こんにちは
「仲介手数料最大無料」の不動産流通システムの伊藤です。
新築マンションの値上がりが続いているようです。
東京都の新築マンションの年収倍率は一昨年、8.4倍。現在は13.4倍になったそうです。
年収倍率とは、そのエリアの平均年収に対しての新築マンションの平均価格です。
山手線の高輪ゲートウェイのマンション価格は2019年12月から2021年12月までに144.9%も値上がりしたという記事も出ていました。
当然ながら、周辺の駅周辺のマンションも値上がりしております。
中古マンションはどうなるかですが、少し前に物件の確認で買取再販業者とお話をしましたが、
現在、以前とは違い、一般の方よりも少し低いぐらいの価格で購入を進めているそうです。
新築マンションが上がれば、中古マンションの価格も時間差で上がっていきます。
買取再販とは、主にマンションを買い取り、リフォームをして一般方へ再販売することを言います。
まだ、不動産の価格は上昇すると予想しているそうです。
値上がりは超低金利、共働き世帯の増加、建築費用の上昇等が原因の1つです。
どこまで上昇するか分かりませんが、住宅購入をご検討中のお客様には無理のない資金計画をお勧めするように努めて参ります。