エージェント紹介INTRODUCTION OF AGENT
お客様の声「件数No.1」安心と実績で、不動産取引をお手伝い
はじめまして、仲介手数料最大無料《REDS》不動産エージェント
下山 聡(しもやま さとし)と申します。
不動産業界で17年以上、様々なお客様と取引をさせていただきました。
大手不動産会社を経験、その後、前職の上司と独立。
大手では出来ないお客様の痒い所に手が届く取引をさせていただきました。
マンション、新築戸建、中古戸建、土地、注文住宅、収益物件。
住宅ローン等、不動産に関わることならなんでもご相談ください。
人生において、一番大きな買い物が不動産です。
その様な大きな買い物をするのは、ほとんど方が初めてです。
(勿論、2軒目、3軒目の方もいらっしゃいますが…)
そんな人たちの不安や心配を私と一緒に少しづつ解消し、歩み、理想の住まいを手に入れるお手伝いをしていきます。
きっとあなたの力になれると自負しております。
私、下山 聡(しもやま さとし)と一緒に理想の住まいを手に入れましょう。
一緒に協力して夢を現実に変えていきましょう。
【YOUTUBE REDSチャンネル】不動産のプロフェッショナル
-REDSエージェント 下山 聡
-
- 資格・特技
- ・宅地建物取引士
・宅建マイスター
・住宅ローンアドバイザー
・リフォームスタイリスト1級
・普通自動車運転免許
・防火・防災管理者
・基礎スキー技能検定2級
-
- 得意な物件
- マンション
新築戸建
中古戸建
土地
収益物件
-
- 出身地
- 生まれも育ちも神奈川県横浜市です。
男3人兄弟の長男です。男の子3人を育ててくれた両親は、大変だったと思います。
同年代の子が多い団地に住んでいたので、近所の公園や山で暗くなるまで毎日遊んでいました。
-
- 趣味
- 読書(池井戸潤、湊かなえ、朝井リョウ など 好きです)
料理
家族と過ごすこと
下山 聡の
ブログ下山 聡への
お客様の声下山 聡への
インタビュー
-
-
2025.04.25
-
2025.03.18
-
2025.02.06
-
2024.12.20
-
-
-
T.U様
(公開日:2025/03/22)
一棟マンション
5囲い込みの心配がない上に、丁寧な仕事。素晴らしいレスポンスや細かな配慮に大変感謝しています(担当 下山)
囲い込みの心配がない上に、丁寧な仕事。素晴らしいレスポンスや細かな配慮に大変感謝しています(担当 下山)
-
T.U様
(公開日:2025/03/22)
中古戸建
5担当の下山様は誠実でメール等のレスポンスも早く、とても信頼できる方でした(担当 下山)
担当の下山様は誠実でメール等のレスポンスも早く、とても信頼できる方でした(担当 下山)
-
N.S様
(公開日:2025/02/23)
中古マンション
5簡潔で丁寧な対応が信頼できます。情報提供や段取りが素早く行われて、スムーズに進みました(担当 下山)
簡潔で丁寧な対応が信頼できます。情報提供や段取りが素早く行われて、スムーズに進みました(担当 下山)
-
T.U様
(公開日:2025/03/22)
中古戸建
5担当の下山様は誠実でメール等のレスポンスも早く、とても信頼できる方でした(担当 下山)
担当の下山様は誠実でメール等のレスポンスも早く、とても信頼できる方でした(担当 下山)
-
T.U様
(公開日:2025/03/22)
一棟マンション
5囲い込みの心配がない上に、丁寧な仕事。素晴らしいレスポンスや細かな配慮に大変感謝しています(担当 下山)
囲い込みの心配がない上に、丁寧な仕事。素晴らしいレスポンスや細かな配慮に大変感謝しています(担当 下山)
-
H.W様
(公開日:2025/02/23)
中古戸建
5仲介手数料がお得なだけでなく、顧客第一の不動産業者。問い合わせや内覧にも、納得するまで応じていただき、ありがたかったです(担当 下山)
仲介手数料がお得なだけでなく、顧客第一の不動産業者。問い合わせや内覧にも、納得するまで応じていただき、ありがたかったです(担当 下山)
-
-
- #01
趣味や休日の過ごし方を教えてください。
-
読書が好きで、小説をよく読みます。
小説は新刊を片っ端から読むのではなく、好きな作家を見つけるとその人の本ばかりを読んでいます。
今は、海堂尊にはまっています。
休日は小学校3年生と6年生の娘がいますので、家族と一緒に過ごしています。
学校で流行っている遊びを一緒に共有して遊んでいます。
子供達が、学校に行っている間に、父親とゴルフのショートコースを周ることもあります。
練習量の割にスコアは、いまだに100が切れていないのが悩みです。
- #02
出身地や地元での思い出話などお聞かせください。
-
生まれも育ちも横浜です。
男3人兄弟の長男です。男の子3人を育ててくれた両親は、大変だったと思います。
同年代の子が多い団地に住んでいたので、近所の公園や山で暗くなるまで毎日遊んでいました。
小学校の頃から、スイミングスクールと少年野球チームに入りました。
父親と母親の実家が栃木と群馬で、夏休みと冬休みは必ず帰省し、冬はスキーを父に教わっていました。
野球は高校まで続けて、大学ではスキーのサークルに入り、基礎スキー技能検定2級を取得しました。
幼少の頃に経験したことが後々影響を与えると感じたので、娘達が興味を持ったものは積極的に経験させるようにしています。
- #03
REDSに入るまでの経歴を教えてください。
-
大学を卒業後、超就職氷河期を乗り越えて大手通信事業会社に就職しました。
技術者として入社したのですが、日々進歩する技術より、人とのコミュニケーションを磨いた方が自分の将来に繋がると思い、営業の会社へ転職しました。
個人の方への営業、法人への営業、マネージメント等を経験し、営業力を磨きました。
不動産業界に入るきっかけは、私がマンションを買おうと思って訪れた、不動産の営業マンの説明が分かりづらかったからです。そこで大手の不動産会社に入社しました。
メインの仕事は、土地を紹介して注文住宅を建ててもらうことでしたが、新築戸建、中古戸建、中古マンションの仲介もしました。
良かったのは、不動産経験がゼロでも、注文住宅がメインの会社のため、家と云うものがどの様なものなのかを、一から十まで知ることができたことです。
その後は、大手不動産時代の上司と二人で不動産会社を設立し、約7年、一人で、資料を作り、お客様をご案内して、資金計画を立てて、契約書をつくり、住宅ローンを通して、引き渡しを行っていました。
この経験のお陰で、全て自分一人で不動産の仕事を行える様になったと思います。
業界のアナログさに限界を感じていたころ、REDSに出合いました。
仲介手数料は無料か割引、在宅勤務、インターネットを駆使した営業、効率化のすべてをお客様に還元する仕組みは日本というよりアメリカなど外国に近いです。最先端でいずれはどこもこういうスタイルになっていくでしょう。しかも年齢層が高いプロ集団であるというところに魅力を感じました。
- #01