エージェント紹介INTRODUCTION OF AGENT
「安心・安全」なお取引をご提供します。
マイホームの購入は人生の一大イベントです。
新生活への「ワクワク・ドキドキ」の期待がある反面、分からない事も多くて「不安」もあるかと思います。
ですが、せっかくの一大イベントなのですから、私のお客さまには「ワクワク・ドキドキ」をたくさん(出来れば「ワクワク・ドキドキ」だけを)感じて頂きたいと考えています。
物件の良い所しか言わない不動産業者・不動産エージェントもいるかも知れませんが、私は違います。
お客さまには物件の良い所・悪い所、相場に比べて高いか安いか等、全てをお話します(場合によっては、物件の購入を見合わせる様にアドバイスさせて頂くこともございます)。
お客様の「不安」は不動産業界歴20年以上の「プロの目」でキチンと調査して、不動産エージェントの私が取り除かせて頂きます。
分かりにくい契約内容や住宅ローンについても分かりやすくご説明致します。
住宅ローン等の資金計画についてもアドバイスさせて頂きますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
【YOUTUBE REDSチャンネル】不動産のプロフェッショナル
-REDSエージェント 小野田 浩
-
- 資格・特技
- ・宅地建物取引士
・住宅ローンアドバイザー
・公認不動産コンサルティングマスター
・住宅診断士
・宅建マイスター
・リフォームスタイリスト2級
・普通自動車運転免許
・弓道初段
-
- 得意な物件
- 新築戸建、マンション、オーナーチェンジ物件まで何でもお任せください。
-
- 出身地
- 生まれも育ちも、千葉県の流山市です(千葉県の北西部、チーバ君の鼻の根元あたりの場所になります)。
-
- 趣味
- 街歩きです(大通りよりも一本入った小さい通りが好みです)。
小野田 浩の
ブログ小野田 浩への
お客様の声小野田 浩への
インタビュー
-
-
2023.11.23
-
2023.10.17
-
2023.09.13
-
2023.08.10
-
-
-
A.M様
(公開日:2023/11/29)
中古マンション
5お願いして本当に良かった。わかりやすい説明で、最後まで丁寧に対応いただきました(担当 小野田)
お願いして本当に良かった。わかりやすい説明で、最後まで丁寧に対応いただきました(担当 小野田)
-
S.M様
(公開日:2023/11/30)
土地
5問い合わせ理由はHPの内容がしっかりしていたから。業務内容にも満足(担当 小野田)
問い合わせ理由はHPの内容がしっかりしていたから。業務内容にも満足(担当 小野田)
-
T.S様
(公開日:2023/10/30)
土地
4成約までの期間中もその都度の連絡があり安心。何よりも一つ一つ丁寧な対応が良かったです(担当 小野田)
成約までの期間中もその都度の連絡があり安心。何よりも一つ一つ丁寧な対応が良かったです(担当 小野田)
-
S.M様
(公開日:2023/11/30)
土地
5問い合わせ理由はHPの内容がしっかりしていたから。業務内容にも満足(担当 小野田)
問い合わせ理由はHPの内容がしっかりしていたから。業務内容にも満足(担当 小野田)
-
A.M様
(公開日:2023/11/29)
中古マンション
5お願いして本当に良かった。わかりやすい説明で、最後まで丁寧に対応いただきました(担当 小野田)
お願いして本当に良かった。わかりやすい説明で、最後まで丁寧に対応いただきました(担当 小野田)
-
H.N様
(公開日:2023/10/07)
中古マンション
5連絡が迅速・的確で、対応も丁寧で非常に良かった。余計な営業がない点でもおすすめ(担当 小野田)
連絡が迅速・的確で、対応も丁寧で非常に良かった。余計な営業がない点でもおすすめ(担当 小野田)
-
-
- #01
趣味や休みの日の過ごし方を教えてください。
-
おかげさまで日々忙しく、趣味や好きなことをやる時間もないほどです。それでも散歩が好きなので、時間を見つけては行くようにしています。大通りを歩くよりも、裏道や、ちょっとメインから外れた道を散策するのが好きです。
- #02
出身地や地元での思い出話をお聞かせください。
-
生まれも育ち千葉県流山市です。現在も流山市に住んでいます。流山市の魅力は、お店もそこそこあり、都会的な部分もありつつ、昔からの畑や田んぼも残っているところです。幼い頃は野山や空き地を走り回り、ザリガニを採ったり、栗林でクワガタを採ったりして遊んだことを今でも思い出します。
- #03
REDS(レッズ)に入るまでの経歴を教えてください。
-
最初は地元の不動産鑑定事務所に2年程勤め、その後、東京の不動産鑑定事務所に転職しました。その頃はバブル後の不良債権評価が真っ盛りの時期で、国内の金融機関は不良債権を処理するために、外資系金融機関は不良債権を買うために不動産を担保評価しなくてはならず、そのために、北は北海道の根室から南は石垣島まで、数十億のビルや大型のテーマパークから何の価値も無いただの山林や原野まで、多種多様な物件を評価していました。その後、リーマン・ショックがあって、担保評価の仕事も減り、集客力のあるレッズで働くようになりました。
- #01