少なく、

長期的に安定した運用が可能です。

●税制優遇

不動産投資には、固定資産税や所得税などの税金を節税する方法が

多くあります。

例えば、減価償却費や借入金利などの経費を差し引くことで、

所得税を軽減することができます。

●レバレッジ効果

不動産投資では、自己資金だけでなく金融機関からの借入資金を使って、

取得することが可能で、自己資金以上の規模の投資が可能になり、

利益率を高めることができます。

 

一方、不動産投資のデメリットは、以下のようなものがあります。

 

●手間やリスクがかかることがある

不動産投資では、物件選びや管理、入居者対応などの手間がかかることと、

空室やトラブル、災害などのリスクもあります。

そしてこれらの対処には、専門的な知識や経験が必要となります。

●流動性が低い

不動産投資では、物件を売却する際に時間や費用がかかることと、

市場状況や物件の状況によっては売却を待ったほうがよい場合もあり、

株式に比べるとどうしても不動産投資は流動性が低くはなります。

●返済負担が重いことがある

不動産投資では、金融機関からの借入金を利用することができ、

借入金返済については家賃収入を充当することとなりますが、

金利や返済期間などの条件によっては返済負担が重くなることがあります。

※金融機関からの借入には、金融機関の審査が必要です。

 

不動産は取得のタイミングと売却のタイミングは重要です。

また、減価償却という形で経費を計上でき、

短期譲渡、長期譲渡など所有期間によって税率が異なります。

建物は劣化していくため、維持管理が必要なことや、

入居者管理などが必要で、一棟物件などになると専業でやっても、

ある程度、相談できるパートナーが必要となることもあり、

思った以上に経費と手間がかかってしまうこともありますので、

留意しておく必要があります。

不動産投資を題材にした書籍などが出回るようになって、

ずいぶん経ちましたが、不動産で資金、資産を増やすために、

自分にあった不動産を見極めて選択していくことが重要ですね。

 

今後とも【仲介手数料が最大無料】のREDSの伊橋(いはし)を

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

直通携帯 080-7564-4410

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月9日

ご検討中のエリアでも、
のぼり、看板等が設置され、現地販売会を開催していることが多いかと思います。

現地販売会主催の不動産会社でしか、取り扱いができないと思われがちですが、
ほとんどの場合、REDSでもご紹介が可能です!

また、弊社におきましては、現地集合、現地解散としております。
基本的には、メールでのご連絡としておりますので、具体的なお話しのない、お電話はしておりません。
まずは、気になる物件がございましたら、弊社にお問い合わせをいただければと思います。

掲載中のURL、現地が分かる画像、物件名等、お問い合わせをいただければ、
販売状況、弊社仲介手数料とあわせて、回答させていただきます。
みなさまからのお問い合わせお待ちしております。

REDSホームページ・新築戸建の仲介手数料が無料に!

 

                 

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月8日

ありがとうございます。REDSの不動産エージェント島崎正輝(しまざきまさき)と申します。

今回のテーマは買い替えに伴う「3000万円控除」と「住宅ローン控除」ですが、以下のような関係があります。

まず、「3000万円控除」は、不動産の売却益に対して適用される控除であるため、既に持っている不動産を売却して、新しい不動産を購入する場合には、この控除を受けることができます。具体的には、既に持っている不動産を売却した場合に得た譲渡所得から、最大で3000万円までの金額が控除されます。

一方、「住宅ローン控除」は、住宅購入や建設に関するローンの利息に対する控除であり、年間の所得税額から差し引かれることで、住宅購入者の負担を軽減することができます。買い替えの場合、新しい不動産を購入するために新たに住宅ローンを組むことになるため、新しい住宅ローンに対してこの控除を適用することができます。

ところが、買い替えに伴う「3000万円控除」と「住宅ローン控除」は、別々に適用される制度なのですが、両方を使う事が出来ません。伴いまして税制上有利な方を選択するのが最適と思われます。

ただし、具体的な申請方法や条件などは複雑であるため、税務署や税理士に相談することをおすすめします。

 

REDSの魅力は

■仲介手数料が最大無料!余計な諸費用もなし

■REDSはすべての仲介物件をご紹介できます。

■REDSのスタッフは100%宅建士のベテラン揃い

■購入に合わせてリフォームもワンストップで対応

■上場企業グループ会社だから安心サポート!

ぜひ今後ともご利用いただければと思います。

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月8日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山です。

 

家を購入する上で、誰もが気になることは、住宅ローンの金利です。

そこで、下記の記事を見つけました。

 

 

住宅ローン「変動型」が前回調査と比べ4ポイント減少 住金機構が調査(2022年10月調査)

 

住宅金融支援機構が実施した「住宅ローン利用者調査(2022年10月調査)」(2023年3月7日公表)によると、利用した金利タイプでは「変動型」が69.9%(2022年4月調査:73.9%)

前回調査から4ポイント減少し、7割を下回った。

その分、「固定期間選択型」は20.1%(同17.3%)、「全期間固定型」は10.0%(同8.9%)とそれぞれ増加した。

調査では、今後1年間の住宅ローン金利見通しについて「現状よりも上昇する」との回答は41.7%(同39.2%)となり、4割を超えたそうです。

(同調査は、2022年4月~9月に住宅ローン(「フラット35」含む)の借り入れをした人を対象に実施。調査実施期間は2022年10月28日~11月8日、回答数1500件。)

 

とのことです。

 

 

住宅ローンの金利タイプには、変動金利型、当初固定期間選択型、全期間固定金利型の3種類があります。

どれにするのか迷うところです。

それぞれにメリットとデメリットがありますので、簡単に以下にまとめてみました。

 

変動金利型

メリット:同時期の住宅ローンの中で一番金利が低い

デメリット:金利が上昇すると、返済額がふえる

 

当初固定期間選択型

メリット:全期間固定金利型よりも金利は低い、固定期間の間は金利が上昇しても返済額が変わらない

デメリット:固定期間終了時に金利が上昇していると、返済額がふえる、変動金利型より適用金利は高い

 

全期間固定金利型

メリット:金利が上昇しても返済額は変わらない、返済計画が立てやすい

デメリット:同時期で一番適用金利が高い

 

どのタイプが良いかは、購入される方のライフスタイルが重要です。

 

参考にしていただけますと幸いです。

 

 

それでは、また、お会いしましょう。

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

【REDS】不動産流通システム
下山 聡
080-3082-8409
E-mail: s.shimoyama@red-sys.jp

 

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月8日

こんにちは。

先日、大変残念なのですがローン特約による解除がございました。

ご契約前にローン事前審査は承認になっておりましたが、本申込みをしたところ否決になってしまいました。

否決の原因はわかったのですが、クリアするためには売主様のローン特約期日延長が必須となります。

売主様に事情をお話ししたのですが、期日延長が1ヶ月ほどになるため了承をいただけませんでした。

買主様、売主様両者合意のもとローン特約にて白紙解除にいたしました。

ローン特約による解除は30年以上不動産業をおこなっておりますが2回目のことでした。

本当にこのようなことは稀ですが、買主様保護のために必須のローン特約になります。

事前審査承認で安心をして、特約を外して契約をすると手付金没収や違約になりかねません。

事前審査承認後のご契約でも必ずローン特約はいれてください。

お引渡し前、もちろんお引渡し後も、末永くよろしくお願いいたします。

カテゴリー:

最終更新日:2023年7月1日
公開日:2023年5月7日

 こんにちは。5月です。今年のゴールデンウイークはどこの観光地も大混雑というニュースでいっぱいでした。中には昨年ソウルでのハロウィンイベントでの雑踏事故を思い出させるほどの混雑で、怖いと感じるほどの混雑ぶりの所も少なくありませんでしたね。弊社の社員も今年は旅行の計画を立てる者もすくなくありませんでした。長かったコロナの規制が外れ、マスク着用も個人の判断となった今年のゴールデンウイークは、今まで我慢した分を取り戻そうと皆さん考えますよね。日本経済がまた元気を取り戻してきたような気がして、渋滞や混雑ぶりを目にするのもホッとします。

 一方ゴールデンウイーク真っ只中に起きた石川県能登地方の地震。なぜこの時期にと思ってしまいますが、被害に遭われた皆様、ご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。これからの安全と一日も早い復旧を願ってやみません。

 ところで、以前書いたことがありますが、弊社に届くお客様の声。多くの方にお褒めいただき、エージェントのみならず、社員全員が励まされております。誠にありがとうございます。「レスポンスが速い」「質問に対する丁寧な回答」「フォローの手厚さ」「親切、丁寧」「親身な対応」「物件のデメリットも伝える誠実さ」「お客様目線の対応」「プロならではの適切なアドバイス(不動産、住宅ローン。税金等)」「信頼と安心感」「しつこい営業がないのが嬉しかった」「仲介手数料が抑えられる」「優れたサービスなのにコスパが良い」とありがたいお言葉を頂くのですが、時に「もう少しアドバイスが欲しかった」とか「専門家としての意見が欲しかった」という意見がみられます。とてももったいないと思います。弊社のエージェントは全員が宅地建物取引士で経験豊かなプロ集団であることは間違いありません。たまたま、ボタンの掛け違いで、お客様の真意を読み取れなかったのかもしれません。お客様からのご質問があれば、的確なアドバイスができるはずなのです。不安や疑問があれば率直に弊社エージェントにお尋ねください。また的確な回答ができるよう、状況によっては、資金状況や家族構成・希望条件等お話しください。ご案内した物件が気に入らなければ遠慮は不要です。何が気に入らなかったのか本音でお話しください。購入するも売却するも真剣に取り組むお客様に、弊社エージェントが真剣に取り組まないはずがありません。ちょっとしたボタンの掛け違いで終わってしまうのは残念でなりません。何かズレていると感じたら正直に本人に伝えていただけるとありがたいです。当然弊社エージェントもお客様との信頼関係を築けるようより精進してまいります。

 さて、4月も多くの方に弊社をご利用いただき誠に有難うございます。弊社では引続き売却物件を募集しています。弊社受任物件には設備保証が付きますので、是非弊社エージェントへご相談ください。また、お知り合いの方に不動産の売買をご検討中の方がいらっしゃいましたら是非REDS紹介制度(https://www.reds.co.jp/lp/referral-program/)をご利用ください。

 弊社のエージェントは経験豊かなプロ集団です。お客様の心に寄添います。皆様、売る時も買う時も「どんな不動産も仲介手数料が全て割引!さらには無料も」のREDSをどうぞよろしくお願いいたします。「さあ、不動産売買の仲介は“REDSでGO!”」「REDS不動産で検索」

 

カテゴリー: