エージェントブログ
AGENT BLOG
公開日:2022年4月20日 由里 拓也

火災保険におきまして

近年の自然災害による保険金支払額の増加等により、2022年10月以降、火災保険の最長契約期間が10年から5年に短縮される見通しです。

長期契約期間一括払いの場合、一般的に割安となる場合が多いので、実質的な値上げとも考えられます。

また、5年ごとの更新となった場合、火災保険の見直しをされる機会も増えてくると思います。

飛び火したことによる延焼で近隣の住宅が損傷した場合、火元者に故意・重過失がない場合、民法上の損害賠償責任は原則、生じません。

火災保険オプションと致しまして、類焼損害特約がございます。今後のご近所付き合いもありますので、ご加入されることをおすすめしております。

※当社では、火災保険会社を指定しておりませんので、ご希望にあった会社のプランをお選びいただけます。

保険におきましては、『備えをした結果、何もなかった』がベストかと思います。

ご参考になれば幸いです。

 

この記事を執筆した
エージェントプロフィール

4.7

26

由里 拓也
(宅建士・リフォームスタイリスト)

ご納得の物件に巡り会えるまでご案内します。

4.7

26

このエージェントに相談する