エージェントブログAGENT BLOG

菊池 弘之(宅建士・リフォームスタイリスト)

この仕事が好きです。

4.9

31

このエージェントに相談する

公開日:2022年7月16日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

昨日、借地権付の一棟新築アパートをご契約いただきました。

T.Y様、この度は誠にありがとうございます。引き渡しまで引き続きよろしくお願いいたします。

 

今回の物件は土地が借地権で、所有者は隣地のお寺さんでした。

 

都心部にあり、最寄駅からのアクセスも優れておりましたが、借地権のため価格が抑えられており、

都心部の新築アパートにはなかなか無い利回りの物件でした。

 

借地権には主に、

・更新料

・譲渡承諾料

・建て替え承諾料

があり、その際にはお金がかかるのですが、

それを差し引いてもなお、十分な投資メリットを感じさせる物件でした。

 

毎月・毎年の収益性に比べて取得費を抑えらると利回りが上がるので、

土地の取得費が安くなる借地も良い選択肢だと感じました。

 

また相続の際の評価額として、借地は「借地権割合」(この物件は70%でした)で算出されるので、

評価額を抑えられ、相続対策としても適した物件でした。

 

T.Y様、この度はおめでとうございます。

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月17日
公開日:2021年10月8日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

 

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

こんにちは。仲介手数料最大【無料】のREDSエージェント菊池です。

10月に入りましたが、日中はまだ暑い日がありますね。ただ湿度が低いので過ごしやすいです。

 

先日お引渡しを終えたお客様より≪お客様の声≫をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

詳細については、下記URLをご参照ください。

 

https://www.reds.co.jp/voice/p81664/

 

土地が借地権の戸建ということで、当初は成約までに時間がかかるかと思いましたが、

良いご縁があり成約までは2週間と早かったです。

 

Y.S様、この度は弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

自然豊かな環境での新生活も楽しんでください!

 

REDSでは、不動産売却に際して一番の経費である仲介手数料を節約することができます。

仲介手数料の割引がありますが、営業マンは全員宅建士でもあり、業務内容に自信を持っております。

ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月17日
公開日:2021年10月1日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

 

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

この度、8月上旬に成約となりました、江東区の借地権付戸建の引き渡しが完了しました。

無事に引渡しを終えることができて良かったです。S様、この度は誠にありがとうございました。

 

今回は土地が「借地権」でしたので、「所有権」の土地とは契約等の手続き少しが異なりました。

 

借地権の売買に際しては、土地所有者の方に以下のことを確認することが必要です。

・現在の土地賃貸借契約書を参照し、借地権の条件を確認すること

・次の所有者にはどのような条件で引き継がれるのか。(毎月の借地料)

・売買に当たっては譲渡承諾料が発生するのかどうか、発生するとしたらいくらなのか。それをいつまでに払えばいいのか。

 

今回、土地所有者の方の協力もあり、スムーズに引き渡しまで進めることができました。

「所有権」の土地とは違い、上記の条件等がありますが、借地権も「資産」であることは間違いありません。そして、借地権の物件は相場より割安で手に入れることができます。(地代・譲渡承諾料のお支払いの必要があります)

 

借地権の物件についても、ぜひご相談ください。

お問い合わせをお待ちしております。

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2022年2月17日
公開日:2021年7月23日

仲介手数料最大無料・最低でも割引】不動産流通システムREDS

「リアル正直不動産」を目指している宅建士の菊池弘之です。

 

【正直不動産9巻で弊社REDSが紹介されています】

 

新規物件のご紹介

※こちらの物件は既に成約済みです。

 

この度弊社にてご売却依頼のお客様から新規物件をお預かりいたしましたので、ご紹介させていただきます。

 

住所:東京都江東区

種別:戸建

 

借地権の物件でしたが、ご売却活動開始から約3週間とスムーズな成約となりました。

 

弊社REDSなら、今回ご紹介した物件以外でも、一般に流通している物件であれば、ほとんどの物件について、仲介手数料が「無料か割引」でご購入いただけますので大変お得です。

少しでも仲介手数料などの購入諸経費を減らしたいですよね。

REDSのシステムが、そのご希望を叶えます。

 

このブログが少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:

最終更新日:2018年11月2日
公開日:2018年9月1日

借地権というと、多くの方はとてもマイナスのイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?
中には借地権と聞くだけで、物件と価格を見ずに拒否する方も多いです。

 

借地権は何がリスクで、何が良いのでしょうか?
※ここでは圧倒的に多い旧法借地権のお話です。

 

 

■借地権のメリット
まず、借地権の最大のメリットは、安く買える事です。
これが最大のメリットです。

 

 

■借地権のデメリット
・地主から借りているため、自分の土地ではない。
・毎月の地代がかかる。
・更新ごとに更新料がかかる。
・売却の時に、名義変更料がかかる。
・建物を建て替える時に、建替え承諾料がかかる。
・ローンを組む時に、地主の押印が必要。

 

 

およそこのような形です。
メリットに比べてデメリットが多いですね。。

 

ではデメリットが多いから損なのでしょうか?
というと実はそうでもないのです。

 

 

デメリットが大したことが無いとき、安い価格で買える方のメリットが大きい場合は、とてもお得となります。

 

■借地権のデメリットが大したことが無いとき

 

・地主から借りているため、自分の土地ではない。
  →借地権は評価が所有権の約70%ある。実際の売買としても所有権の約7~8割の価格で売買できる。

 

・毎月の地代がかかる。
  →その代わり、固定資産税がかからない。

 

・更新ごとに更新料がかかる。
  →非堅固建物(木造):20年以上、堅固建物(鉄骨造、RC造):30年以上、に1回のため、200万円としても、月当たりは約8300円程度。

 

・売却の時に、名義変更料がかかる。
  →売却時の入金を使って払えるため、価格に見込んでおけば、別途お金を用意する必要はない。(そもそも借地権はその料金込みで売主は価格を出しており、それを含めて所有権の7~8割の価格となります。)

 

・建物を建て替える時に、建替え承諾料がかかる。
  →それほど高くなく、建替える数十年後のこと。中古のまま売却すれば発生しない。

 

・ローンを組む時に、地主の押印が必要。
  →理解のある地主さんであれば、承諾・押印はとてもスムーズ。地主さんもトラブルなく土地を守っていきたいものです。

 

 

このような形で、特に問題のない借地も多く、何より相場の2~3割近く安く買えますので、購入する人も多く、新築で出るケースも多いです。

 

新築で出ているものは、既に問題が無い事を確認しているケースが多いので、売買もスムーズです。
検討している地域で予算がなかなか合わない方は、借地を考えてみても良いかもしれません。

 

カテゴリー:

最終更新日:2017年8月18日
公開日:2017年8月17日

元気な会社

 

先日、評価証明書を取得しに浅草へ行ったら、駅から上がる階段の踊り場に何故か「おてもと」が落ちていて、思わず

「あしぃもとーにおてーもとぉ~」

と心のなかでつぶやいてしまいました、菅野です。

 

ところで弊社は、不動産の売買仲介を専門におこなっております。

良くお問い合わせいただくんですが、不動産の賃貸は残念ながら取扱っておりません。

例その1

家賃10万円でマンションを貸したい、借りたい

→弊社非対応となります。

家賃10万円で貸しているマンションを売りたい、買いたい

→弊社対応致します!

例その2

家を建てたいので地代1万円の土地を借りたい(借地契約)

→弊社非対応となります。

地代1万円の借地権の土地に建っている一戸建てを買いたい

→弊社対応いたします!

 

これはどっちか判断が難しいな、と思ったら私、菅野にご相談ください!

 

カテゴリー:

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ