エージェントブログAGENT BLOG

最終更新日:2022年7月1日
公開日:2022年6月29日

新居選びに影響は? 首都直下地震!東京の被害想定  / 【REDS】 宅建士:堀

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

皆様こんにちは。堀の写真

首都圏の一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で不動産仲介手数料「無料」「割引」で注目されております、不動産流通システム【REDS】のエージェント、宅建士の堀 茂勝(しげかつ)です。

 

東京都では、東京都防災会議10年ぶりの見直し検討を進めてきた「首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年公表)」及び「南海トラフ巨大地震等による東京の被害想定(平成25年公表)」について、その結果報告が6/25に発表されました。

「首都直下地震等による東京の被害想定」報告書

 

今回の被害想定では、避難所や自宅、職場でどのような事態が起きるか、時系列に沿ったシナリオを提示しているのが特徴です。

それぞれについて、「発生直後」~「1日後」~「数日後」~「1か月後」~の様子を想定して、
「常に最悪の状況を想定して、日頃からの備えを行いましょう。」と訴えています。

帰宅困難者をとりまく状況

 

「帰宅困難者、なお多数 タワマン増、高齢化で課題―首都直下想定」

この東京都の発表を、各報道機関は一斉に報じています。

特に台風19号の災害で、その危機管理の脆弱性が浮き彫りになった「タワマン」についても取り上げています。

マンガ・ドラマで人気の「正直不動産」でも、主人公があこがれる「タワマン」

成功者のステータスとしても、取り扱われたりします。

タワマン

しかしタワマンを購入する方も、いまは「災害対策」がどうなっているのかを、しっかり確認していらっしゃる事と思います。

まして、高齢者がお住まいになる場合、停電や水道が止まったあと、どれぐらいの期間で「トイレ」や「エレベーター」が復旧するのかは、生死を分けることになりかねません。

いつまでも復旧できない場合、「避難所」から自宅の「タワマン」に戻ることが出来ないばかりではありません。

短期間に「タワマン」が林立したエリアでは、そもそもそれだけの「タワマン住民」を受け入れられるだけの「避難所」のキャパが無いかもしれません。

 

家探しの時に、「災害」時の生活をイメージしてみましょう!

新居探しについて、住みやすさや快適さ、周辺商業施設などの便利さなどは十分吟味されると思います。

それに加えて、高層階をご希望される方は特にですが、「危機管理」も検討項目に加えてみて下さい。

避難

地震、豪雨水害、津波、富士山噴火。 不気味に現実味が帯びてきている昨今。

危機管理としては、単にハザードマップを見ておくだけでなく、「子供たちの世代では、一生のうちに、必ず来る大災害」という観点から、
どんな状況になりうるのかも想像してみることは、家族の命を守るうえで大切なことだと思われます。

 

この記事を執筆した
エージェントプロフィール

4.9

27

堀 茂勝
(宅建士・リフォームスタイリスト)

購入は煽らず、売却は囲い込みせず、寄り添います。

4.9

27

このエージェントに相談する
カテゴリー:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る