ブログをご覧いただきありがとうございます。
仲介手数料最大無料、必ず割引のREDS(不動産流通システム)の丸山でございます。
先日、お客様から売却のご相談をいただいたのですが、
詳細をお伺いし、調査を進めると、
明らかに宅建業法に違反している事例がございました。
すでに他社様にて専属専任媒介契約を結ばれていたのですが
販売情報がレインズに登録されておりませんでした。
売却の媒介契約の場合、
◇専属専任媒介契約
◇専任媒介契約
◇一般媒介契約
上記3種類の契約があるのですが、
専属選任及び選任媒介契約の場合、
国土交通省管轄の不動産流通サイト、
レインズに販売情報を必ず登録しなくてはいけません。
(詳しくはこちらをご参照ください。)
今回は明らかな囲い込みであり、
宅建業法に違反しておりました。
レインズに販売情報を登録しないと、
販売活動に制限がかかり、売主様の
機会損失につながります。
売却をしたくて不動産会社に依頼をしたのに、
これでは意味がありませんよね。
お問い合わせをいただいた売主様は
別件で不信感を持たれたそうで、
弊社にお問い合わせをいただき
今回のケースが発覚いたしました。
同じ不動産業者として、
とても悲しく恥ずかしい気持ちになりました。
このような悪習がなくなり、
全てのお客様がご満足いただける不動産取引が
出来る日が一日も早く来る事を切に願っております。