こんにちは。
仲介手数料が必ず割引、更には無料の
REDS宅建マイスターの井原です。
表題の件、
俗にいう「ブラックリスト」とはどのような状態かというと、
クレジットカードの支払や、各種ローンなどの支払が継続して遅れてしまうと、
当初借りていた金融機関から「債権回収会社(サービサー)」に、債権が移動します。
そして、債権が移動したことが、個人信用情報機関に登録されます。
問題なのは、
この状態を、新たな借入れをしたいときに、その金融機関が知る事になることです。
金融機関は審査の際に個人信用情報を必ず確認しますので、
当然審査は通らず、
結果的に、どの金融機関でも融資が受けられない≒ブラックリスト入りとなってしまいます。
年々増えている新たな借り入れ、そして事故。
ここ数年で、携帯電話の本体代金を割賦で支払う事が増えました。
割賦払いの支払は携帯電話利用料金と一緒に支払うので、
借入の認識はありませんが、しっかり個人信用情報に登録されています。
つまり借入です。
また、奨学金についても10年程前から、個人信用情報へ登録されている様です。
これも借入ですので、支払状況は個人信用情報へ登録されます。
増える、うっかりミスで金融事故
特に携帯電話の割賦払いは、借入である認識も薄く、
うっかりミスによる金融事故(ブラックリスト入り)も多い様です。
実際にあったのは、
お子様用の携帯電話を親御さん名義で契約しており、
途中解約した月だけ支払いをしておらず、1年近く経ってしまったことにより、
債権が移動してしまった。などです。
また、1か月分の支払がされていないまま、海外転勤してしまい、
国内に戻って金融事故だと知った。など、
うっかりミスが原因でも、ブラックリスト入りしてしまいます。
うっかりミスでのブラックリスト入りなら、住宅ローン審査が通る事もあります。
いくつかの条件を満たせば、0.5%~0.7%程度の低金利で、
融資してくれる金融機関もございます。
もし、お困りの方が、このブログにたどり着かれた際は、
ぜひお気軽にお電話ください!
REDSは仲介手数料が必ず割引、もしくは無料です。
気になる物件があるお客様も、
これから物件を探すお客様も、
「トコトン安心・お得」に物件を探すなら!
お気軽に【REDS】井原までご相談ください!
メールはこちら
LINEはこちら
フリーコール 0800-100-6633
携帯電話 080-7564-4417
ご連絡はお気軽にどうぞ!