今年住宅インスペクターの試験を受ける予定 REDSの手塚です。
この業界で働くにあたり一番大切な資格
【宅建士】の試験も コロナの影響で例年と受験日が変わっているようです。
例年は10月第3週の日曜日ですが
今年は例年通りの10月18日と 一部地域では12月27日の試験になるようです。
10月の試験内容と12月の試験内容はもちろん違う内容かと思いますが、
年末の忙しい時まで宅建士の勉強 今年は例年以上に大変です。
私の受験するJSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)の試験は
大きい会場に一杯人を集めない CBT方式に変更
生命保険や火災保険のテストがたしかCBT方式だったと思います。
失効している資格もありますが、
・有機溶剤取扱作業主任者
・特定化学物質等取扱作業主任者
・危険物取扱者 乙種4、6類
・中古自動車査定士(普通車)
・ゴンドラ作業作業主任者
・宅建士
・火災保険(一般資格)
・生命保険(一般資格)
・少額短期保険
・宅建マイスター
・リフォーム提案士
住宅診断士に合格したら 住宅ローンやFPに取り組んでいこうかなと思っております。
リフォームもはじめましたので、ご購入の際リフォームの見積もりをお出しする事も可能です。