「大磯在住」あらため、「小田原在住」REDSのエージェント、谷辺です。
小田原に引越して、何駅か電車に乗る時間が増えましたが、
東海道線の始発駅で、通勤快速や湘南ライナーも停車し、さらに乗ろうと思えば新幹線も使える
なかなか快適でございます。
昨晩、地震がありましたが、皆様 ご無事でしたでしょうか。
小田原市では震度4強と、少し大きめな揺れで驚きましたが、それよりも
地震警報アラートが、家族全員のスマホから鳴り響き、むしろ そっちの方にびっくりしました。
(引越しの荷ほどきが、まだ全然終わっておらず、高く積み上げられた段ボール箱が崩れ下敷きになるのではないかと 少しヒヤリといたしました)
なにはともあれ、昨夜は大事にはならず、よかったです。
が。翌朝、つまり今日、地震の影響に見舞われる事になりました。
今朝は、先月ご契約いただいたお客様の、決済(物件引渡し)が藤沢で予定されておりました。
それほど遠い距離ではありませんが、万が一を考え余裕をもって 早めに自宅を出たのですが
小田原駅に着いてみると、なんとなんと、昨晩の地震の影響でJR東海道線が運転見合わせ!?
駅員さんに尋ねたところ、運転再開については不明との事で 遠回りになりますが、藤沢までなら 小田急線を使った方が確実ですよと教えて頂きました。
小田急線に乗り、相模大野で江ノ島線に乗り換えるコースで藤沢へ。
しかし、小田急線もまた地震の影響でダイヤが乱れているとの事。
お客様へ連絡を済ませ とにかく、急がねば!
ようやく相模大野駅に到着し 乗換ですが 江ノ島線が各駅停車だけだったら、さらに時間が読めないです。
と、ちょうどそこへ、1台のカッコいい車輛がホームに入ってきました。
片瀬江ノ島行きの特急ロマンスカー。
別料金がかかりますが、そんな事言っている場合ではありませんから、急いで特急券を購入し飛び乗りました。
とりあえず、予定時間には遅れますが、最小限で済みそう・・・ひとまずホッとしました。
それにしても、小田急ロマンスカー。初めて乗りました。
社内は空いていて、なんとも贅沢な気分です。
コロナ禍でしばらく旅行に行けませんでしたが
車窓から外の景色を眺めていましたら 落ち着いたら家族旅行に行きたいな・・・と思いました。