エージェントブログAGENT BLOG

松本 信明

現場経験41年多種多様な工事お受けします。

公開日:2023年2月17日

 

           

ユニットバスに取付ている、バス換気乾燥暖房機から異音が発生したため

20年以上使用し、火災の危険もあるため、交換を提案し、工事を行いました。

住宅設備は、20年経過というと基本交換になります。

メーカーいわく、10年が目安と言われています。

特に熱が出る設備は、火災が発生する可能性があり、大変危険です。

10年経過して、異音や、不具合症状が出ている場合、早めに交換をご検討することをお勧めします。

今回、既存の浴乾が三菱製で、後継品の交換を行いました。

以前のタイプは、カバー全体に隙間があり、水滴が落ちることや、フィルターが付いていなかったので

お掃除もやりずらかったと思います。

新しいタイプのカバーは、吹き出しの穴しか開いていないので、見目もスッキリ

水滴も落ちにくいし、フィルターも付いているので、お手入れが楽になったと思います。

住宅設備もどんどん進化していますね。

 

カテゴリー:

公開日:2023年2月7日

 

先日、センサーライト付き防犯カメラの取付工事を行いました。

既存のインターホンも古くなっているため、パナソニックの、ワイヤレスモニター付テレビドアホンと連動できる

野外ワイヤレスカメラをご提案させていただき、取付ることとなりました。

スマートポールを利用して、専用の庇と合わせて取付を行いました。

このドアホンは、モニターが7型ワイドで、大変大きく、画面が見やすくなっています。

又、もともと壁に設置してあった場所に取り付けるため、

場所を取らず、インターホンとしても使えるので、大変便利です。

センサーで捕らえた画像は、SDカードに保存で、3000件も保存できるようになっているので安心です。

何かと物騒な世の中になっている中で、センサーライト付きワイヤレスカメラは、

安心して過ごすための、1つのアイテムになっているかと思います。

以上

カテゴリー:

公開日:2023年1月30日

工事前                 高圧洗浄後         塗装後

外装塗装工事を行っていますが、屋根塗装が完了しました。

築20年の屋根材(スレート瓦)の状況は、特に北面は、コケや汚れがびっしり付着し、

表面劣化が著しく、美観も損なわれています。

その不着物をしっかり高圧洗浄機により丁寧に清掃します。

洗浄すると、やはり表面仕上げが劣化により剥がれ取れてしまいます。

乾燥後、下塗り・中塗り・仕上げ塗を行い、屋根材の保護及び美観を取り戻し、完成です。

塗装が乾いてから、スレート瓦は、縁切りを行いますが、縁切りとは、屋根材の重なり部分が塗装により

密着してしまい、水抜けが悪くなり、雨漏りしてしまう場合があるため、へら等で、密着部を切り離す

施工をします。

これで屋根塗装工事は、完了です。

以上

 

カテゴリー:

公開日:2022年11月22日

サイクルポートの取付工事を行いました。

北側がマンションで道路が抜けているため、

強風がまともに当たるということで、

側面パネルを取付て、北風の影響を受けないようにしました。

ただ、サポート柱を取付なければならず、脱着式ではありますが、

邪魔になってしまいました。(しかたありませんね)

これで自転車も雨に濡れず安心です。

 

カテゴリー:

公開日:2022年11月15日

使用18年IHにエラーが出てる、レンジフードがセンサーで動かない。

とありまして、交換の工事を行いました。

住宅設備に関しては、15年が過ぎてくると、修理が出来ないケースが出てきて、

メーカーでも部品がないので修理できないと言われます。

15年経過している住宅設備は、交換を検討する必要がありますね。

今回は、新しいタイプの、パナソニックのIH・レンジフードと、連動タイプの設備と、お取替え致しました。

連動タイプとなるると、安価なタイプは無く、双方がグレードの高いタイプになるため

費用は、少し高めになってしまいます。

またレンジフードは、自動洗浄機能がついていまして、お手入れが大変ん

簡単にできるところが良く、デザインも大変シャープで、圧迫感が無くなり

大変喜んでいただきました。

 

カテゴリー:

公開日:2022年11月3日

新築戸建て購入のお客様より依頼を受け、ウッドデッキ工事を行いました。

ウッドデッキとは言いますが、無垢の木ではなく、

YKKap商品でリウッド(再生木)は木粉とプラスチック(ポリプロピレン)を主原料とした、

住む人の健康に配慮したノンホルムアルデヒド商品です。 

天然木に比べて強度の低下や変色が少なく、防腐のための薬品処理も不要。 お子様やペットにも安心です。

水濡れによる反りや腐食が起こりにくく、硬度が高いため、美しさが長持ちします。

とメーカーで出している商品です。

施工は、防草シートを敷き、砂利で納め、その上にデッキ施工をしました。

ステップを前全体に収め、ウッド系フェンスで目隠しをし、大変立派なデッキ庭になりました。

愛犬とデッキでお茶をするということで、愛犬もお客様も大満足で、喜んでいただきました。

カテゴリー:

公開日:2022年9月19日

 

今回エコキュートの不具合についてお話します。

エコキュートの不具合には機械的な不具合と、配管等の劣化などによる不具合があります。

おおよそ10年を超えると、機械的な不具合が起きてきます。

多いのは、機械消耗部品の劣化によるエラーです。

配管に電磁弁が付いていますが、そこがダメになります。

メーカー修理で、2万~3万程度かかります。

それ以外では、基盤の故障になりますが、これは、5万~6万程かかります。

同時に交換をしなければならない場合もあります。

メーカーも13年ぐらい経過してくると、修理部品が無いために、修理が出来ず

交換をしなければならない場合が出てきますので、10年過ぎてきたら、交換の検討を

早めにしておく必要があります。

又エコキュート配管の劣化も10年過ぎると出てきます。

特に、エコキュートとヒートポンプをつないでいる、戻り管が熱の劣化による

破裂等を起こすケースが多くあります。

今回確認したのも、銅管の劣化による、破裂です。

ヒートポンプで、水からお湯に変換され、タンクに戻って行く管の途中で破裂する現象です。

これはメーカー修理に連絡しても直してくれないので、施工業社に修理を依頼しなければなりません。

今回エコキュート配管を新しくする工事をしましたが、機械的に、いつまでもつかわかりませんが、

やはり機械なので、10年過ぎてくると、様々不具合が発生しますね。

又、今現在、給湯器系の機材が、すぐに用意できないケースがあります。

ガス給湯器は、半年かかるなんてことも言われています。

エコキュートも1・2カ月待ちとなっています。

ある程度、時期が来ましたら、壊れる前に交換をするのが、良いですね。

 

 

 

 

カテゴリー:

公開日:2022年8月20日

今回ご依頼いいただきました工事紹介ですが、

元々一般的なトイレを、タンクレスに他社にて工事を行いました。

タンクレスなので、手洗いが無くなってしまったので、自動消毒器を設置し対応していましたが、

お客様が、手を水で洗わないと気持ちが悪いとのことで、

手洗いの設置の相談を受けまして、工事を行いました。

手洗い設置には、新たに給水や排水を考えなければならず、

特に排水に関しては、工事が難しく、出来ない場合があるのと、

かなり大掛かりな工事が必要になります。

今回の工事は、1年前に便器を交換しているので、便器をそのまま利用し、

排水は、便器排水に流し、給水も便器給水を利用する工事を検討しました。

TOTOにはリフォーム専用の、手洗い付きワンデーリモデルという商品があり

その手洗い部分を利用して取付を検討しました。

しかしメーカーでは便器とのセット商品の為、手洗いのみの販売はしておらず、

便器まで購入しなければならず、無駄な費用が発生するようになってしまうことがわかり、

検討した結果、既存便器を利用し、排水部及び排水取付部品のみを単品で注文し、

手洗い等は、TOTOの一般品のトイレ手洗いを利用し、工事を行いました。

給排水は、化粧カバー等で隠しワンデーリモデルのような収まりで、

綺麗に納めることができ、無駄な費用が掛からない施工が出来たので

お客様に大変喜んでいただきました。

カテゴリー:

公開日:2022年7月26日

お客様が、ホームセンターで購入したフェンスを、ご自分で取付を検討したが、

なかなか難しいということで、取付の相談をいただきました。

高さが1800㎜の木フェンスでしたので、簡単に施工したら、台風等で飛んでしまう危険があるため

基礎からしっから施工することをお勧めしました。

又柱もアルミにし、丈夫にすることで、木フェンスのみを先々交換できるようにご提案致しました。

ご納得いただき、工事を行いました。

ホームセンターの商品は、安価で、お手頃ですが、お手入れをしないと、数年で傷んでしまいます。

長く維持するには、塗装をまめに行うことですね。

 

カテゴリー:

公開日:2022年7月16日

ガスコンベックが故障してしまい、ガスコンベックの交換の工事を行いました。

ガスコンベックとガスコンロは、別取付けになっているのですが、一部部品のがつながっているため

交換をするときは、ガスコンロも交換をした方が良いですね。

今回の工事でも、つなぎ部品が固着しているため、取り外すのに、一部壊さないと外れませんでした。

 

  

 

新しい設備に問題なく交換が出来ました。

 

 

カテゴリー: