不動産のリアルREALITY OF REAL ESTATE

  • 公開日:2021年1月29日

パックン思わず「モラルハザード!」ここが変だよ、日本の不動産取引⑤~パックン REDS イメキャラ就任記念対談~パトリック・ハーラン(タレント)/深谷十三:不動産流通システム代表取締役

このたび、不動産流通システム(REDS)のイメージキャラクターにお笑いコンビ「パックンマックン」メンバーでパックンこの愛称で知られるパトリック・ハーランさんを起用させていただきました。これを記念し、パックンとREDS代表の深谷十三で行った記念対談の5回目をお届けします。

 

④から続く

 

日米の不動産事情を比較し、よりよい不動産取引を考える対談も今回が完結編となります。

 

パックン対談5-6

パックン(右)とREDS代表 深谷

 

不動産取引には専門知識と経験と誠実さとが必要

 

深谷:不動産売買には何千万円も何億もするお金が動きます。そんな高額な取引でこれだけ託されるわけだから、営業マンはやはり宅建士資格ぐらいは持っていないと駄目だと思うんですよ。

 

もちろん不動産に関する資格はほかにもたくさんあり、REDSでは全員が宅建士資格を持っていることはもちろん、「宅建マイスター」という上級資格を持つエージェントも多数、在籍しています。

 

それだけではなく、住宅ローンアドバイザー、2級ファイナンシャルプランニング技能士、管理業務主任者、公認不動産コンサルティングマスターなど、いろんな資格と知識を持ったエージェントが多いですね。

 

あとは経験ですね。専門知識と経験があって、完全に信頼できる人が営業担当者でなければ、両手仲介をやって売り手と買い手の両方の思いをかなえることなどできるわけないですよ。

 

買い手のためだったら、「売却物件を預かっているけど、売り手の人は高く売りたがっていて、僕は彼のために高く売らないといけないから、お客様にこの物件はご紹介できないよ」と言うのが自然でしょう。逆に売り手に対しては「お客様に進めたいくらいいい物件だけど、お客様はもっと安く買いたがっていて、僕は希望をかなえないといけない。だからご紹介できないよ」と言うのがふつうじゃないですか。

 

要するに、お客様に対して誠実であるならば、売り手か、買い手か、どちらか一方の味方しかできないはずなんです。いろいろお話ししましたが、アメリカの不動産事情との比較もできて、今日はたいへん勉強になりました。本当にありがとうございました。

 

パックン:こちらこそ、ありがとうございました。

 

東京のビルはもっと背丈がほしい

 

《深谷との対談後も、パックンは引き続き、東京の不動産についての思いを語ってくれました。まずは再開発まっただなかの東京のまちづくりについてです》

 

パックン:日本に来て、東京を眺めたときの印象ですが、海外の大都会に比べて建物の高さが低いと思いました。香港なんかは全部50~60階ですよね。パリとかは規制があるためそうでもないんですけど、ニューヨークなどアメリカの中心部の場合、街の中心部は基本的に高いビルが立ち並んでいます。

 

東京はこんなに人口あるのに、なぜ高層ビルが少ないのかなと不思議に思いました。一方、暮らしてみて、快適だなとも思ったんですよ。

 

再開発は、商業施設のないエリアに商業施設を持ってきて、高級マンションがないエリアに高級マンションを持ってくるので、その街の多様性が増えていくという立派な効果もあると思うんです。でも、それが完全に進んでしまって、中心部で2、3階建てのアパートやマンション、一軒家などでの暮らしができなくなったら寂しいな、というのが正直な気持ちです。

 

ただ、世界の大都会の中心部に高層マンションが立ち並ぶ例を見ると、「高層マンションに住むとより安い家賃で暮らせる」という面もあるんですね。日本ではタワマンというとセレブが住んでいるというイメージが強いのですが、海外ではその逆のケースが多いので。

 

現在、東京には現役世代だけではなく、リタイアしたお年を召した方も自分の家に暮らし続けていて、ある意味で限られた都市のエリアを占領しているともいえます。僕も死ぬまで今の家に住み続けたいと思っていますけど、この点、もう少し流動性あった方がいいかもしれないですね。そのほうがバリバリ働いている現役世代に住宅提供ができますから。

 

コロナをきっかけに東京の不動産事情は変わるかもしれない

 

《次にパックンが語ったのは新型コロナウイルスの影響で始まったテレワークと住まいについてです》

 

パックン:コロナの影響でリモートワークやテレワークがかなり進みました。その可能性や魅力はかなり浸透しましたね。このトレンドを生かし、素敵な一軒家かより広いマンションとかアパートに暮らしながら、自宅で仕事をするという環境が、今後できるかもしれません。

 

各国でワクチン接種も始まり、コロナはあと1年ちょっとで収束しそうと言われています。そうすると、みんな満員電車に乗って遠いところから通い続けるという元の生活に戻るかもしれません。でも、理想を言わせてもらうと、リモートワークを一部残して、週2日の出勤でいいかなと思うんですよ。

 

今後、ビデオ会議を含め、リモートワークはよりスムーズにできるようになるはずです。職場に離れた場所にある広い物件に暮らす動きが広まると、ワークライフの両立ができ、充実した理想的な生活ができるようになると思うんですよね。

 

僕は福井市観光大使ですし、福井県ブランド大使です。来日当初、アメリカで過ごした家に近い、広くてステキな家に住むことができた福井県にぜひ移住していただきたいですね。大阪や東京とオンラインで、なんだったらニューヨーク、ロンドン、パリ、北京、上海、香港とつないで、福井に住みながら、世界を舞台に仕事ができる時代ですから。

 

深谷:今年は東京の人口がかつてないほど減ってしまいました。やはりコロナの影響で住まいを東京から変えた人もいるでしょうし、パックンのおっしゃるように、日本のどこででも仕事ができることに気付いた人もいるのでしょうね。

 

パックン:なぜそんなことを考えるかというと、東京と違って地方の地価の減少率が半端ないことを知っているからです。この先、地方の地価が減少していけば、地方に住む子や孫の世代の資産が吹っ飛んでしまいます。

 

将来世代の資産を守るためにも、やっぱり東京一極集中型からシフトしていった方がいいのではないでしょうか。これまで東京一極集中を日本はやめることができませんでした。しかし、もしかしたらコロナをきっかけに、現実味のある話になるかもしれない。理想論かもしれませんが、十分にありえる話ではないかと思うんです。

 

深谷:日本の将来についてそんなに深く考えていただいたこと、本当に感謝します。

 

終わり
①から読む

 

 

【プロフィール】

■Patrick Harlan(パトリック・ハーラン) 
タレント。1970年生まれ、米国コロラド州出身。1993年にハーバード大学比較宗教学部卒業後に来日。97年、お笑いコンビ「パックンマックン」を結成。「爆笑オンエアバトル」(NHK総合)でブレイク。2003年にラスベガス、07年はハリウッドで英語漫才を披露。「英語でしゃべらナイト」(NHK総合)をはじめ、「ニュースモーニングサテライト」(テレビ東京)、「報道1930」(BS-TBS)など、多くのテレビ・ラジオ番組に出演。12年からは東工大非常勤講師を務める。著書に「パックンの『伝え方・話し方』の教科書 世界に通じる子を育てる」(2017年、大和書房)、「大統領の演説」(2016年、角川書店)、「逆境力」(2021年2月発売予定、SB新書)など多数。

 

■深谷十三(ふかや・じゅうぞう)
不動産流通システム(REDS)代表取締役。1964年生まれ。家電店の営業マンから1988年に不動産業界に転ずる。1994年に株式会社第一住創を設立。21世紀に相応しい不動産仲介モデルを目指して2008年に不動産流通システム(REDS)を設立。REDSでは、インターネットやスマートフォンでの集客に特化しながら、業務の無駄を徹底して排し、不動産業界では珍しい在宅勤務制度を導入するなど革新的な経営を進める。「囲い込み」という不動産仲介の悪しき商慣習の根絶を訴え、仲介手数料を割引から無料にするなど、不動産業界の慣行にとらわれず、お客様の実になるサービスを追求する経営を行う。

 

嬉しい口コミも
多数いただいております

  • 40代男性(マンション売却)
    こちらでマンションの売却をいたしました。
    比較した大手の不動産屋よりも専門知識が豊富に感じ、なおかつ仲介手数料も安かったのでこちらにお願いしました。
    結果、売り出し価格で1回の内覧で決まり、満足しています。
    無駄な勧誘が一切なかったのもおすすめできます。
  • 50代女性(マンション購入)
    マンション購入にてお世話になりました。
    担当の鈴木朋子さんには、本当に親切にしていただき感謝しかないです。 いつも私たちの目線になり、分かりやすいアドバイスをしてくださりました!子供への気遣いも嬉しかったです。 何より、鈴木さんの表裏のない感じが私も夫も大好きです。(笑)
    不動産購入で後悔したくない方、安心して物件探しや手続きを進めたい方にはぜひお勧めしたいです! お世話になり、本当にありがとうございました。
  • 40代男性(中古マンション購入)
    中古マンション購入にあたり、いくつかの不動産仲介会社にあたってたところ不動産流通システムさんに辿り着きました。他の仲介会社さんは営業の電話が激しく、仕事の障害になる程でうんざりしておりましたが、不動産流通システムにて担当頂いた成田さんは、押し売りする様なことは一切無く安心して物件を探せました。

    女性ならではの細かい気配りと単刀直入に物件の懸念点をプロの目からアドバイス頂き、納得のいく物件選びができました。会社名が大手の不動産仲介会社ほど知れ渡ってはおりませんが、ネットでの口コミで良いサービスが良いものとして伝わり、より多くの消費者が良いサービスが受けれる様になればと思い書き込ませて頂きました。
    大手の名前だけに騙されて無駄な手数料払うのは、勿体ないですよ。
    不動産流通システムさんで物件を売り買いするのに、大手に引けを取らないサービスをより安価に受けれますので
  • 40代女性(住み替え:購入・売却)
    不動産の売却・購入の両方お世話になりました。
    以前中古マンションを購入する際は、不動産ポータルサイトに掲載している不動産会社に問い合わせをしないと内覧ができなかったことが何度かあり、大手不動産会社に任せると、売却の際幅広く宣伝活動がされないのではないかという不安がありました。
    そこで、「囲い込みはせず、他社にドンドン広告掲載してもらい幅広い媒体で宣伝してもらう」「LINEからの問い合わせも可能」「仲介手数料が安い」の3点に惹かれ、お任せしました。
    担当の鈴木さんの明るく、お茶目な人柄も好きだったので、購入売却にかかる庶務も憂うつにならずに対応できました。 いつも家族のことや、部屋についてもポジティブなことを言ってくれるので安心してお任せしました。
    最寄駅にはないので、いつでも会って相談するというのむずかしいかもしれませんが、心配なことはメールや電話ですぐに対応してくれるので、私達には十分満足できました。
    結果としては売却も1ヶ月で売出価格で決まり、購入時のローンも紹介していただき、購入・住み替えもスムーズに決まりました。また住み替えの際にはぜひお願いしたいです。
  • 50代男性(マンション売却)
    マンション売却で、担当していただいた津司さんには本当にお世話になりました。
    次に住む所の相談と住んでいるマンションの売却を同時進行で行いましたが、分かりやすい説明と進め方の提示が手際良く、安心してお任せする事が出来ました。
    ネットで何でも調べられる時代ですが相手が何を考え、何を優先するかは会話の中でこそ分かると思います。プロフェッショナルを感じました
  • 30代女性(マンション購入)
    とにかくレスが早い。
    専門知識も豊富で、説明が分かりやすいです。
    担当してくれた方は非常に業界に通じており、ホスピタリティーに溢れていてかなり信用できます。 他社と比べて手数料もとても安いのでオススメの会社です。
  • 60代男性(戸建て購入)
    酒井智様にご担当して頂きました!細かい相談も小さな不安も毎回本当に迅速に対応して頂き、無事マイホームを購入できました!
    酒井さんは大変親切な方でREDSを選んで本当に良かったです。
    仲介手数料も無料で!今物件等お探しで検討してる方は絶対REDの酒井さんに相談してみてください!
※Google口コミより他の口コミを見る

一生に一度あるかの家の購入・売却…

相談したいけど、まだ買うか売るか決まっていない...

いきなり不動産屋さんへ相談に行くのはハードルが高い...

そんな方へ!LINEから気軽に相談でき、宅建士のプロが対応します。

宅建士が対応! LINEでご相談

LINEで気軽に相談したい方へ!