皆様、こんにちは。
常に「謙虚」「笑顔」「真心」を忘れない村上(むらかみ)です。
緊急事態宣言が解除されて、街に人手が戻ってきました。
しかしながら通勤電車もコロナ騒ぎの前よりは空いています。
やはり、在宅勤務になった会社が多いという事なのでしょうか。
もしそうなれば、不動産の需要も多少変わってくるのかもしれません。
通勤のためになるべく都心に近い便利な場所が現在の人気のエリアとなっています。
しかし、在宅勤務が常識化してくると、郊外の一戸建ての需要が高まる可能性があります。
私は千葉県民ですが、良い街が沢山あります。
住みたい町ランキング常連の印西市は各区画も広く道路も広々していて最低でも道路幅員が5m以上です。
大きなショッピングセンターも沢山あり、まるで海外のような生活ができます。
電車賃が高いのがネックでしたが、在宅勤務が常識になると関係ありませんね。
あとは、木更津市や君津市です。
こちらも印西市同様、区画整理された場所は非常に住みやすい街になっています。
通勤は高速バスです。アクアラインを使い東京駅や横浜駅まで出ています。
毎日通勤しないのであればバス通勤も有ですよね。
5000万円も出せば、有名ハウスメーカー施工の庭付き一戸建てが手に入りますよ(笑)
残念ながらREDSでは、不動産取引の安全を担保するために、役所調査等が遠方になりますので、上記の印西・木更津・君津のお取り扱いが出来ませんが・・・。
営業エリアは、東京23区とその近郊に限らせていただいております。
しかしながら、現在都心のマンションにお住まいの人で郊外にお引越しを考えている場合の自宅ご売却のお手伝いは是非REDSにご用命ください。
不動産の囲い込み営業もせず、早期高値で売却が可能です。そして仲介手数料も割引若しくは最大無料にて売却経費も大幅に削減できます。
【REDS】では、村上よりも更に優秀なエージェントを揃えてお待ちしております。
そのうえ、お好きなエージェントがご指名いただけます。
エージェントの評価は↓のお客様の声をご覧ください。
【弊社HP(VOICE|お客様の声):https://www.reds.co.jp/voice/ 】
皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。