皆様、こんにちは。
新型コロナウイルスの流行により、日本でもテレワーク化が進みましたが、
先日、日本トレンドリサーチ社がテレワークはしていない方を対象に、
「完全テレワークになった場合の住まいに関するアンケート」
について調査結果を発表しました。
「完全テレワークになったらどのよう場所に住みたいか」のアンケートについては、
一位 「買い物に不便しない」(62.6%)
二位 「公園や緑が多い」(43.8%)
三位 「医療機関が近い」(38.2%)
上記のようなランキングになったそうです。
その他、「最寄り駅まで徒歩15分以内」(29.3%)、「勤務先まで片道30分程度で行ける」(22.6%)
などが入り、完全テレワークで仕事ができるようになったとしても、
会社に行きやすい場所に住みたいと思う人が2割以上いることが明らかとなったそうです。
その理由については、「会社から緊急に呼び出されても対応できる」
「生活するのに便利な地域に住みたい」などの意見が見られるそうです。
私もこれまでに、何度もテレワークをされているお客様の御案内をさせてもらいましたが、
やはりある程度、お勤め先に近いエリアでお探しされる方が多かったと思います。
テレビでは、熱海、長野と云った田舎暮らしを新たに始めました!
と云ったような内容の報道も度々拝見しますが、
やはり大多数の方にとっては、テレワークでも、
都心や近郊は便利とお考えされているようです。
皆様は今の時代、どのような場所に住みたいとお考えされますか?