ご覧いただき、ありがとうございます。
仲介手数料が《無料もしくは割引》の不動産流通システムの大沢です。
先日、お客様のご自宅売却査定にてお伺いしお話しさせていただいた際のお話しとなります。
私にてお部屋を拝見させていただき、価格の査定や、不動産ご売却スケジュール、費用のご説明等一通りさせていただき、お客様と雑談をしておりました。
その際にお客様より大手不動産会社にてお勤めの方と分かり、私は一つ疑問に思いました。
【ご自分の系列の不動産仲介に頼まれた方が仲介手数料割引がある等いいのではないか?】
お客様へそのまま尋ねました。
するとお客様より、下記の2点の件から絶対に系列の不動産仲介会社へは頼まないとのことを伺い驚きました。
・仲介手数料が10%しか安くならない
以前にお取引があったお客様でも仲介手数料が10%割引というのが多く、大手不動産会社は仲介手数料の値引きを基本的にしません。
・自社にて両手(売主様・買主様の双方より仲介手数料を受け取る)にての成約に拘るため
大手不動産会社は基本的に囲い込み(他の不動産会社のお客様からのお問い合わせは受けずに自社のお客様のみへご紹介する方法)はしないと謳っておりますが、実際のところは営業マンによるところが多く、売主様の仲介だけよりも買主様の仲介を行った方が倍の仲介手数料がいただけるため、そちらにてまとめようとする営業マンが多くいらっしゃいます。
しかし、グループ会社の方がここまで囲い込みをしていると認識されていることに驚きました。
別の大手不動産会社では売却の物件をお預かりした際に、自社にての成約であれば勝ち、他社からのお客様にて契約した際は負けと勝敗をつけている会社もありました。
このお話しを伺い、売主様よりも不動産会社(営業マン)の利益を優先している企業は今後お客様からの相談もされなくなるのだと感じました。
弊社は仲介手数料が割引もしくは無料となり、なおかつ両手の仲介は禁止しております。
売主様の担当であれば売主様にとっての最良のお取引を、買主様担当であれば買主様にとって最良のお取引を行えるように努めて参ります。
是非、お気軽にご相談ください。
よろしくお願い致します。
メールアドレス:ko.osawa@red-sys.jp
携帯番号:080-6789-2599
LINE : https://line.me/ti/p/1x-TF4t8s6
Twitter:@REDS_koichi
Instagram:reds_koichi
Fecebook:大沢 孝一