ご覧いただき、ありがとうございます。
仲介手数料が《無料もしくは割引》の不動産流通システムの大沢です。
3月3日にリクルートSUUMOさんより【住みたい街ランキング2022 関東】が発表されました。
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2022/kanto/
2022年は調査対象をこれまでの7,000人から10,000人へと拡大し、首都圏の1都4県の中から3つの限定回答としてランキングが作成されました。
気になるランキング10位を記載致します。
①横浜(JR京浜東北線)
②吉祥寺(JR中央線)
③大宮(JR京浜東北線)
④恵比寿(JR山手線)
⑤浦和(JR京浜東北線)
⑥目黒(JR山手線)
⑦新宿(JR山手線)
⑧品川(JR山手線)
⑨池袋(JR山手線)
⑩鎌倉(江ノ島電鉄)
2018年より4年連続して横浜が1位となりました。
私の印象では東海道線・東京上野ライン沿線や湘南新宿ライン沿線が交通の利便性の面よりランクインし、コロナ禍によるテレワーク等の復旧にて交通の利便性が良いエリアに需要が高まっている印象です。
お住まいの駅はございましたでしょうか?
216位まで掲載されているので、是非お探ししてみてはいかがでしょうか?
不動産売買のご相談につきましてはお気軽にお申し付けください。
よろしくお願い致します。
メールアドレス:ko.osawa@red-sys.jp
携帯番号:080-6789-2599
LINE : https://line.me/ti/p/1x-TF4t8s6
Twitter:@REDS_koichi
Instagram:reds_koichi
Fecebook:大沢 孝一