皆様、こんにちは!
仲介手数料最大無料の不動産流通システム(REDS)宅建士の荒 芳弘(アラ ヨシヒロ)です。
膨らむ桜のつぼみが春の到来を告げるこのごろ、ますますお元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。
もうすぐ、桜も咲きます。
先日、みずほ銀行で新たなシステム障害が発生し、外貨建て送金が一部滞る事態が起きました。2月28日に大規模なATMの障害が起きてから、約2週間で4件の障害が起きたことになります。
不動産取引の場合、銀行で手続きを行うことがほとんどであり、現金買いのお客様以外は住宅ローンを利用します。現金買いのお客様であっても銀行振込みにより、売買代金の授受を行いますので、正常な銀行業務が必須です。
長年この仕事に携わってきて、銀行での売買代金の授受で問題が発生ことがありますが、人的な要因でした。
今でも鮮明に覚えているのが、口座番号を1文字間違えた時の事です。
ATMで振込を行う場合は振込先を確認し、間違えが無ければ振込実行します。
ところが、その時は振込用紙に振込先を記入し振込を行いました。銀行では振込先を確認せず、指示通りの振込手続きを行います。
その結果、振込先を間違いました。振込先の銀行口座が存在しないので振込不能となりました。
この場合の対処が大変でした。
振込を行った銀行では、振込をした後に間違いが分かってもどうすることもできません。
振込先の銀行から振込エラーの通知がない限り、対処ができません。
銀行間のシステムで処理されるため、途中で人が介入して間違いを訂正することができません。
その時は、振込先銀行から振込エラーの通知を約2時間待ちました。結果として、取引を開始してから約4時間後に手続きが終わりました。
辛うじて午前10時から手続きを始めたため、その日のうちに手続きを完了することができました。
ほっといたしました。なお、言うまでもなくその日一日の予定が滅茶苦茶になりました。
その後の手続きにおいては、より慎重に確認して対応するようにしました。
お陰様で、その後は同じようなことは起きておりません。
もし、銀行のシステム障害が発生し、不動産の取引に影響が出た場合を考えるとゾッとします。
そのようなことが起きないよう、銀行にお願いしたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
毎回ですが、売却物件を募集しています。
高値成約・早期売却可能な弊社(REDS)独自の販売システムでご協力させていただきます。
売主様における不動産ご売却にかかる諸費用は、ほぼ100%が仲介手数料です。
最も効果が高いのは、成約価格が高く仲介手数料を安くすることです。
弊社(REDS)のご売却に関するシステムは、両者を兼ね備えたものであると自負しております。
私にお任せいただければと思います。ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。