松本 信明
現場経験41年多種多様な工事お受けします。
CLOSE
公開日:2021年7月3日
天窓が大変なことになっているとご連絡があり
伺うと、天窓下のクロスや、木枠が、ボロボロになっていました。
聞いてみると、夏場熱いので、アルミの板状のもので、天窓を遮蔽していたようで
掃除のため開けてみたら、大変な状態になっていてビックルしてご連絡を頂きました。
結局夏場の日差しによる熱がアルミに反射してこもってしまい、クロスや木枠、壁材等を
熱により、劣化したようですが、ガラスがよく割れなかったなと思いました。
下地を直し木枠を修繕して、クロスを張替、綺麗に修繕しました。
公開日:2020年12月18日
戸建てのお客様より
「駐車場のポールが当て逃げされたみたい…」と連絡あり、
伺うと、曲がっていて、中に納まらなくなった状態でした。
結局2ヵ所交換となりましたが、
たまたま交換用ポールがあったので、ポール交換のみの作業で
済みました。
公開日:2020年12月11日
築16年の一戸建てのお客様から
「シャワートイレが故障したので、ついでに全取替えを」
というご依頼がありました。
一体式便器で、お手入れラクラク 見た目もすっきりに
なりましたので、ご満足いただけました。
公開日:2020年12月4日
築15年の一戸建てのエコキュートの交換工事を行いました。
当時ナショナルのエコキュートを取り付けていましたが、
現在、パナソニックのエコキュートは納期が全く分からず
すぐに納品できる機種が、メーカー コロナでした。
コロナウイルスの、風評被害なのか、他メーカー品では、
すぐに入る機種はないので、仕方なしです。
なんとか収まりホッとしました。
公開日:2020年11月20日
お客様がお持ちの築38年の借家戸建の雨樋から雨があふれて、
バシャバシャしているとの事で清掃工事を行いました。
樋マスが、ほとんど泥で詰まっている状態で、バケツ一杯の
泥などが出ました。
瓦のシックイが劣化して、瓦固定泥が流落ちている状態です。
そのまま放置していると、瓦に影響が出てしまいますので、
ちょうど良いタイミングだったと思います。
清掃前
清掃後