エージェントブログAGENT BLOG

下山 聡(宅建士・リフォームスタイリスト)

理想の住まいを手に入れるお手伝いをしていきます。

4.9

83

このエージェントに相談する

最終更新日:2021年10月31日
公開日:2021年6月29日

みなさま、こんにちは。
《仲介手数料無料または割引》不動産流通システムの下山聡です。

 

正直不動産11巻

もう皆様は、読みましたでしょうか?

 

10巻の続きから始まります。

狭小住宅(後編)

負動産(前・後編)

担ボ物件(前・後編)

持ち回り契約(前・後編)

契約不適合責任(前編)

 

今回の見どころは・・・

 

内容はもちろんのこと、11巻の帯に注目してください。

 

 

 

 

 

REDSの特命PR担当のパトリック・ハーランさん。

パックンです。

 

正直不動産11巻の帯には、

日米の不動産事情に詳しい

お笑いコンビ『パックンマックン』の

 

パックン大絶賛。

 

との文字が

 

 

面白いストーリーに興味深いリアリティー

初めて漫画を『一気読み』しちゃいました!!

 

とのコメント

 

 

 

 

 

 

更に、帯の裏には、

 

パックン大絶賛!!

室内で暮らす人なら、不動産の『中』を知っているはず。

本作品で不動産の『裏』も知ろう!!

 

 

不動産の中も裏も知りたいかたは、

正直不動産と共に【REDS】不動産流通システムの下山をご指名ください。

 

それでは、また、お会いしましょう。

 

【REDS】不動産流通システムの下山でした。

 

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年9月1日
公開日:2021年6月29日

仲介手数料最大無料・エージェント制導入】の不動産流通システムREDSマンション管理士・宅建士・2級FP津司徳義(つしのりよし)です。

マンションは管理を買え!』という格言があるほど、中古マンション選びに管理の良し悪しは重要です。

 

今回はマンション管理士としての視点から管理の良いマンションとは?についてご説明させていただきます。

 

 

管理の良いマンションとは、管理組合が機能しているマンションです。

大事なポイントは、『管理会社の良し悪し』ではなく、管理組合のマンション管理に対する意識の良し悪し』です。

 

この点をしっかりと見極める事が大事です!

 

 

ここで混同されがちな「管理会社」と「管理組合」の違いをご説明させていただきます。

 

管理会社」とは管理組合の委託を受けてマンション管理を代行する営利企業

 

管理組合」とはマンションの住民のみなさまで構成する組合です。

混同されがちな両者ですがその背景には、非常に大きな違いがあります。

 

管理組合がいかに正しく機能して、管理会社の業務過程をチェックしていくかがマンション管理の良し悪しに大きな影響を与えます。

 

ではどの様にして、管理組合のスタンスを見極めていけば良いのか?

 

その手段は様々です、総会議事録の閲覧や、重要事項調査報告書の確認が非常に重要ですが、少ない情報に頼ることなく多角的な視点からの考察が必要になってきます。

 

中古マンション購入成功術』の詳細はぜひREDSにお問い合わせください!

 

マンションを含め、不動産購入の際、REDSはご満足のいくサポートをお約束させていただきます。

 

しかも仲介手数料無料最低でも割引のオマケもつきです!

 

コスパの良さも保証できます。

 

今回のブログが不動産売買をお考えのお客様のお役にたてれば幸いです!

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年6月29日

皆様こんにちは。REDS不動産流通システムの渡部です。

 

先日早期にスピード契約となった港区赤坂二丁目のマンション【プリヴェール赤坂】。

 

新規物件【プリヴェール赤坂】のご紹介

 

お陰様で早期成約!【プリヴェール赤坂】

 

この度残代金決済の手続が完了し、無事にお引渡しの手続が完了しました。

 

 

【残代金決済】(業界では通常「決済」と呼ばれます)は物件のお引渡しの手続です。

 

「残代金=残りの代金」という意味です。

不動産売買では(例外はありますが)売買契約時に「手付金」を支払います。

売買金額の5%程度のことが多いです。

この手付金は売買代金それ自体ではないのですが、契約書において「売買代金の一部に充当される」ため、代金の一部を支払っていることと同様の意味があります。

残りの代金が「残代金」で、契約書で定められた残代金支払日までに売主様にお支払いします。

 

残代金の支払いと引換えに売主様は物件の鍵を引渡し、登記識別情報通知(権利証)など所有権移転登記に必要なものを司法書士に渡します。残代金の支払い時には固定資産税・都市計画税の日割清算、マンションの場合は管理費や修繕積立金の日割清算を行い、契約条件の確認(滞納管理費がある場合の清算等)なども同時に行います。お金を支払ったのに所有権が移転できないとか、鍵を引渡したのにお金が支払われないといった事態は絶対に避けなければならないので、事前に司法書士の先生に協力してもらい、ローンの利用がある場合には銀行とも打合せをしておき、間違いがないように慎重に手続きを進めます。

 

営業活動の中では残代金決済は失敗が許されず緊張感がある手続です。

時折ハプニングが発生しますが(「売主様が権利証を忘れた」「違う物件の鍵を持ってきてしまった」etc.)、通常は問題が生じることはありません(生じると問題です)。

ただ問題が生じないと思って望むと失敗やミスが生じかねないのでやはり緊張感はありますね。

 

無事に終わって安堵しました。売主様買主様誠におめでとうございます。

 

性質上、残代金決済は月の後半、月末にかけて集中することが多く本日もこれから別の物件の決済があります。

月末は売買契約も集中しがちで、売買仲介の世界は御多分に漏れず月末が忙しい業界です。

ミスがないようにしっかり集中してのぞんでいきたいと思います。

 

 

 

渡部

 

カテゴリー:

公開日:2021年6月28日

菅野です。

五輪カラーテープアート

今回は、オリンピックと景気について考えます。

日本では今まで、3回オリンピックが開かれています。

 

・1964年東京オリンピック

・1972年札幌オリンピック

・1998年長野オリンピック

 

実は、3回とも、その後に不況が訪れています。

 

1964年はオリンピック不況ともいわれ、過剰投資による製造業の倒産が相次ぎました。

1972年札幌オリンピックの後は「オイルショック」です。私の母もトイレットペーパーを買いにいったそうです。

オイルショックは、第四次中東戦争をきっかけにアラブ諸国が原油価格を引き上げたことでインフレが加速、「狂乱物価」と言われるような年23%の物価上昇が起こり、戦後初のマイナス成長となったという、インフレ不況(スタグフレーション)です。

この事態を見ていた官僚や政治家が「羹に懲りて膾を吹く」ような政策を行ったせいで、バブル崩壊からの平成デフレ不況につながったというのは、大変皮肉なものです。

そして、その平成不況の真っ只中で開催されたのが、1998年長野オリンピックです。

前年の1997年には「アジア通貨危機」が起こって韓国がデフォルトしそうになり、IMFと日本政府が動いてデフォルトを回避したのが、ちょうど開催直前の1月末で、すでに景気はよろしくなかったのです。しかし、その後ITバブルで一瞬景気が良くなったように見せかけてのIT株大暴落で、さらに日本経済はダメージを受け、暗いデフレへと続いていくことなります。

 

今回はどうなるのでしょうか。

2021年の株価は年初来からずっと25000円以上をキープし、バブル期以来の高値が続いています。

この株価を支えているのはなんなのでしょう?

恐らく、日銀ではないかと思います。

黒田総裁はなりふり構わずETFの買い入れを進めてきていましたが、株価が大きく下がった4月20日、日銀はETFの買い入れを行わなかったようです。

翌日さらに下がってやっと買い入れを行ったようですが、今、黒田さんは出口をどのようにするかを考えているのではないかと思われます。

オリンピック後、長く続いた金融緩和が静かに終わる、そんな雰囲気がそこはかとなく感じられます。

 

カテゴリー:

最終更新日:2021年6月29日
公開日:2021年6月28日

こんにちは。

仲介手数料が必ず割引、更には無料の

REDS宅建マイスターの井原です。

 

今回はプライベート編です。

 

表題の件、

 

私個人でも、「コスパの良さ」を基本的な判断基準にしています。

 

一昔前は、訳アリ商品や、アウトレット商品が流行しましたが、

 

最近はそれに加えて、ESGの要素も求められているように感じます。

 

ESGとは、E:環境、S:社会、G:ガバナンス

 

正直、私も良く分かっておりませんが、肌感覚として、

 

従来は、安ければOK!儲かればOK!

 

だったのが、

 

それがESGに対して「持続可能性」がある行為なのか、

 

問われる時代になりつつあると思います。

 

私の共感したESG

私は実は無類のお酒好きですが、最近特にはまっているお酒があります。

 

獺祭「等外」

https://www.asahishuzo.ne.jp/product/togai/togai.html

 

日本酒にはグレードがあり、純米酒とか、大吟醸とか、聞いたことがあると思います。

 

最も良いグレードは「大吟醸」ですが、大吟醸を名乗るには、

 

精米歩合が50%以下

 

使用する酒米・麹米も、基準を満たした米である必要があるので、

 

基準に満たない米は、クズ米などと呼ばれ、捨てられていました。

 

これでは持続可能とは言えません。

 

そこで、獺祭の蔵元である旭酒造は、

 

生産農家からクズ米を含めて全量買い取り、

 

なんと精米歩合30%にまでクズ米を磨き上げて、獺祭「等外」を作りました。

 

等外というのは、等級外ということで、

 

このお酒は精米歩合30%でありながらも、大吟醸を名乗れません。

 

出来上がったお酒の出来は素晴らしく、天にも昇るうまさです。

 

なんと価格は720mlで1,430円

 

他のおいしい純米大吟醸の、3分の1程度の価格です。

 

これぞ、「コスパ」と「持続可能なESG」の両立だと、

 

毎晩、一献傾けながら感動しています。

 

REDSも「コスパ」と「持続可能なESG」の両立を目指しています。

 

ただ安いだけの仲介サービスではありません。

法令を順守し、不動産取引を透明化し、ただ儲かれば良いという不動産業界を変えていきます。

 

気になる物件があるお客様も、

 

これから物件を探すお客様も、

 

「トコトン安心・お得」に物件を探すなら!

 

お気軽に【REDS】井原までご相談ください!

メールはこちら

LINEはこちら

フリーコール 0800-100-6633

携帯電話 080-7564-4417

ご連絡はお気軽にどうぞ!

カテゴリー:

最終更新日:2021年8月2日
公開日:2021年6月28日

いつもお世話になります。REDSの島崎です。

今回は八潮市大曽根に2890万円の新築一戸建てが出ましたのでご紹介させて頂きます。

つくばエクスプレス「八潮」駅バス29分、バス停徒歩3分の立地です。

 

https://suumo.jp/ikkodate/saitama/sc_yashio/nc_96478330/

 

すぐ近くにはホームセンタ「島忠」や、スーパービッグがありますので生活の不便さはあまり感じないと思います。

やはりこの物件は価格が魅力ですね。2890万円というのはとてもお手頃価格だと思います。

敷地面積が29.91坪、建物面積が28.80坪となります。車庫スペースと少々の庭が南側にあります。

おかげで陽当たりも確保されて良いと思います。1階間取ですがLDKが15帖と洋室5.2帖となります。

続き間の洋室で5.2帖となりますので引戸を外せばLDK20.5帖となりかなり開放的ではないでしょうか?

 

2階間取です。洋室8帖と洋室6帖が2部屋となります。3間幅のバルコニーで、且つ出幅が4尺5寸となりますのでかなり広いバルコニーだと思います。

全体的に普通の間取りで癖もなく良い感じではないでしょうか?私個人的には、間取りは普通が一番だと思っています。特段特徴が無くても万人受けするのが一番だと思っております。

何故なら将来売却したり、賃貸に出したりする場合は普通が一番だからです。売れない理由、貸せない理由が「間取り」という物件が稀にあります。

特に注文建築で建てた家に多く、建て主がこだわり過ぎて個性的になり過ぎて建主以外は受け付けられない残念な間取りがあります。

その点は「建売」は間取りが普通で安心できます。

 

如何でしょうか?是非ご検討の程よろしくお願いいたします。

 

 

とにかくREDSの魅力は

■仲介手数料が最大無料!余計な諸費用もなし

■REDSはすべての仲介物件をご紹介できます。

■REDSのスタッフは100%宅建士のベテラン揃い

■購入に合わせてリフォームもワンストップで対応

■上場企業グループ会社だから安心サポート!

ぜひ今後ともご利用いただければと思います。

宜しくお願い致します。

 

カテゴリー:

公開日:2021年6月27日

REDS【株式会社 不動産流通システム】の金谷です。

 

今週は、2件の引き渡しが無事終了いたしました。

 

M様、H様、この度は、弊社をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

 

 

それぞれ、仲介手数料も無料にてご購入いただけましたので、良い物件にご縁があったことを嬉しく思います。

 

快適な新生活をお過ごしいただけることを、心より願っております。

 

今は、梅雨の時期で、天候によってはお引っ越しも大変ですが、この時期は、引っ越し料金が、1年の中ではお安く行える時期でもあります。

 

 

カレンダーでお安くできる日にちを公開している業者もございますので、日程調整が可能でしたら、事前に確認のうえ、日程を決めていただくことをお勧めいたします。

 

物件購入は、良い物件が見つかった時が、購入する最善のタイミングです。

 

時々、売却を検討しているお客様より、「売りに出すのは年度末の2,3月頃が最も良いのでは?」と質問をいただくことがございますが、年間を通じて、常に良い物件が出るのをお待ちになっているご購入希望者がいらっしゃいます。

 

売却をご検討中で、「今は梅雨時期でタイミングが良くないのでは?」とお考えの方、そのような事はございません。

 

物件に合わせた最も良い売却方法をご提案をさせていただきます。

 

梅雨の時期で躊躇されているお客様がいらっしゃいましたら、是非、REDS【株式会社 不動産流通システム】エージェントの金谷(カネヤ)まで、お気軽にご相談ください。

ご連絡をお待ち申し上げております。

 

Mail:a.kaneya@red-sys.jp

携帯電話:070-1475-4208

カテゴリー:

公開日:2021年6月27日

皆様こんにちは。

 

今回はお問い合わせについてです。

弊社には毎日沢山の反響が来ます。

購入物件のお問い合わせの場合、既にお問い合わせの物件を他の不動産会社を通して内覧を済ませてきてからのお問い合わせが多いのですが、そのような場合

大元のスーモ等に掲載されている不動産会社を通してしまうと弊社は仲介に入ることが出来なくなります。

 

物件を預かっている売主担当業者からするともうお問い合わせしたお客様はその会社のお客様になってしまい、弊社としてはどうすることもできません。

大元の会社以外でご覧になった場合は、仲介可能になります。

 

物件を売り出している会社でご案内、問い合わせをされますと、弊社では仲介に入れませんので、ご注意ください。

それ以前に毎回ブログで掲載しているように囲いこまれて、案内させてもらえず、お客様に直接売主業者へお問合せしていただくこともございます。

 

いや~な日本の不動産の慣習です。

 

皆様からのお問合せお待ちしております。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年6月27日

不動産流通システムの有馬でございます。

休日に某自然公園をウォーキングしながら新緑の下できれいな空気に浸ってリフレッシュしました。

暑い時期になってきましたが、木陰に入って涼しさを感じる理由は、日光をさえぎり日陰を作るうえに、蒸散(植物体内の水が水蒸気として空気中に排出される現象)によって回りの熱を奪い、温度を下げているからです。

マンションで見かける「サービスルーム(=Sと表記)」には本当の「納戸」もありますが、中には窓もあり「なぜ個室じゃないの?」と思う部屋もあります。また同じ間取りなのに、上階では「洋室」、下階では「サービスルーム」と呼び方が変わっているケースも見かけます。

 

理由は、建築基準法上で居室扱いにできないからです。

建築基準法では、人が長い時間過ごす部屋を居室と呼び、採光や換気を行う窓の面積の最低ラインを定めています。採光条件は部屋の床面積の1/7以上となっていますが、窓の目の前に階段やエレベーターがあって影になるようであれば、その部分は有効面積にカウントできません。そのように居室としての基準を満たしていない部屋を「サービスルーム」と呼び、居室と分けています。

ちなみにトイレ、洗面所、浴室、キッチン、収納、玄関、廊下等は居室扱いになりません。

 

サービスルームは建築基準法上の「居室」ではないため、設計段階で居室と同じような設備を設けないよう行政指導されるケースがあります。すなわちテレビや電話回線を引いていない、空調設備を設けられない等、普通の部屋とは異なる点もありますので注意してください。

サービスルームを居室として使用することはできますが、エアコンを付けられない場合がありますのでご注意ください。

一戸建でも納戸表記になっている部屋がありますが、これも採光条件を満たしていないため、居室としての表記ができないからです。構造が木造の一戸建の場合は、エアコンの取付は難しくありませんが、エアコン専用の電源があるのか確認が必要になります。

その他、間取図に「DEN(書斎や隠れ家)」や「フリールーム」等の表記も、基本的には納戸やサービスルームと同じ扱いになっていることが多いです。

カテゴリー:

公開日:2021年6月27日

こんにちは。仲介手数料最大無料または割引の
REDS不動産流通システムの鈴木朋子です。

先週、浦和区の中古戸建を仲介手数料割引きでご契約いただきました!!

T様本当にありがとうございました。

京浜東北線「与野」駅徒歩10分の2017年築 LDK約17帖、2LDK+2Sの中古戸建でした。

とてもきれいにお使いのお部屋で環境もよく素敵な物件です。

今回はフラット35をお使いになりますので適合証明書発行のため現地確認もしていただきます。

T様お引き渡しまでローンの手続き等なれない手続きがございますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

不動産購入を安く!!仲介手数料安く!諸費用を抑えたい!

不動産をお探しの方!!内覧希望を出す前にご連絡お待ちしております。

仲介手数料安くご紹介できます

まずはREDS不動産流通システムにお問い合わせください!!

インターネットでご覧いただき気になる物件ございましたら、お気軽にメールいただければ仲介手数料お答えします。

仲介手数料は割引きか半額か無料です。諸費用の節約になります。

価格交渉もいたします。

SUUMO・アットホーム・ホームズ等インターネットに掲載の物件は、ほぼご紹介できます。

不動産購入に関してこれはどうなんだろう?

ご質問・家探しは仲介手数料最大無料または割引の

REDS不動産流通システム宅建士の鈴木朋子までお気軽にお問合せお待ちしております。

カテゴリー: