お知らせ
INFORMATION
公開日:2019年3月25日

キムタクさんを宣伝に利用しない男

「如何にして多くの方にブログを見ていただくか」

 

これは大きな課題です。

 

 

不動産流通システムでは各不動産エージェントが定期的にブログを上げています。

 

弊社のブログに限らず、どんなブログが多くのPVを稼いでいるか、何年も観察していると(←決してヒマなわけではございません。笑)、いろいろな特徴を知ることができます。

 

ひとつの手法は過激なことを書いて炎上させるという手法でしょう。

 

これは会社のブログでは絶対にやってはいけない手法です。

 

そんなことまでしてブログを見てほしいのかああああああ!!!!!!とすら思います。

 

そのようなブログはわざと読んでくださる方に「突っ込んでもらえるような」隙の多い文章が特徴と言えます。

 

 

 

 

そのような手法ではなく、正当な手段で多くの方に見てもらうには。。。。。

 

 

綺麗事ばかりでなく、自分の弱い部分も書いているブログが多くのPVを稼いでいるように思います。

 

本音が垣間見えるブログは総じて面白いですし、タメになることが書かれているケースが多いです。

 

私の、とある知人のスポーツジム経営者のブログを観察していると周りからどう見られようと自分自身の書きたいことを書いていますね。

 

 

最初は青山に一ヶ所、その後広尾や三田にもスポーツジムを展開。

 

その知人、情に厚い。若い人の面倒をよく見る。そしてたまに若い人に対して苦言を呈したりしています。

 

 

そのような人の元には当然優秀なスタッフが集まって来ます。

 

さらには、その経営者が信用できるとお客様もご判断なさって続々とジムに入会していくのでしょう。

 

 

 

とにかく本音で書かれていて人間性も伝わりやすいのでしょうか。

 

 

 

 

ネットに出ている情報だけから書くと、あの天下のキムタクさんも入会しているご様子。

 

 

知ってました。笑

 

 

でもその知人は決して「キムタクさんが入会した」とか言わないのです。

 

その知人本人は決して言わなくても、周りからネット上でもチラホラと情報が出てきますよね。

 

そのような環境だからこそ、安心してキムタクさんも入会できたのでしょう。

 

 

(画像はネットより)

 

 

 

 

ブログからは人間性が伝わると思います。

 

 

私も日々いち営業マンとしてお客様から安心してご相談をいただけるよう努力してまいります。

 

 

私のプロフィールです。ご一読いただければ光栄でございます。

 

 

不動産売買・不動産全般・住宅に関することでしたら、お気軽に【REDS】不動産流通システムまでお申し付けくださいませ。

 

 

 

https://www.reds.co.jp/staff/takasu-naoki/

 

 

 

 

 

購入・売却のフォームへの遷移版 購入・売却のフォームへの遷移版

東証一部上場企業グループの不動産流通システム(REDS)は、不動産売買の仲介手数料をすべて割引、さらには最大無料としつつも、お客様からの満足度の高いサービスを実現しています。

広告宣伝費などのコストを徹底的にカットしつつ、資質と経験を兼ね備えたベテランスタッフの運営でサービスの質は高め、お客様に利益を還元しています。

・業界の常識を覆すREDSの新たなビジネスモデルはマスコミからも注目されています。「ワールドビジネスサテライト」「とくダネ!」「どっちの家を買いますか?」などのテレビ番組をはじめ、各種媒体でも紹介されています。

平日・土日祝日も営業中(10:00-19:00)です。お気軽にお問い合わせください。フリーコールはこちら:0800-100-6633  LINEでも受付中