皆様、こんにちは。
仲介手数料最大無料【REDS】不動産流通システムの中村です。
◆ヤフーニュース・ALLABOUTの記事で、首都圏の「路線別マンション相場価格ランキング」!!
という記事がありました。
【下記は記事の内容の一部になります。】
◆第3位:東京メトロ日比谷線
日比谷線は中目黒駅から北千住駅までの間を運行する路線で、
北千住駅以降は東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)
および東武日光線に接続されています。
停車駅を見ると、六本木駅や銀座駅、秋葉原駅、上野駅など、
比較的地価が高いことで知られる駅が含まれています。
◆第2位:東京メトロ銀座線
南東京メトロ銀座線は渋谷駅から浅草駅までの間を運行し、
停車駅には表参道駅や赤坂見附駅、虎ノ門駅、上野駅などが含まれています。
19駅中13駅は他路線と接続されており、利便性はとても良いのではないでしょうか。
◆第1位:東京メトロ半蔵門線
東京メトロ半蔵門線は、渋谷駅から押上(スカイツリー前)駅をつなぐ路線で、
渋谷駅から先は東急田園都市線、押上駅からは東武スカイツリーラインと
それぞれつながっており、合わせるとかなり長い路線となっています。
乗車率が特に高いことで有名な田園都市線と接続されていることから、
生活のしやすさや居住の需要が高く人気な土地であることが分かります。
それらが要因となってマンションの相場価格が上がっているのかもしれません。
◆というような内容でした。
これからも、不動産売買(ご購入・ご売却)のご相談は、
〈仲介手数料最大無料〉【REDS】不動産流通システムの中村剛毅まで!
よろしくお願いいたします。