お知らせINFORMATION

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月22日

中央区銀座は、誰もが知っている街ですよね。   今回は、そんな銀座がどのようなところなのか、その特徴についてご紹介致します。   まず、なんと言っても、銀座はブランド力を持っています。 世界主要都市の地価ランキングでも、常に上位にランクインしているほどです。 銀座には、歴史ある百貨店や高級ブランド店が多く存在します。 それらのお店は銀座に店舗を構えていることで、「上質なサービスが提供できる」ことを信頼されていると言えるでしょう。   次に、アクセスも抜群に良いです。 銀座は多くの主要な駅に囲まれており、都営バスも多いため、アクセスで困ることはほとんどないでしょう。   また、外国人観光客の方に人気なこともあり、空港へのアクセスも抜群です。 銀座から成田空港、羽田空港へ直行バスが運行されているほどです。   そして、「オフィスや繁華街しかない」というイメージですが、意外と静かな住環境もあります。 少し裏道に入ると、下町の雰囲気も残っています。 コンビニやスーパーも点在しているため、住むことを考えた場合、便利は悪くないと言えるでしょう。   ただ、物価はそれなりに高いため、生活費のことを考えた上で住まいを考える方が良いですよ。   中央区銀座で住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月20日

東京都北区「王子」がどんなところか、ご存知でしょうか。  

 

王子は、多様な個性が入り混じっており、独特な街と言えます。  

 

そこで今回は、王子駅周辺の住み心地についてご紹介致します。  

 

まず、アクセスは良好です。 王子は、JR京浜東北線や東京メトロ南北線、都電荒川線の駅があります。 さらに、鉄道3路線に加えて、都バスの本数も多く、都内の移動がとても便利と言えるでしょう。

東京都心部からの距離が近いので、おすすめです。  

 

次に、駅から歩くとすぐに、閑静な住宅街が広がっています。 王子エリア全般にも言えることですが、道路がよく整備されています。 車道と歩道が明確に分かれており、住み心地は良いと言えますよ。  

 

そして、広大な緑地も多く、散歩などでリラックスできることでしょう。 駅前には小規模の店舗がひしめいていますが、駅の南側には飛鳥山公園があります。 駅から徒歩1分で、落ち着くことのできる場所へ移動できることは、とても好印象です。   また、駅周辺は繁華街となっているため、生活に困ることは少ないでしょう。  

 

このように王子駅周辺は、非常に住み心地が良い地域とされています。   王子駅周辺に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月18日

杉並区高円寺に激安スーパーが多いことをご存知でしょうか。  

 

高円寺は住みやすく、人気が高い地域です。  

 

そこで今回は、杉並区高円寺がなぜ人気なのか、その特徴についてご紹介致します。  

 

まず、激安スーパーが多いという特徴があります。 多くのスーパーが、他に負けないように価格を提示するため、食品などを中心に安く購入することができます。 これは、主婦の方にとっては、とても嬉しいですよね。  

 

また、高円寺駅周辺には商店街が多く並んでおり、その中には個人経営のお店中心に賑わいを見せています。 駅の北口にも南口にも酒店街がありますので、どちらに住んでいても激安スーパーの恩恵を受けることができますよ。  

 

次に、新宿へのアクセスも良好です。 新宿まで電車で2駅という近さで、隣には中野もありますよ。

 

丸の内線を利用したい場合は、新高円寺に住むのも良いですよ。  

 

そして、基本的に住宅街なので、都内でまったりと生活したい方におすすめです。 おしゃれなカフェや古着のお店などもあり、若者を中心に人気の地域なのです。  

 

このように杉並区高円寺駅周辺は、とても生活しやすい地域と言えます。  

 

高円寺駅周辺に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月16日

秋葉原と聞くと、「オタク」というイメージを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。   しかし、秋葉原には多くの人が普通に生活を送っています。   そこで今回は、秋葉原とはどんな街なのか、についてご紹介致します。   まず、秋葉原は「アクセスが良好」というメリットがあります。 秋葉原駅には、山手線や京浜東北線、つくばエクスプレス線、総武線など多くの路線があります。 徒歩圏内には、岩本町駅や末広町駅、御茶ノ水駅などがあり、地下鉄も利用できます。   次に、街のあちこちでイベントが行われており、賑やかです。 休日は毎週のように、どこかでイベントが行われていますので、飽きずに暮らすことができます。 そのため、休日は静かに過ごしたいという方には、向かないかもしれませんね。   そして、「買い物が非常に便利」というメリットがあります。 電化製品はもちろんですが、大型書店やドン・キホーテなど何でも揃います。   ただし、土地の値段が高いです。 これは多くのメリットがあるため、仕方がないことでもありますが、金銭面で不安のある方は慎重に検討した方が良いでしょう。   秋葉原に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。   REDSでは、仲介手数料最大無料で不動産をご提案致します。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月14日

前回は、渋谷駅周辺に住むメリットについてご紹介致しました。 しかし、住まいを考える際は、メリット・デメリットを比較・検討して決定することが大切です。 そこで今回は、渋谷駅周辺に住むデメリットについてご紹介致します。 まず、人が多すぎることが挙げられます。 渋谷駅周辺は、他の街から多くの人が来ますので、人混みが苦手な方にとっては苦痛となるかもしれません。 ただ、渋谷駅から15分ほど離れた猿楽町などは、閑静な住宅街となっており、代官山駅なども近くにありますよ。 次に、子どもが遊ぶ場所が少ないという問題があります。 子どもが遊べて、家に近い公園というのは、あまりありません。 そのため、子どもの時に公園などで遊ばせたいという方には、あまりおすすめできません。 そして、大型スーパーが少ないです。 小型のスーパーはあるものの、郊外によくあるような大型のスーパーは少ないでしょう。 そのため、家族の人数が多く、大家族用の食材などを買う際は、不便と感じてしまうかもしれませんね。 このように、渋谷駅周辺に住むことには、デメリットもございます。 ご自身に合った住まいを選ぶことが大切ですね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月14日

前回は、渋谷駅周辺に住むメリットについてご紹介致しました。

 

しかし、住まいを考える際は、メリット・デメリットを比較・検討して決定することが大切です。

 

そこで今回は、渋谷駅周辺に住むデメリットについてご紹介致します。

 

まず、人が多すぎることが挙げられます。

渋谷駅周辺は、他の街から多くの人が来ますので、人混みが苦手な方にとっては苦痛となるかもしれません。

ただ、渋谷駅から15分ほど離れた猿楽町などは、閑静な住宅街となっており、代官山駅なども近くにありますよ。

 

次に、子どもが遊ぶ場所が少ないという問題があります。

子どもが遊べて、家に近い公園というのは、あまりないため、子どもの時に公園などで遊ばせたいという方には、あまりおすすめできません。

 

そして、大型スーパーが少ないです。

小型のスーパーはあるものの、郊外によくあるような大型のスーパーは少ないでしょう。

そのため、家族の人数が多く、大家族用の食材などを買う際は、不便と感じてしまうかもしれませんね。

 

このように、渋谷駅周辺に住むことには、デメリットもございます。

 

ご自身に合った住まいを選ぶことが大切ですね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月12日

渋谷と聞くと、「治安が悪いのでは、、、」と考える方も多いのではないでしょうか。

 

渋谷駅周辺に住むことには、多くのメリット・デメリットがございます。

 

今回は、渋谷駅周辺に住むメリットについてご紹介致します。

 

まず、何と言っても、満員電車に乗らなくても繁華街に出られることです。

渋谷にはアミューズメント施設が多数あり、何かしたくなったらすぐに行くことができます。

食事についても、格安の飲食店から高級レストランまで幅広くあります。

 

次に、他の街に出掛ける時も、多くの路線があるため便利なことが挙げられます。

渋谷は新宿や横浜など、渋谷駅から出ている電車で乗り継ぐことなく、行くことができます。

 

そして、意外と生活にも便利です。

コンビニは地方よりも多くありますし、渋谷駅から徒歩10分圏内には、24時間営業の小型スーパーがいくつか存在しています。

そのため、3?4人のファミリーで暮らしている方でも、「スーパーがなくて不便だ」と感じることは少ないのです。

 

渋谷駅周辺に住むメリットは多くあることが、お分かり頂けたでしょうか。

次回は、渋谷駅周辺に住むデメリットについてご紹介致します。

 

メリット・デメリットをよく理解して、住まいを選びましょう。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月10日

杉並区阿佐ヶ谷ってどんなところか、ご存知でしょうか。   阿佐ヶ谷は住みやすい街として、人気があります。   今回は、杉並区阿佐ヶ谷の特徴についてご紹介致します。   まず、新宿へのアクセスが抜群に良いことが挙げられます。 JR中央線で10分程度で到着します。 さらに、JR「阿佐ヶ谷」駅から徒歩5分で、東京メトロ丸ノ内線の「南阿佐ケ谷」駅があります。 電車が遅延した際にも、使い分けができて便利ですよ。   次に、駅周辺にはパールセンター(通称ジャズストリート)という全長700mもある商店街があります。 この商店街には約240店舗があり、お財布に優しいお店もたくさんあります。 駅周辺には24時間営業のお店も多く、暗くなっても安心感がありますよ。   そして、阿佐ヶ谷は杉並区の中枢であるため、杉並区役所や杉並郵便局、杉並警察署が存在します。 杉並郵便局は24時間対応で、時間を気にせず、郵便物の受け取りができます。 大きい警察署も近くにあるため、安全面でも優れていると言えます。   ただし、休日のJR中央線の快速は、「阿佐ヶ谷」駅を通過します。 本数は多いですが、休日に出かける機会が多い方は少し不便に感じるかもしれません。 平日なら快速も止まりますので、ご安心ください。   杉並区阿佐ヶ谷で住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月8日

港区赤坂ってどんなところか、ご存知でしょうか。  

 

「大人の街」というイメージを持たれている方も多いと思いますが、 今回は、赤坂駅周辺の特徴についてご紹介致します。  

 

赤坂に住む最大のメリットは、「交通の便の良さ」と言えます。 赤坂駅はもちろんですが、赤坂周辺には多くの駅があります。 赤坂駅・赤坂見附駅・六本木駅・乃木坂駅・青山一丁目駅の5つの駅が近くに存在しており、 また、東京駅から8分、新宿駅から10分、渋谷駅から7分で着き、主要駅から近くて大変便利です。  

 

そして、赤坂駅周辺には、多くの飲食店やショッピングモールが集まっています。 しかし、駅から少し歩くと、その名の通り、坂が多く存在しますが、 運動不足の方やダイエットをしている方は、意外と苦にならないかもしれませんね。 「遊びに行く街」というよりも、「住むための街」と言えるでしょう。  

 

また、イメージの通り、「大人の街」としての側面もあります。 赤坂は、政治の中心地である「永田町」の隣に位置しているため、政治と深い関係があります。 高級料亭が数多くあるなど、日本の中枢の繁華街と言えるでしょう。  

 

赤坂に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー:

最終更新日:2019年12月24日
公開日:2016年1月8日

港区赤坂ってどんなところか、ご存知でしょうか。

「大人の街」というイメージを持たれている方も多いですよね。

今回は、赤坂駅周辺の特徴についてご紹介致します。

赤坂に住む最大のメリットは、「交通の便の良さ」と言えます。

赤坂駅はもちろんですが、赤坂周辺には多くの駅があります。

赤坂駅・赤坂見附駅・六本木駅・乃木坂駅・青山一丁目駅の5つの駅が近くに存在しているのです。

また、東京駅から8分、新宿駅から10分、渋谷駅から7分で着き、主要駅から近くて大変便利です。

そして、赤坂駅周辺には、多くの飲食店やショッピングモールが集まっています。

しかし、駅から少し歩くと、その名の通り、坂が多く存在します。

運動不足の方やダイエットをしている方は、意外と苦にならないかもしれませんね。

「遊びに行く街」というよりも、「住むための街」と言えるでしょう。

また、イメージの通り、「大人の街」としての側面もあります。

赤坂は、政治の中心地である「永田町」の隣に位置しているため、政治と深い関係があります。

高級料亭が数多くあるなど、日本の中枢の繁華街と言えるでしょう。

赤坂に住むことをお考えの方は、ぜひREDSまでご相談くださいね。

カテゴリー: