エージェントブログ
AGENT BLOG
最終更新日:2021年8月18日
公開日:2021年8月15日  堤 延歳

マンションリフォームもREDSで!

仲介手数料最大無料】不動産流通システムREDS宅建士/CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/公認不動産コンサルティングマスターの堤 延歳(つつみ のぶとし)です。社会人スタートは教育業界で約10年。その後、不動産業界での門を叩いてからは今年で18年目となりました。

 

ここ最近、中古マンションをご案内する機会が多いのですが、中古マンションを軸に探されている方の特徴として、リフォームを前提に資金計画を考えている方がかなり多いと感じることがあります

 

ご案内の際には、【新築マンションではなく、なぜ中古マンションを探しているのか】を毎回お客様からお聞きすることにしているのですが、振り返ってみますと色々な意見がございましたので少しご紹介してみたいと思います。

 

なぜ中古マンションを探しているのか?

  • 新築マンションは値段が高い割に、部屋が狭い物件が多い。
  • 新築マンションは意外と駅から遠い物件が多い。徒歩15分以上など。
  • 新築よりも中古の方が割安で良い物件が多くある。
  • 駅近物件がいいが予算面で中古マンションしか手が届かない。
  • 駅近くの立地の良い場所にはすでにマンションが建ってしまっているので、駅近物件を考えると中古マンションという選択肢になった。
  • エリア・予算・間取りなどを考えた時に物件数が豊富にある中古マンションという選択肢になった。
  • 住宅ローンを組むにあたって新築でも中古でも条件格差がない。
  • 管理がしっかりしているマンションは築30年でもキレイなことが多い。
  • 新築だと間取りは変えられないが、中古であれば自分のライフスタイルに合わせてリノベーションができる。テレワークのための仕事部屋も欲しかった。
  • 実家に近い物件を探していたら、たまたま中古マンションで良い物件が見つかった。
  • 新築時には年収が低く予算的に買えなかったが、10年経っても住みたかった憧れのマンションだったので、中古ではあったが購入した。
  • 新築マンション購入時に支払う修繕積立一時金の支払いが意外と高い。
  • 中古マンションは管理状態が見えて安心。評判も大体わかっている。
  • 10年後には売却も考えているので資産価値の高い中古物件を探している。
  • 今住んでいる賃貸物件の近くの物件を探していたら、中古マンションで良い物件があった。
  • 今住んでいる分譲マンションで、今の部屋より専有面積が広い最上階の部屋が売りに出たので購入することになった。(新築販売時は販売価格が高くて最上階は買えなかったらしいです)
  • 新築と中古の両面で考えることで選択肢の幅が広がるから。
  • 新築マンションは建築中に併設されているモデルルームの見学のみで契約するかしないかを判断することがほとんどだが、中古マンションであれば実物を隅々まで確認できる。
  • 大規模マンションであればランニングコスト(管理費・修繕積立金など)もそれほど高くない。
  • 夫婦共働きでほとんど家にはいないので、利便性が良く管理体制がしっかりしていて防犯性も高いマンションが良かった。やはり新築マンションだと値段が高いので中古マンションという選択になった。

 

このように当然お客様が100人いれば100通りの考え方がありますので色々な意見があるとは思いますが、予算面以外の理由として特に次の3つの理由が多いと感じております。

 

  • 中古マンションは新築と比べて交通の便が良く立地が良い物件が多い
  • 中古マンションは実際に物件を見て、管理状況なども確認できる
  • 中古マンションを購入して、ライフスタイルに合わせたリノベーションをしてみたい

 

中古マンションを購入するにあたっては、利便性の高い物件や駅近の物件などを購入できれば、仮にお住み替えになっても資産としていつでも売ったり貸したりすることが可能です。マンションの資産価値とは【高く売れる・高く貸せる】ことであり、資産価値が落ちにくいマンションはやはり【立地が決め手】となります。

 

戦略的に中古物件を賢く購入し、自分のライフスタイルに合わせたリノベーションをして、自分らしさや快適性を追求する。このような視点で物件探しをされるお客様が増えており、今後もこの傾向は続いていくものと感じております。

 

 

中古マンション市場について

事実、販売実績のデータを調べてみたところ、首都圏の数字とはなりますが2019年時点で新築発売戸数「31,239戸」、中古成約件数「38,109戸」という結果が出ており、中古市場のシェアが新築市場を逆転しておりました。

 

 

 

リフォームもREDSで!

私が所属している営業所には建築士の資格を取得している設計が常勤しており、中古マンションや中古住宅のご案内の際には、リフォームを含めた様々なご提案が可能となっております。

 

REDSでは宅建士が物件を探して、建築士がリフォームプランを提案。建築施工管理技士がお部屋をチェックするのでアフターも万全。リフォームを含めた資金計画も住宅ローンに精通したエージェントがフォロー。不動産をご購入の際には、REDSのワンストップサービスをぜひご活用ください!

 

【REDSのリフォーム】
https://www.reds.co.jp/lp/new_reform/
 
【リフォームの一例です(YOUTUBE)】

 

 

 

この記事を執筆した
エージェントプロフィール

5

47

堤 延歳
(宅建士・リフォームスタイリスト)

NHKドラマ正直不動産、現場監修担当の堤です。

5

47

このエージェントに相談する

嬉しい口コミも
多数いただいております

  • 40代男性(マンション売却)
    こちらでマンションの売却をいたしました。
    比較した大手の不動産屋よりも専門知識が豊富に感じ、なおかつ仲介手数料も安かったのでこちらにお願いしました。
    結果、売り出し価格で1回の内覧で決まり、満足しています。
    無駄な勧誘が一切なかったのもおすすめできます。
  • 50代女性(マンション購入)
    マンション購入にてお世話になりました。
    担当の鈴木朋子さんには、本当に親切にしていただき感謝しかないです。 いつも私たちの目線になり、分かりやすいアドバイスをしてくださりました!子供への気遣いも嬉しかったです。 何より、鈴木さんの表裏のない感じが私も夫も大好きです。(笑)
    不動産購入で後悔したくない方、安心して物件探しや手続きを進めたい方にはぜひお勧めしたいです! お世話になり、本当にありがとうございました。
  • 40代男性(中古マンション購入)
    中古マンション購入にあたり、いくつかの不動産仲介会社にあたってたところ不動産流通システムさんに辿り着きました。他の仲介会社さんは営業の電話が激しく、仕事の障害になる程でうんざりしておりましたが、不動産流通システムにて担当頂いた成田さんは、押し売りする様なことは一切無く安心して物件を探せました。

    女性ならではの細かい気配りと単刀直入に物件の懸念点をプロの目からアドバイス頂き、納得のいく物件選びができました。会社名が大手の不動産仲介会社ほど知れ渡ってはおりませんが、ネットでの口コミで良いサービスが良いものとして伝わり、より多くの消費者が良いサービスが受けれる様になればと思い書き込ませて頂きました。
    大手の名前だけに騙されて無駄な手数料払うのは、勿体ないですよ。
    不動産流通システムさんで物件を売り買いするのに、大手に引けを取らないサービスをより安価に受けれますので
  • 40代女性(住み替え:購入・売却)
    不動産の売却・購入の両方お世話になりました。
    以前中古マンションを購入する際は、不動産ポータルサイトに掲載している不動産会社に問い合わせをしないと内覧ができなかったことが何度かあり、大手不動産会社に任せると、売却の際幅広く宣伝活動がされないのではないかという不安がありました。
    そこで、「囲い込みはせず、他社にドンドン広告掲載してもらい幅広い媒体で宣伝してもらう」「LINEからの問い合わせも可能」「仲介手数料が安い」の3点に惹かれ、お任せしました。
    担当の鈴木さんの明るく、お茶目な人柄も好きだったので、購入売却にかかる庶務も憂うつにならずに対応できました。 いつも家族のことや、部屋についてもポジティブなことを言ってくれるので安心してお任せしました。
    最寄駅にはないので、いつでも会って相談するというのむずかしいかもしれませんが、心配なことはメールや電話ですぐに対応してくれるので、私達には十分満足できました。
    結果としては売却も1ヶ月で売出価格で決まり、購入時のローンも紹介していただき、購入・住み替えもスムーズに決まりました。また住み替えの際にはぜひお願いしたいです。
  • 50代男性(マンション売却)
    マンション売却で、担当していただいた津司さんには本当にお世話になりました。
    次に住む所の相談と住んでいるマンションの売却を同時進行で行いましたが、分かりやすい説明と進め方の提示が手際良く、安心してお任せする事が出来ました。
    ネットで何でも調べられる時代ですが相手が何を考え、何を優先するかは会話の中でこそ分かると思います。プロフェッショナルを感じました
  • 30代女性(マンション購入)
    とにかくレスが早い。
    専門知識も豊富で、説明が分かりやすいです。
    担当してくれた方は非常に業界に通じており、ホスピタリティーに溢れていてかなり信用できます。 他社と比べて手数料もとても安いのでオススメの会社です。
  • 60代男性(戸建て購入)
    酒井智様にご担当して頂きました!細かい相談も小さな不安も毎回本当に迅速に対応して頂き、無事マイホームを購入できました!
    酒井さんは大変親切な方でREDSを選んで本当に良かったです。
    仲介手数料も無料で!今物件等お探しで検討してる方は絶対REDの酒井さんに相談してみてください!
※Google口コミより他の口コミを見る

一生に一度あるかの家の購入・売却…

相談したいけど、まだ買うか売るか決まっていない...

いきなり不動産屋さんへ相談に行くのはハードルが高い...

そんな方へ!LINEから気軽に相談でき、宅建士のプロが対応します。

宅建士が対応! LINEでご相談

LINEで気軽に相談したい方へ!