エージェントブログ
AGENT BLOG
公開日:2022年8月20日  松本 信明

トイレに手洗い工事

今回ご依頼いいただきました工事紹介ですが、

元々一般的なトイレを、タンクレスに他社にて工事を行いました。

タンクレスなので、手洗いが無くなってしまったので、自動消毒器を設置し対応していましたが、

お客様が、手を水で洗わないと気持ちが悪いとのことで、

手洗いの設置の相談を受けまして、工事を行いました。

手洗い設置には、新たに給水や排水を考えなければならず、

特に排水に関しては、工事が難しく、出来ない場合があるのと、

かなり大掛かりな工事が必要になります。

今回の工事は、1年前に便器を交換しているので、便器をそのまま利用し、

排水は、便器排水に流し、給水も便器給水を利用する工事を検討しました。

TOTOにはリフォーム専用の、手洗い付きワンデーリモデルという商品があり

その手洗い部分を利用して取付を検討しました。

しかしメーカーでは便器とのセット商品の為、手洗いのみの販売はしておらず、

便器まで購入しなければならず、無駄な費用が発生するようになってしまうことがわかり、

検討した結果、既存便器を利用し、排水部及び排水取付部品のみを単品で注文し、

手洗い等は、TOTOの一般品のトイレ手洗いを利用し、工事を行いました。

給排水は、化粧カバー等で隠しワンデーリモデルのような収まりで、

綺麗に納めることができ、無駄な費用が掛からない施工が出来たので

お客様に大変喜んでいただきました。

この記事を執筆した
エージェントプロフィール

松本 信明

現場経験41年多種多様な工事お受けします。

無料セミナー紹介 無料セミナー紹介

「『マンションは管理を買え』に学ぶ高値売却の秘訣」無料オンラインセミナー

宅建士・マンション管理士で、

マンション仲介のスペシャリストである

REDSエージェントの津司 徳義(つし のりよし)が、

物件のオーナー様が安心して売却依頼できるプロを

見抜くための秘訣をお伝えします。