緊急事態宣言が解除されたと思ったら、東京アラートが発動と、気が抜けない状況が続いておりますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
6月に入り、梅雨入りも近づいて参りました。
我が家の花壇にある紫陽花がだいぶ色づいてきました。
また、桜の木には実がなりました。
ネットで調べたら、小さい黒い桜の実は食べても毒ではないそうですが、食用ではないので美味しくはないそうです。
もう1本の実は、売っているさくらんぼと同じような大きさで、色も赤くなりそうなので、もう少し赤くなったら試しに食べ比べてみようと思っています。
私の親が植えたので、私は桜の木の種類がわからないのですが、咲くタイミングも花の形も実も違うので、違う桜の木の種類ですね。実の違いで確信しました。
なかなか感染者数が減らず、心配しながら経済活動も再開させつつ、暑さに負けずにマスクをする日々ですが、お花には癒されますね。
でも、これから暑くなると葉が伸びるので、剪定もしないといけないです。
手間のかからない植物にしてくれていればなぁとも思いますが、抜くわけにもいかないので、たまに手入れしています。