リフォームメニュー

築50年の3Kを収納充実した1DKへのリノベーション

お気に入りの洋服をしまうクロゼット脇に、テレワークスペースを作りました。

  • リフォーム後
  • リビング Before
  • リビング After
  • キッチン Before
  • キッチン After
  • 洗面所・浴室 Before
  • 洗面所 After
  • 浴室 After
  • 玄関 Before
  • 玄関 After
  • 施行中
  • 施行中
  • リビング イメージスケッチ
  • リビング イメージスケッチ
  • リビング イメージスケッチ
  • キッチン イメージスケッチ

BEFORE

AFTER

築50年という事で、見た目をきれいにするだけでなく、普段目に見えない配管なども新しくする必要があり、そうしたことすべて踏まえた結果、いったんスケルトン化するリノベーションとなりました。

その中でお客様のご要望としては「お気に入りの洋服用の収納が欲しい」「在宅が増えるので、テレワークに対応するスペースが必要」この2点が必須でした。

現状ではキッチン+3部屋だった間取りを、お一人が使いやすく、そしてくつろげるスペースとするために、1DKとしました。その部屋だった部分を収納に割り当てるため、通常のクロゼットだけでなく、ウォークインクロゼットもリビング兼寝室に設けました。

そのクロゼット脇にテレワーク用のスペースを作って、手前にはお気に入りの家具調デスク、そして正面の壁には8段ほどの本棚を自在に高さを変えられる棚として、使い勝手と同時に見た目の美しさも兼ね備えることが出来ました。

リフォーム内容 ◎キッチン、浴室、洗面台、トイレ(水回りすべて交換)
◎室内クロス及び床材、建具すべて貼り替え及び交換。
◎リビング兼寝室を広くして、ウォークインクロゼットを設置。
◎収納の一部をテレワークスペースに変更。
工期 60日
家族構成 単身
年代 50代
物件種別 マンション
築年数 25年
リフォーム費用 550万円
リフォーム経緯 中古物件購入+リフォーム