皆様こんにちは。
今回、「住宅ローンについて」のシリーズとはちょっと趣旨がズレるのですが、関連致しますのでお伝えさせていただきます。
不動産を、住宅ローンにてご購入いただく際、買主様の各ご希望条件を網羅した、購入申込書+【事前ローン審査結果証明(回答書)】(以下、結果証明)が必要となる事が大多数となります。
なぜ、結果証明が必要なのかというと…
買主様「内覧して気に入りました!購入申込書をお送りします」
売主様「住宅ローンご利用なのですね。事前ローン審査はお済みですか?」
買主様「いいえ。でも、勤続年数も長く、安定した職種だから大丈夫です。あと、50万円値引きをお願いします。」
売主様「…」
はい、このようなやり取りは実際は弊社他、仲介会社をはさんだ上で行われるのですが、上記の流れにおいて、買主様がその不動産を購入したいお気持ちはわかるのですが、売主様側としましては、「購入できる証明が無いのに、価格交渉付きの購入申込書に応じなくてはいけない状況」となっております。
実務的に、この流れでは、売主様側が応じてくれません。事前ローン審査の結果証明を得てから、交渉内容含め、再度お取引のお話をしましょう。という結果となります。
また、その「結果証明」についても、お取引実務で使用可能と不可能なものがあります。
各金融機関他、事前ローン審査申込窓口によっては、「金融機関が買主様の個人信用情報を確認せず、本人が入力した数字だけで判断した結果証明」となる事があります。その結果は、信憑性が欠け、お取引に使用不可。との判断となる場合があります。
ご購入において、実際のお取引に使用可能な金融機関の結果証明につきましては、ぜひ、宅建士&住宅ローンアドバイザーのREDS【北村】までご相談ください。
お客様のご希望の金融機関をお聞きし、そのご希望を網羅しつつ、お取引実務において、最適なご提案ができましたらと存じます。
ご一読ありがとうございます。
=========
NHKのドラマ『正直不動産』には、
REDSの代表 深谷が不動産考証に関わり、
REDSのエージェントが取材協力をしています。
=========