お知らせ
INFORMATION
最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月8日

赤坂駅周辺の特徴って?

港区赤坂ってどんなところか、ご存知でしょうか。  

 

「大人の街」というイメージを持たれている方も多いと思いますが、 今回は、赤坂駅周辺の特徴についてご紹介致します。  

 

赤坂に住む最大のメリットは、「交通の便の良さ」と言えます。 赤坂駅はもちろんですが、赤坂周辺には多くの駅があります。 赤坂駅・赤坂見附駅・六本木駅・乃木坂駅・青山一丁目駅の5つの駅が近くに存在しており、 また、東京駅から8分、新宿駅から10分、渋谷駅から7分で着き、主要駅から近くて大変便利です。  

 

そして、赤坂駅周辺には、多くの飲食店やショッピングモールが集まっています。 しかし、駅から少し歩くと、その名の通り、坂が多く存在しますが、 運動不足の方やダイエットをしている方は、意外と苦にならないかもしれませんね。 「遊びに行く街」というよりも、「住むための街」と言えるでしょう。  

 

また、イメージの通り、「大人の街」としての側面もあります。 赤坂は、政治の中心地である「永田町」の隣に位置しているため、政治と深い関係があります。 高級料亭が数多くあるなど、日本の中枢の繁華街と言えるでしょう。  

 

赤坂に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。