松本 信明
現場経験41年多種多様な工事お受けします。
CLOSE
公開日:2020年11月28日
築20年ほどになり、家族構成などから少し手狭に
なったお客様から増築のご依頼がありました。
約4帖の増築ではありますが、新築を建てるように
整地→基礎→土台→柱などの骨組み→屋根などと
断熱も含めた、しっかりした工事と、元のお家との接点
には慎重に雨じまい(防水対策のこと)を考えて施工が
必要です。
そんな工事も無事に終わり、お引き渡しが出来ました。
ビフォア写真です(この左奥に増築します)
まずは基礎工事
次に土台工事
基礎が完成
そして完成です。
公開日:2020年11月20日
お客様がお持ちの築38年の借家戸建の雨樋から雨があふれて、
バシャバシャしているとの事で清掃工事を行いました。
樋マスが、ほとんど泥で詰まっている状態で、バケツ一杯の
泥などが出ました。
瓦のシックイが劣化して、瓦固定泥が流落ちている状態です。
そのまま放置していると、瓦に影響が出てしまいますので、
ちょうど良いタイミングだったと思います。
清掃前
清掃後
公開日:2020年11月14日
リビングに隣接の和室の使い勝手が悪くなり、
リビングを広く使いたいとのご要望で、和室から、
リビング同様の仕上げに変更工事をさせていただきました。
リビングとの間仕切り戸は撤去し、開口高をあげ、オープン
にしましたので、解放感も得られました。
ありがとうございました。
公開日:2020年11月6日
築22年の一戸建てのお客様から、去年の台風時、窓ガラスが
割れそうになるくらいの恐怖を感じたとのことでご連絡をいただき、
今後の台風対策として、バルコニー出入り窓に後付けの雨戸を取り
付けました。
引込部の壁が狭いので、3枚戸で収めさせていただきました。