不動産のリアルREALITY OF REAL ESTATE

  • 公開日:2020年5月26日

【牧野知弘氏テレビ出演】コロナ後もテレワーク続行で崩れる都心オフィス信仰と変わる住宅・街選び

2020年5月25日、BSテレ東の番組『日経プラス10』で、「さよならオフィス! 不動産値下がり避けられず?」をテーマに「オフィス不要論」が議論されました。新型コロナウイルスをきっかけにテレワークが広まったことで、都心にある企業がオフィスを削減する動きが出ています。

 

折しも25日には首都圏を含む全国で緊急事態宣言が解除されましたが、一度変わった働き方は元には戻らないでしょう。「平日は毎日出勤」が基本だった日本の働き方が大きく変われば、オフィスはもう不要になるのでしょうか。不動産事業プロデューサーの牧野知弘氏がリモートでゲスト出演して語りました。

 

テレワーク

(写真はイメージです)

 

テレワークと経営対策で都心オフィスビルは空室率15%に

 

『日経プラス10』は、BSテレ東が日本経済新聞、日経BP、英フィナンシャル・タイムズ(FT)など日経グループ各社と制作する報道番組で、最新の経済産業ニュースについて分かりやすく解説しています。メインキャスターは榎戸教子さんで、この日はREDS「不動産のリアル」でインタビュー記事を掲載している不動産事業プロデューサーでオラガ総研代表の牧野知弘氏がゲスト出演しました。

 

番組冒頭、2015年には5%を超えていた都心5区のオフィス空室率は右肩下がりが続き、2020年4月には1.56%になったことを紹介。ところが、全就業者の1割がテレワークを続けた場合、2020年以降、空室率は15%に上昇し、賃料も2割程度下がるという予測も示しました。

 

牧野氏はコロナ禍を受けて広がったテレワークについて「全国的に社会実験を行ったようなもの。結果、社員からみても効率的に仕事ができるし、経営者側からみても使えるツールだった」と評価。「大きなオフィスを構えて社員全員が集まらなくても仕事はできるし、個々の社員の能力も見極めやすいという声も聞かれる。オフィス対する考え方も変わる」との見解を示しました。

 

番組ではオフィスを解約したベンチャー企業社長にもインタビューしていて、「3月末からテレワークをやっているが、トライしてみたらけっこうできるので、これまでのオフィスは必要ないことが分かった」「今後の景気の悪化も予測されるので身軽にする必要があった」と説明し、牧野氏の見立てを裏付ける結果に。テレワークの有用性と経営改善の2つの面から、今後のオフィス縮小トレンドは定着しそうです。

 

大手企業も「司令部を分散」する流れで都心から撤退していく

 

そこからオフィスに対する価値観が変わってくるのではないかという話に移ります。牧野氏は「かつては都心に広いオフィスを構えるのがステータスだった。新入社員のリクルーティングにも効率がよかったし、社員みんなが集まることでコミュニケーションが図れると思っていた。でも、それはツールを使えばできることが分かった」と指摘。

 

今後はITやベンチャーだけでなく、大手企業にも動きは波及し「司令部を分散」する動きになるそうです。都心に本社がある大手企業の社長から「同じフロアに役員全員がいるのは感染リスクが高い」として首都圏で3カ所に本社機能を分散したことを聞かされたと明かしました。

 

このように、これまで飽和状態だった都心のオフィスビルで撤退が続けば、ビル同士でテナントの奪い合いも起こりそうです。牧野氏は、利便性がよく機能的なビルが生き残り、ビル間格差の拡大が起こり、一部で値崩れも起こることから「好況だったオフィスマーケットが変わっていく」と話しました。

 

「生活ファースト」シフトで変わる住宅選び、街選び

 

働き方の変容は、住宅選びも変えそうです。牧野氏は「会社ファーストから生活ファーストになる」と指摘。共働きだと会社まで近いところを選ぶのが常識だったが、今後はテレワークで自分の家や住んでいる街の中で一日の大半を過ごすことになるため、「自分が住んで楽しいとか、自分が住むことのステータスや誇りを重視するようになる」と言います。

 

これまでは通勤するには評価が低かった横須賀や三浦、逗子や湘南の環境や住みやすさが見直され、人気が復活する可能性に触れていました。

 

最後に、「アフターコロナの提言」として、「街をコーディネートする時代へ」向かっていることを説きます。「これまでベッドタウンとして住む街を選んできたが、今後はその街がどんな機能を持っているかが問われてくる」と締めくくりました。

 

牧野氏は1年以上前からこうなると予測していた

 

以上のような分析と予測、提言を語っていた牧野氏ですが、実はほぼ同じ内容を2019年初頭に出版した著書『街間格差 オリンピック後に輝く街、くすむ街』(中公新書ラクレ)で語っていました(紹介記事はこちら)。 

 

また、今回のテレビ出演で語った内容も、今年4月頭にインタビューしたときにもほぼ同じ内容を語っており、その慧眼にはいつも驚かされます。ぜひ、『コロナが急変させた働き方と不動産価格と住まい観。こんな時代の賢い家探しとは――不動産事業P牧野知弘氏インタビュー』も併せてご一読ください。コロナ後の不動産売買には不安がつきまといますが、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

(不動産のリアル編集部)

 

 

オラガ総研株式会社 代表取締役 牧野知弘氏
東京大学経済学部卒業。第一勧業銀行(現:みずほ銀行)、ボストンコンサルティンググループを経て1989年三井不動産入社。数多くの不動産買収、開発、証券化業務を手がけたのち、三井不動産ホテルマネジメントに出向し、ホテルリノベーション、経営企画、収益分析、コスト削減、新規開発業務に従事する。2006年日本コマーシャル投資法人執行役員に就任しJ-REIT(不動産投資信託)市場に上場。2009年株式会社オフィス・牧野設立およびオラガHSC株式会社を設立、代表取締役に就任。2015年オラガ総研株式会社設立、代表取締役に就任する。2018年11月、全国渡り鳥生活倶楽部株式会社を設立、使い手のいなくなった古民家や歴史ある町の町家、大自然の中にある西洋風別荘などを会員に貸し出して「自分らしい暮らしの再発見」を提供している。

 

著書に『空き家問題』『民泊ビジネス』(祥伝社新書)、『老いる東京、甦る地方』(PHPビジネス新書)、『こんな街に「家」を買ってはいけない』(角川新書)、『2020年マンション大崩壊』『2040年全ビジネスモデル消滅』(文春新書)、『街間格差 オリンピック後に輝く街、くすむ街』(中公新書ラクレ)などがある。テレビ、新聞などメディア出演多数。

 

嬉しい口コミも
多数いただいております

  • 40代男性(マンション売却)
    こちらでマンションの売却をいたしました。
    比較した大手の不動産屋よりも専門知識が豊富に感じ、なおかつ仲介手数料も安かったのでこちらにお願いしました。
    結果、売り出し価格で1回の内覧で決まり、満足しています。
    無駄な勧誘が一切なかったのもおすすめできます。
  • 50代女性(マンション購入)
    マンション購入にてお世話になりました。
    担当の鈴木朋子さんには、本当に親切にしていただき感謝しかないです。 いつも私たちの目線になり、分かりやすいアドバイスをしてくださりました!子供への気遣いも嬉しかったです。 何より、鈴木さんの表裏のない感じが私も夫も大好きです。(笑)
    不動産購入で後悔したくない方、安心して物件探しや手続きを進めたい方にはぜひお勧めしたいです! お世話になり、本当にありがとうございました。
  • 40代男性(中古マンション購入)
    中古マンション購入にあたり、いくつかの不動産仲介会社にあたってたところ不動産流通システムさんに辿り着きました。他の仲介会社さんは営業の電話が激しく、仕事の障害になる程でうんざりしておりましたが、不動産流通システムにて担当頂いた成田さんは、押し売りする様なことは一切無く安心して物件を探せました。

    女性ならではの細かい気配りと単刀直入に物件の懸念点をプロの目からアドバイス頂き、納得のいく物件選びができました。会社名が大手の不動産仲介会社ほど知れ渡ってはおりませんが、ネットでの口コミで良いサービスが良いものとして伝わり、より多くの消費者が良いサービスが受けれる様になればと思い書き込ませて頂きました。
    大手の名前だけに騙されて無駄な手数料払うのは、勿体ないですよ。
    不動産流通システムさんで物件を売り買いするのに、大手に引けを取らないサービスをより安価に受けれますので
  • 40代女性(住み替え:購入・売却)
    不動産の売却・購入の両方お世話になりました。
    以前中古マンションを購入する際は、不動産ポータルサイトに掲載している不動産会社に問い合わせをしないと内覧ができなかったことが何度かあり、大手不動産会社に任せると、売却の際幅広く宣伝活動がされないのではないかという不安がありました。
    そこで、「囲い込みはせず、他社にドンドン広告掲載してもらい幅広い媒体で宣伝してもらう」「LINEからの問い合わせも可能」「仲介手数料が安い」の3点に惹かれ、お任せしました。
    担当の鈴木さんの明るく、お茶目な人柄も好きだったので、購入売却にかかる庶務も憂うつにならずに対応できました。 いつも家族のことや、部屋についてもポジティブなことを言ってくれるので安心してお任せしました。
    最寄駅にはないので、いつでも会って相談するというのむずかしいかもしれませんが、心配なことはメールや電話ですぐに対応してくれるので、私達には十分満足できました。
    結果としては売却も1ヶ月で売出価格で決まり、購入時のローンも紹介していただき、購入・住み替えもスムーズに決まりました。また住み替えの際にはぜひお願いしたいです。
  • 50代男性(マンション売却)
    マンション売却で、担当していただいた津司さんには本当にお世話になりました。
    次に住む所の相談と住んでいるマンションの売却を同時進行で行いましたが、分かりやすい説明と進め方の提示が手際良く、安心してお任せする事が出来ました。
    ネットで何でも調べられる時代ですが相手が何を考え、何を優先するかは会話の中でこそ分かると思います。プロフェッショナルを感じました
  • 30代女性(マンション購入)
    とにかくレスが早い。
    専門知識も豊富で、説明が分かりやすいです。
    担当してくれた方は非常に業界に通じており、ホスピタリティーに溢れていてかなり信用できます。 他社と比べて手数料もとても安いのでオススメの会社です。
  • 60代男性(戸建て購入)
    酒井智様にご担当して頂きました!細かい相談も小さな不安も毎回本当に迅速に対応して頂き、無事マイホームを購入できました!
    酒井さんは大変親切な方でREDSを選んで本当に良かったです。
    仲介手数料も無料で!今物件等お探しで検討してる方は絶対REDの酒井さんに相談してみてください!
※Google口コミより他の口コミを見る

一生に一度あるかの家の購入・売却…

相談したいけど、まだ買うか売るか決まっていない...

いきなり不動産屋さんへ相談に行くのはハードルが高い...

そんな方へ!LINEから気軽に相談でき、宅建士のプロが対応します。

宅建士が対応! LINEでご相談

LINEで気軽に相談したい方へ!