

大石 純也
29歳
出身地:埼玉県
保有資格:宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー・リフォームスタイリスト1級
REDSに入社して10ヶ月 / 不動産業界歴7年
※2025年3月時点
JUNYA OHISHI
アポイント取るまで帰さないと言われ、
無理だと思いながら電話していました。
働かされている感じが嫌でした。

前職など過去にあった
ツラい経験を教えてください。
9:00〜21:00くらいまで仕事をしており、時間のしばりがきつかったです。成果が上がらなければさらに遅くまで仕事をし、やらされているという感覚。
部長や上席からの叱咤激励もありました。長時間労働や休日出勤が偉いという風潮でした。
転職を考えたきっかけは?
効率が悪いことを時間をかけてやる営業方法に疑問を持ったためです。
がんばりたい気持ちはあったのですが、働かされている感じが私はすごい嫌でした。
正直精神的にもきつかったので、不動産業界ってこういう働き方しかできないのかと悩んでいました。

転職活動でREDSに
アプローチしたきっかけは?
不動産営業らしくない働き方をしたかったからです。
求人サイト等でREDSの
どこが魅力的でしたか?
フレックスな働き方ができるところでした。

転職に際して
大事にしたことは?
フレックスな働き方をしながら、実力がつけられるところです。
REDSで働いてみた
率直な感想
一番は働きやすさだと思います。テレワークの導入ですとか、出勤時間がフリーだったりと、家でも仕事ができ、
仕事を無理強いされることもなく、自分のペースで働けてとてもいいと思います。
また自分の力を試すことができます。自分の裁量で仕事ができるので、やらされているのではなく、自分で仕事をしているというが実感が持てます。
REDSへの驚きを“生の声” で
お確かめください!
社員インタビュー
REDSの効率的な働き方について、
さらにREDSの不動産仲介に対する考え方など、
他の会社との違いを転職経験のある若手社員に聞きました。
テレワークができ出勤時間もフリー。
自分のペースで、自分の力を
試すことができる職場だと思います。