自然豊かで子育て環境にもぴったり、
かつ都内屈指のコストパフォーマンスを誇る「西東京エリア」。
その魅力をたっぷりとご紹介し、
REDSだからこそできる徹底したサポートをご案内します。
閑静な住宅街のなかに自然が溶け込んでいる街
西東京市を中心に、北は西武池袋線、南には西武新宿線が走り、池袋と新宿まで電車一本でアクセス可能。「SUUMO 2022年住みたい街ランキング」にも選ばれて注目度が高まっている「ひばりヶ丘駅」(西東京市)、「花小金井駅」(小平市)をはじめとして、緑豊かな街並みが特徴的です。
また西東京エリアは「治安」がよく、「保育施設・教育環境」が充実し、自然環境」が豊かなので、子育て世代はもちろん、自宅でテレワークにいそしむ現役世代からシニア世代に至るまで、幅広い年齢層の方にとって魅力的な地域です。
それだけ住みやすいエリアなのに、不動産の価格は南側に並走するJR中央線沿線の駅周辺と比べると1~2割程度も安く、新宿より西側のエリアでは狙い目といえるでしょう。たとえば、3LDKの新築戸建ても3000万円台から無理することなく購入することができるのです。
注目ポイント01
西東京エリアは、西武池袋線と西武新宿線が走っていて池袋と新宿へのアクセスが非常によいといえます。
さらにバス便が充実しているので、駅から少し離れたエリアでも不自由なく通勤・通学ができます。
またバス便でJR中央線や東武東上線にアクセスし、
さまざまな路線を活用することでいろんな方面に行けることも魅力ですね。
約17分
約21分
約26分
約22分
約29分
西東京エリアについて詳しく知りたい!
注目ポイント02
西東京エリアは都内でも子育てがしやすいエリアのひとつです。西東京市、小平市、東久留米市、清瀬市は都内全体で見ても比較的犯罪が少なく治安がいい地域といえます。
教育環境も充実していて、「小金井公園」や「玉川上水緑道」、「多摩湖遊歩道自転車道」など豊かな自然のなかで子供たちが遊べる環境が充実しています。世界一のプラネタリウムに認定された「多摩六都科学館」など子供の知的好奇心を育む施設もあります。
治安や教育環境について、自治体ごとに紹介します。
治安・防犯への意識が高い
西東京エリアは都内でも子育てがしやすい環境のひとつです。西東京市、小平市、東久留米市、清瀬市は都内全体で見ても比較的少なく治安が良い地域で、教育環境にも力を入れています。
なにより「小金井公園」や「玉川上水緑道」、「多摩湖遊歩道自転車道」など豊かな自然のなかで遊べる環境が充実しています。また世界一のプラネタリウムに認定された「多摩六都科学館」に代表されるような楽しく学べる展示やイベントが充実し、子どもの知的好奇心を育むことができることができます。
自治会・町内会メンバーら有志による防犯パトロール活動が活発で、ひったくりや自転車盗など街頭犯罪が減少傾向にあります。
子供の登下校時の見守りやあいさつ活動も各地で行われていて、安心できます。
他の市と比較してそれほど大きな繁華街がないことから、犯罪が起きにくく、治安がいい地域に入ります。
市の施策として「犯罪のない安全・安心まちづくり」を推進しており、地域ごとに自主防犯活動団体によるパトロールが活発で、犯罪件数と事故件数は都内では少ないエリアとなっています。
「犯罪のない安全で安心して暮らせるまち」の実現を目指し、地域でのパトロールを奨励するなど、住民同士で協力して防犯に取り組んでいます。
子育て・教育環境が充実している
2001年の合併を機に、教育施設や学校の建て替えが始まったため、校舎も新しく、設備が充実しています。
公的負担や補助のない幼児施設に通う幼児や在宅時の保護者でも幼児養育費補助金を受け取ることができるなど子育て世帯向けの経済的支援が充実しています。また、病気、出産、冠婚葬祭、出張などでご自宅の育児が難しくなった子供を、一時的に預かる「子どもショートステイ」という制度があります。
市を挙げての子育て支援策が手厚く、子育てファミリーに注目されています。
市役所の子育て支援課窓口に専任職員を配置し、子育て中のファミリーや妊婦が保育施設や必要な子育て支援をスムーズに利用できるようサポートしているほか、乳幼児や中学生までの児医療費助成制度など経済面の支援も充実しています。
保育園の待機児童が近隣市に比べて少ないところで、新しい園も増えています。
また子育て支援を目的とするNPO法人もあり、認可保育園で行っている一時保育のほかに、そのNPO団体による一時保育を利用することもできます。平日日中のみならず、日曜祝日やお泊りなどでも預かってもらえるため、便利です。
自然豊かな公園や充実した学術施設がそろっている
西東京エリアには緑あふれる施設がとても豊富です。東京ドーム約17個分の広大な「小金井公園」や四季折々の景色が楽しめる散歩道の「小平グリーンロード」「玉川上水緑道」など、水と緑が豊かでファミリーからお年寄りまで楽しめる場所が豊富です。
また全長約22キロのサイクリングコースの「多摩湖遊歩道自転車道」は直線部分が都内で最も長いことで知られています。サイクリング初心者でも気軽に走行できるでしょう。
この他にも「東京都立小金井公園」内に位置し、復元した江戸・東京の歴史的な建物を移築・祖ゾンしている「江戸東京たてもの園」や、世界一である1億4000万個を超える星々を映し出すプラネタリウムを備えた「多摩六都科学館」があるなど、子供と大人がともに楽しめる場所が多くあります。
西東京エリアについて詳しく知りたい!
注目ポイント03
西東京エリアは、新宿駅や池袋駅まで30分以内と好立地ながら、3LDKの新築戸建てを3,000万円台前後で購入可能とコストパフォーマンスが高く、駅から車で約15分のJR中央線「武蔵小金井駅」と同距離圏の物件に比べて価格が抑えられています。
「東京住まいのマイホームには憧れはあるけどお金がかかる…」と悩まれている方!
西東京であれば予算内で家を建てられる可能性が
大いにあります!
建築費用を抑えて住宅ローンの借り入れを減らすことも可能です。
毎月の支払を抑えたり、支払期間を短くしたり、資金計画の選択肢が増えるのはありがたいポイント。生活費に余裕を設け、暮らしのグレードをアップさせることもできます。
広い庭付き一戸建てや駐車場付きの家を、都心に比べ比較的お手頃な価格で建てられます!
駐車場などでは車保有のランニングコストも下げられ、さらにお得に住めます。
西東京エリアでの戸建てだと、都心に比べ家と家の間隔が広い場合が多いため、騒音トラブルも起きにくいです。
緑が多く、自然に囲まれた環境でガーデニングをしたり、ペットを飼ったりなどして、豊かなライフスタイルの幅が楽しめます。人混みも避けつつ、のんびりと過ごせるでしょう。
西東京エリアについて詳しく知りたい!
新築戸建ての
仲介手数料が
最大無料!
西東京エリアに
強い!
スタッフ全員
宅建士!
REDSは西東京エリアの物件に強いことはもちろん、
新築戸建ての物件は仲介手数料無料で対応いたします。
例えば、5,000万円の新築戸建ての場合、
最大で仲介手数料が171.6万円お得になります。
また、住宅ローン取次手数料、物件調査費用、立会料などの余計な諸費用もかかりません。
さらに、REDSのスタッフは100%宅建士です。住宅ローンアドバイザーやファイナンシャルプランナーなどの資格保有者も多く、不動産のベテランぞろいです。
ご案内から最後のお引渡しまで一貫して宅建士が対応いたします。
都内随一の住みやすさを誇る西東京エリア。
加えて治安も良く、
住宅街のすぐそばに緑があふれ、子育て環境が充実しているので、
きっと家族に合った新築戸建のマイホームが見つかると思います。
理想のお住い探しは、まずはREDSにご相談ください。
LINEからもぜひ気軽にお問い合わせください。
プロの宅建士がすぐにご返答いたします。