こんにちは、REDSの水谷です。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に、緊急事態宣言が発令されましたね。
それによって、食料品や医療品など生活に欠かせないものを販売する売り場以外の施設に対しては休業要請され、多くのお店や施設が休業となっています。
私の通っていたスポーツジムも約1ヶ月お休みになりましたので、その間は自宅でチョコチョコ腹筋や腕立て伏せをして運動不足にならないようにと考えています。
国内の感染者が5,000人を超え、感染拡大を抑えるために不要不急の外出を控えるよう要請がされ、こんな状況がいつまで続くのか分からないなかで、これから家を購入しよう、また売却しようと予定されていたお客様はとても不安だと思います。
リーマンショック以上の影響があるとも言われており、これから不動産の価格が大幅に下がるなど、色々な専門家が色々言っておりますが、正直に言って私には未来のことはわかりません。
コロナウィルスによる影響なんて世界的にも初めてのことですし、誰も経験したことがないわけですから、終息後にどんな状況になるかなんて憶測しかできません。
それよりも不動産を購入また売却するお客様には、結婚されたり、また家族が増えた、お子様が大きくなった、家が手狭になったなど、必ず理由があると思います。
憶測でものを言うより、そのお客様一人一人のご希望やご条件に合わせて、プロとしてご提案やサポートさせて頂くのことが一番重要だと私は思っています。
今はとても大変な状況ですが、どんな状況でも、そのお客様にとって最善の方法でサポートさせて頂くのがREDSのシステム、サービスですので、いつでもご相談いただければ幸いです。