エージェントブログAGENT BLOG

堤 延歳(宅建士・リフォームスタイリスト)

NHKドラマ正直不動産、現場監修担当の堤です。

5

39

このエージェントに相談する

公開日:2022年2月27日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

S様がご購入された物件は、藤沢駅徒歩圏のマンションです。藤沢は、実は私の地元でもあり、約30年住んでいた場所でもあります。

 

藤沢駅にはJR東日本、小田急電鉄、江ノ島電鉄の3社が乗り入れており、「湘南新宿ライン」や「上野東京ライン」を利用すれば、渋谷駅まで約45分、新宿駅まで約50分、東京駅まで約50分と簡単に都心にも出ることができます。

 

藤沢駅周辺には大型ショッピングモールがいくつもあり、海岸も近いため多くの観光客が訪れる街としても知られていますが、実は治安の良さや買い物のしやすさから子育て世代にも人気があります

 

藤沢はどんな街?4つの特徴

レジャー施設が豊富

藤沢には様々なレジャースポットがあります。有名なところでは江ノ島ですが、江ノ島周辺の片瀬海岸や鵠沼海岸では海水浴やサーフィンもでき、気軽に行ける海岸としても人気のスポットとなっております。

治安が良い

神奈川県警が公表している最新データによると、藤沢の犯罪発生率は他の地域と比べても低く、治安が良いことで知られています
ファミリー層が多いこともあり、駅から離れた住宅街はより治安が良く、小さな子どもを持つ家庭や女性の一人暮らしにも安心です。

子育てしやすい環境

藤沢は海だけでなく山や畑なども広がる自然豊かな地域です。自然にたくさん触れ合える環境でのびのびと子どもを育てたい人に藤沢はおすすめのエリアです。藤沢市内には子育て支援センターが4か所あり、子育てアドバイザーによる支援を受けることができます。育てに関する相談や産前産後のサポートなども充実しているため、これから子育てをする家庭にとって安心の場です。医療費助成制度も0歳~中学校卒業まで適用されます

買い物環境が充実している

藤沢は買い物がしやすいと評判の良いエリアでもあります。
駅周辺にはたくさんのビルが立ち並び、普段の食料品の買い物から、家電、ドラッグストア、インテリアショップなどがそろっています。一番利用頻度の高いスーパーは藤沢駅周辺だけでも10件以上あり、買い物に困ることありません。

 

今回のお取引では仲介手数料が約73万円の節約、かつ売主様より80万円の値引きも調整することができましたのでトータルで約153万円お得にご購入いただく事が出来ました。

 

また契約から決済にいたるまで、約1か月とタイトなスケジュールにもかかわらず、色々とご協力いただき誠にありがとうございました。今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年2月21日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

2021年7月2日夜から東海・関東の太平洋側で記録的な大雨が降り、静岡県熱海市で大規模な土石流が発生したことはまだ記憶に新しいと思います。死者は26名、いまだ行方不明者が1名おります。

 

この土石流災害を受けて、政府は昨年8月に各自治体に対し盛土総点検を実施することを求め、全国で約2万8000か所で点検が実施されております。その点検の結果、災害防止など安全措置が確認できていないところが657か所許可や届出の手続きなし、廃棄物の投棄など含めると合計で1375か所も不備が見つかりました(令和3年11月末時点)。

 

この静岡県熱海市の土石流災害を受け、政府が盛土規制強化のために検討してきた「宅地造成等規制法」が改正する方向になりました。名称は「宅地造成及び特定盛土等規制法」で、盛土規制法と呼ばれることになりそうです。改正案では法人対象の罰則規定を新たに設け、罰金は最高3億円となる見通しで、3月上旬に閣議決定、通常国会に提出される方針ですので、間違いなくこの法案は可決されることになると思います。

 

盛土規制法の改正ポイントは次のとおりです。

  • 都道府県知事らが規制区域を指定
  • 規制区域内で盛土や切土、一定規模以上の土石を積む行為は都道府県知事の許可が必要
  • 造成工事の中間検査・完了検査の実施
  • 個人への罰則は懲役2年以下、罰金100万円以下より重くする予定
  • 法人への罰金は最高3億円まで引き上げる予定
  • 管理責任を明確にするため、盛土が行われた土地について所有者らが常に安全な状態を維持する責務があることを明記
  • 危険が生じた場合、所有者だけでなく、造成した業者、過去の所有者にも是正措置を命じることができる

とこのような感じになっております。

 

そもそも日本の国土は次のような特徴があり自然災害が発生しやすい環境です。

  • 国土の70%が山地である → 土砂災害が発生しやすい
  • プレートが沈みこむ位置にある → 地震や火山活動・地殻変動が起きやすい
  • 温帯湿潤気候である → 梅雨や台風時に豪雨が発生しやすい

 

物件選びにおいても水害や土砂災害などの災害リスクが少ないエリアという視点で物件探しをされている方がここ数年増えておりますが、やはりお客様にとっての不動産の価値は、単に地価相場や利便性といった見方だけではなく、災害リスクの少ない土地・良好な地盤などといった安全性も加味されて決まるところもあるかと思います。

 

「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉がありますが今の時代には通用しません。「天災は毎年必ずやってくる」と言っても過言ではなく、有事に備えて被害を少なくするための心掛けと準備をしておくこと、それが大事だと思います。

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年2月18日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

A様がご契約された物件は、海老名駅徒歩圏のフルリフォーム済みマンションです。

 

海老名と言えば再開発で生まれ変わった街です。小田急線・相鉄線・相模線の3路線が利用でき、小田急線は特急も含めてすべてが止まり新宿までは特急で約40分です。また海老名は相鉄線の始発駅でもあり、横浜駅まで約30分というアクセスの良さです。

 

また人気の東名高速の海老名サービスエリアに加えて、圏央道の海老名ICができ、東名高速に行くにも中央道方面に行くのにもとても便利になりました。

 

海老名駅周辺は大きく変化しております。2002年に開業した海老名駅直結の「ビナウォーク」にはじまり、2015年には「ららぽーと海老名」が開業しました。ご案内時に利用しました海老名駅徒歩1分のところにある飲食店中心の商業施設TERASS(テラス)の雰囲気も良かったです。コンセプトは大人がちょっと語りたくなるお店とのことです。

 

 

あと海老名市は子育て環境に力を入れている街です。A様が物件購入の決め手となった最大の理由です。市内には公立保育園6園、私立保育園16園ほどあります。海老名市は待機児童解消に積極的に力を入れており、子供が病気やケガで医療機関を受診した場合なども、自己負担分は全額、海老名市が助成してくれます。あと6か月未満の新生児には紙おむつを支給してくれたり、私立幼稚園奨励費補助金制度などもあり、子育て世代は安心して暮らせるというのも海老名の魅力のひとつになっております。

 

 

今回のお取引では弊社の最大の特徴である仲介手数料無料が利用できる物件でしたので、仲介手数料が約95万円の節約、かつ売主様より80万円のお値引きを調整することができましたので、トータルで約175万円お得にご購入いただく事が出来ました。

 

お引渡しも来月ですので、安全にお引渡しができるようしっかりフォローをさせていただきます。引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年1月31日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

A様より【お客様の声】をいただきました!

とても詳しく頼りになり、対応も早く助かりました。お願いをして本当に良かったです!!(担当 堤)

 

A様が購入された新築一戸建ては、JR保土ヶ谷駅徒歩圏の新築一戸建です。JR保土ヶ谷駅は横浜駅まで1駅で約4分・東京駅へも約33分というアクセスの良さ、湘南新宿ラインも使えるので渋谷や新宿への移動もスムーズです。駅直結でショッピングセンター「ビーンズ保土ヶ谷」、西口にはスーパーなどが入る「CIAL保土ヶ谷」があり、毎日のお買い物も便利です。北口には野球場・サッカー場・ラグビー場などが備わる保土ヶ谷公園もあります。ちなみに保土ヶ谷公園はサクラの名所にもなっております。

 

 

A様は弊社のHPよりお問い合わせをいただき、6物件ほどご案内させていただきましたが、非常にフットワークの軽い方で、物件の良し悪しもご自身でしっかり判断できるお客様でしたので、気持ちの良い取引をさせていただきました。

 

また住宅ローンにおいても色々な銀行をご紹介する中で、最終的にかなり良い条件で融資を受けることができて良かったです。あとグリーン住宅ポイントもご利用できる新築物件でしたので、付与された30万ポイントは新居の家具・家電などにお使いになられたとのお話を決済時にお聞きしました。

 

余談とはなりますが、決済時に売主業者様から聞いたお話ですと、他の仲介会社ではグリーン住宅ポイントのアドバイスさえあまりしていないとのことでした。おそらく手間が掛かるからだと思われますが、住宅ローン減税だけではなく国が推進している色々な制度についてアドバイスをするのはエージェントとしての当然の責務ですので、これからもお客様にとってお得になる制度についてはどんどんご紹介していきたいと思っております。

 

今回は贈与のご相談もありましたのでFP歴10年で培った知識や経験などしっかり活かすこともできたと思っております。最近は相続・贈与なども含めたご相談も増えております。不動産はもちろんのこと、相続・贈与のほか、その周辺知識についても今以上に磨きをかけていこうと思います。

 

今回A様からは高評価をいただき誠にありがとうございました。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年1月22日
公開日:2022年1月21日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

マンション相場を調べるために色々と検索していたところ、タイトルにあるような面白そうな記事が出ており少し読んでみました。実務をやっている立場から見ても色々と共感する部分もありましたので、少しご紹介してみたいと思います。

 

ここ最近のマンション価格の動向として、東京23区内の新築マンションの平均価格が8000万円を超えている。東京都の給与所得者の平均年収は1995年をピークにほぼ横ばいの433万円。

433万円の平均年収で8000万円を超える住宅というのはまず手が届かない水準にあるのに「晴海フラッグ」に代表される都心の物件が良く売れている。

 

晴海フラッグとは、東京五輪・パラリンピック選手村として活用された分譲マンションで、第3期販売の最高倍率が111倍、平均倍率が8.7倍。

 

 

世帯年収が上がらない中、湾岸エリアを含め平均価格8000万円以上の都心のマンションを購入している人たちは一体どのような人たちなのか?

 

① 国内外の投資家・・・タワーマンションを個人投資家や不動産業者がまとめて転売目的で買っている

地方の富裕層・・・事業も兼ねて都心に拠点を構える

③ 高齢者の節税対策・・・相続税対策

④ 超パワーカップル・・・ここだけ実需層で夫婦共働きで世帯年収1000万円以上。夫婦ともに上場企業だと世帯年収が1500万円から2000万円。

 

とこのような感じの記事でした。

 

記事を読んでいくと確かにそうだなと思うところはあります。例えば①については国内はもとより海外の投資家は積極的に都心の物件を買っているイメージがあります。日本で事業を展開されている中国人や台湾人の方に今まで5件ほど売買取引をお手伝いした経験がありますが、購入された不動産はすべて都心の一等地のマンションでした。共通して皆さんが言われていたことが、日本の不動産は海外と比べて割安感があるということと、東京の一等地で不動産を持つことは事業をしている仲間内ではステータスとして大事な意味を持つそうです。②についてはよく分かりませんが、③はタワーマンションを購入することで相続税評価額の圧縮効果が相当あるので、節税対策としてはかなり有効だと思います。

 

最後に④ですが、たしかに給与所得者に限定している民間給与実態統計調査だと東京都の給与所得者の平均年収は430万円となりますが、給与所得者以外も含めると一気に620万円に跳ね上がります(賃金構造基本統計調査)。このように統計も何を基準にするかで実態は異なります。

ちなみに東京都の共働き世帯の28.5%が世帯年収1000万円以上だそうです。

 

晴海フラッグは、間取りがすべてファミリータイプ(2LDK~4LDK)で価格は5000万円~1億円、予定最多販売価格帯が第1期が6400万円台、第2期が7900万円台。東京23区内の新築マンションの平均価格が8000万円を超えてくる現状を考えれば、相対的に価格が安いので、人気が出るのは当然です。あとオリンピックの選手村だったというブランドイメージもあるので即転売する人(特に転売目的で取得している不動産業者)も出てきそうな気がしております。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年1月16日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

T.S様より【お客様の声】をいただきました!

親身になって色々なアドバイスをいただき助かりました。安心して取引ができ満足です(担当 堤)

 

T.S様が購入されたマンションは、豊かな丘陵地に広がる自然と都市とが融合した住宅地としても知られる「多摩センター」のマンションです。最寄り駅には京王多摩センター駅と小田急多摩センター駅があり、新宿・日比谷・大手町へのアクセスも可能なので通勤・通学にも非常に便利な路線となっております。

 

もう1つの路線である多摩モノレールを利用すれば、伊勢丹やルミネなどの商業施設が揃う立川駅へのアクセスも可能で、モノレール沿線駅である立飛駅近くには、「ららぽーと立川立飛」が2015年12月より開業しております。

 

あと忘れてはいけない施設が「パルテノン多摩」で、今年の7月にリニューアルオープンの予定となっております。

 

 

T.S様は弊社のLINEよりお問い合わせをいただき、物件のご案内をさせていただきました。契約から決済まで1か月という非常に短いスケジュールだったにもかかわらず、お忙しい中、色々とご協力いただきまして誠にありがとうございました。

 

令和4年税制改正大綱の取りまとめの段階で、まだ未確定情報でしたが住宅ローン減税が大幅改正される可能性があることから、決済前倒しのアドバイスをさせていただきました。結果、私の予想通りの展開となり、住宅ローン減税の控除率が1%のままで無事適用できる形となりました。理論上は10年間で60万円ほど受け取る還付金が違ってきますので、REDSエージェントとしても的確なアドバイスができたのではないかと思っております。

 

このたびは、T.S様より高評価をいただき誠にありがとうございました。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

 

 

カテゴリー:

最終更新日:2022年1月6日
公開日:2022年1月5日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で19年目となりました。

 

本日より業務開始となります。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

まず大晦日に行ってきました渋谷のオーチャードホール、東急ジルベスターコンサートのカウントダウンですが、タイミングが完璧で大成功でした!!

 

今年のカウントダウン曲はベートヴェン作曲の劇音楽「エグモント」序曲

 

「エグモント」序曲は、最後にフェルマータ記号がある曲ではないので帳尻を合わせることができない、まさに一発勝負の曲となります。テレビでは伝わらない生演奏での迫力。指揮者の原田慶太楼さん、東フィルの演奏も素晴らしく、しかもカウントダウンの最後の1秒に、しっかり1拍乗せるところも非常に良かったです。自分としてはこれを見て1年に区切りをつけ、素晴らしい音楽とともに新年を迎える毎年の恒例行事となっておりますので、今年の大晦日も99.9%以上の確率で渋谷のオーチャードホールにいると思います。

 

完璧なプロの仕事には人を感動させるパワーがあるということを実感した1日となりました。私も不動産に携わるプロとしてお客様に感動していただけるような仕事を日々心掛けていきたいと思います。

 

 

話は変わりますが、この写真、どこかお分かりになりますでしょうか?

 

正解は南足柄にある大雄山最乗寺奥の院というところです。私が不動産業界に入ってからお正月に毎年初詣に行っている場所です。階段は354段あり、マンションですと20階まで一気に階段で登りきるイメージです。5年くらい前までは一気に休みなく頂上まで登りきることができたのですが、最近は1~2回くらい30秒ほど休憩を入れて、息を切らしながら登る感じです。来年のお正月も同じく99.9%以上の確率でこの階段を息を切らしながら登っていると思います。

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年12月31日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で18年目となりました。

 

今日は大晦日です。1年間、本当にあっという間に過ぎた気がいたします。

 

今年は色々なことがありました。緊急事態宣言やコロナ禍の中でのオリンピック開催、新たな変異株「オミクロン株」なども出てきております。コロナはまだまだ予断を許さない状況だと思います。

 

個人的な出来事としましては10年以上お世話になった会社から今年よりREDSエージェントとして移ったことがやはり一番かもしれません。ただ不動産営業の場合、どこの会社に所属しているのかということは実はそれほど重要なことではなく、今までの経験やキャリアを活かして、いま何ができるのか?いま何をすべきなのか?を日頃から考えることの方が大事なのではないかと私は思っております。まさにそれを体現できる会社がREDSであり、不動産業界の悪しき慣習を一切排除し、カスタマーファーストに徹するREDSに入社できたことは、非常に良かったと思います。

 

話は変わりますが毎年、私の大晦日の過ごし方は、まず半日かけて家中を大掃除します。そのあと年越しそばを食べます。そして夜8時には外出して渋谷に出かけます。渋谷にあるオーチャードホールで行う東急ジルベスターコンサートにて、年越しカウントダウンをするためです。

 

大晦日恒例のカウントダウンコンサート。第1部と第2部の2部構成で第2部はテレビ東京系列・BSテレ東にて生中継され、年越しの「名物番組」としてもおなじみです。

 

東急ジルベスターコンサートも今年で27回目となりますが、1995年に行われた記念すべき第1回目をたまたま見る機会があり、それ以降完全にハマってしまいました。今まで19回ほど参加しておりますが最近はチケットがなかなか取れない人気イベントになりました。

 

今年はベートヴェン作曲「エグモント」序曲で20回目のカウントダウンです。

 

 

今年も1年間、ありがとうございました。

来年は1月6日(木)より業務を開始いたします。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年12月27日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で18年目となりました。

 

N.T様より【お客様の声】をいただきました!

正直な理念を持ってやってるところがカッコいい!絶対この会社に相談した方がいい!(担当 堤)

 

N.T様が購入されたマンションは、相鉄沿線では人気のある星川のマンションです。星川駅は横浜駅まで相鉄線快速利用だと1駅で4分というアクセスの良さ、北口には保土ヶ谷区役所・図書館や公会堂などがあり、南口徒歩10分のところに野球場・サッカー場・ラグビー場などが備わる保土ヶ谷公園があります。保土ヶ谷公園はサクラの名所にもなっております。

 

N.T様は弊社のHPよりお問い合わせをいただき、3物件ほどご案内させていただきましたが、非常にフットワークの軽い方で、物件の良し悪しもご自身でしっかり判断できるお客様でしたので、非常に気持ちの良い取引をさせていただきました。

 

高評価もいただき誠にありがとうございます。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

 

 

カテゴリー:

公開日:2021年12月14日

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で18年目となりました。

 

先日ご契約させていただきましたお客様ですが、今まで20件以上の物件をご覧になられており、非常にフットワークも良く、物件の良し悪しをご自身できちんと判断できるお客様でしたので、お問い合わせから約2週間という早さでご契約をさせていただく形となりました。ご購入された物件は【建築条件付き土地】です。

 

【建築条件付き土地】とは、土地の売買契約をしてから3か月という期間内に、家の間取りや仕様をほぼ決めて、指定された施工会社と建物請負契約を締結する必要がある土地のことです。基本的には標準仕様というものがあるのですが、設計との打ち合わせも3~4回できますので、間取りについてはフリープランにて家づくりをすることもできます。

 

土地の契約が終わったあと売主担当者とお話しされていた建物プランについて横で聞いておりましたが、来年にはお子様が産まれるご予定のお客様でしたので、セミオーダー住宅を販売していた経験を踏まえて、子育てに適した間取りについて、少し考えてみたいと思いました。

 

 

 

リビングやダイニングを機能的に作る

小さいお子様がいる家庭では、リビングやダイニングを広く設計することが大事で、安心して家事やお子様とのコミュニケーションを取ることができるLDKの配置を考えた方がいいと思います。

 

玄関を広く作る

狭い玄関ですと生活にゆとりを感じることができません。またベビーカーなどを必要とする場合はその広さを考慮して玄関を設計することも大事です。玄関横に2畳くらいの多目的スペースを配置することでベビーカーを置けるような間取りを作るのも効果的です。いずれベビーカーが必要なくなる時期がくれば、その空いたスペースにゴルフバッグや釣り道具など、日常の趣味で使うものを置くこともできます。

 

リビングイン階段

子育てにおいて、日常的に顔を合わせてコミュニケーションを取ることは子供の成長のためには必要な要素となります。そこでおすすめなのがリビングイン階段です。リビングを通らないと2階の自室に行くことができないため、子育て世代では人気の設計となっております。

 

未来壁(間仕切り壁)

未来壁とは、家を建てるときに1つの部屋(例えば12畳の広さ)として間取りを作っておき、将来的にその部屋を2つ(6畳×2部屋)に分けることができるよう、あらかじめ間仕切り壁を設置できるよう想定しておくことです。つまり、未来壁は今ある壁ではなく将来つくられるであろう間仕切り壁ということになります。いつか2人目の子供ができたとしても後から間仕切り壁をつくることで、2人分の子供部屋を確保することができます。

 

子供が好きなロフト設計

子供がワクワクする構造設計として、ロフトを設けるご家庭も多いようです。子供にとってロフトは秘密基地のように楽しめる空間であり、子育てにおいても子供が喜ぶ空間を作ることも大切だと思います。

 

収納にこだわる

間取りが決まっている建売住宅ですと、販売計画において居室スペースを広くする傾向にあるため、どうしても収納が弱くなりがちです。その点、フリープランであればウォークインクローゼットやパントリー、多目的スペースなど色々な間取りをお金をあまり掛けることなく作ることができます。収納が多ければ、居室スペースは当然すっきりしますので、お部屋にお子様の荷物やおもちゃなどが溢れてしまうこともありません。

 

他にもそれぞれのご家庭のライフスタイルに合わせた色々な間取りがあると思います。物件数はけっして多くはないのですが、フリープランにも対応している建築条件付土地も家探しのひとつの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

カテゴリー: