エージェントブログAGENT BLOG

菊池 弘之(宅建士・リフォームスタイリスト)

この仕事が好きです。

4.9

27

このエージェントに相談する

公開日:2023年2月28日

【仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

さて、掲題の件ですが、

家を買うなら断然

「転職前」です!

 

よくあるのが転職後、気分が変わり家も買おうというお客様がいるのですが、

転職後すぐですと取り扱えない金融機関がほとんどです。

(例外として、ソニー銀行は転職後すぐでも遜色なく審査していただけます)

 

ただメガバンク含め多くの銀行、信用金庫、ネット銀行では取り扱いができないため注意が必要です。

最低でも転職後半年、1年などの規定があります。

 

ただ審査基準に合う金融機関は減りますが、上記のソニー銀行のように一部の金融機関は可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

菊池

hi.kikuchi@red-sys.jp

080-7129-5698

 

カテゴリー:

公開日:2023年2月20日

【仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

最近よくご相談いただくのが、物件選びの際の駐車場についてです。

一般的な戸建とマンションの駐車場のメリット・デメリットを整理してみました。

 

【戸建の駐車場】

◎メリット

・費用が別にかからない

・家を出てすぐに車に乗れる

・自宅で洗車ができる

 

◎デメリット

・セキュリティはマンションより下がる

 

【マンションの駐車場】

◎メリット

・セキュリティに優れている(防犯カメラなどもあるところもある)

・屋内や地下駐車場の場合は雨風にさらされない

 

◎デメリット

・月額の利用料がかかる

・機械式駐車場の場合はサイズに制限があり、現在乗っている車が入らない場合もある。

 

車にどれくらいこだわりがあるかで、物件選びも変わってくると思います。

 

駐車場のサイズも事前に確認できますので、なんなりとお申し付けください。

 

菊池

hi.kikuchi@red-sys.jp

080-7129-5698

 

カテゴリー:

公開日:2023年2月17日

【仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

最近は売却の相談も増えており、REDSにご依頼くださるお客様には改めて感謝申し上げます。

 

売却時に迷うのが、

不動産会社1社に依頼する「専任媒介」

もしくは

複数の不動産会社に依頼する「一般媒介」

のどちらを選ぶかだと思います。

 

弊社REDSは「専任媒介」のみの取り扱いとさせていただいておりますが、

実はREDSの専任媒介は、一般媒介のメリットも併せ持った専任媒介なのです。

 

なぜなら、弊社では売却をご依頼いただいても、弊社のみのお客様で囲い込むことはせず、

 

一般媒介と同じ効果の、他社の自社メディア等への掲載や、他社のお客様へのアポローチも行っております。

 

他社の力を存分に借りながら、一番良い条件のお客様を見つけることができるシステムにもかかわらず、内見等の交通整理は全てREDSが行いますので、売主様にとっては負担も少なく売却活動が可能です。

 

他社で売却をご依頼中のお客様の中でも、REDSに変えたらすぐに買い手がついたというお客様の声もいただいております。

 

どんな小さなご相談でも構いませんので、お問い合わせをお待ちしております。

 

菊池

hi.kikuchi@red-sys.jp

080-7129-5698

カテゴリー:

公開日:2023年2月2日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

土地から注文住宅を探されている方も多いと思いますが、土地探しの中で要注意なのが「古い擁壁」です。

例えば横浜市は坂や崖が多く、車が通れず階段だけの接道をしている土地も多くあります。

 

建物を建築する際には、「建物が建てられる土地かどうか」を判断する必要があり、擁壁等の補強や、崖下の場合は構造壁が必要になってきます。

擁壁をやり替えない場合には、斜面に建物の自重が及ばないように崖から離して建築したり、杭が必要になる場合が多いです。

 

そして関連して、土砂災害特別警戒区域の近くの物件は、そのラインが敷地のどこまでは行っているかも確認も必須です。

このような土地のリスクについて事前に調べ、正しい情報をお客様にお伝えすることが大事だと思っております。

 

私まで直接ご連絡いただいても構いません。

お問い合わせをお待ちしております。

 

菊池

hi.kikuchi@red-sys.jp

080-7129-5698

カテゴリー: