クレストタワー品川シーサイド 14階 40.15m2 1LDK 3680万円
11月2・3・4日の三連休で予約制内覧会を開催致します。
11月1日にハウスクリーニング実施し、初めての内覧会になります。
既に10月24日時点で2日のご予約は埋まりつつありますので、お早めのご予約をお願い致します。
ご予約は
SUUMO または at home のいずれかからお問い合わせください。
↑クリックしていただくと物件ページへ移動します。
皆様からのご予約をお待ちしております。
最終更新日:2020年3月26日
公開日:2019年10月24日
クレストタワー品川シーサイド 14階 40.15m2 1LDK 3680万円
11月2・3・4日の三連休で予約制内覧会を開催致します。
11月1日にハウスクリーニング実施し、初めての内覧会になります。
既に10月24日時点で2日のご予約は埋まりつつありますので、お早めのご予約をお願い致します。
ご予約は
SUUMO または at home のいずれかからお問い合わせください。
↑クリックしていただくと物件ページへ移動します。
皆様からのご予約をお待ちしております。
最終更新日:2020年3月26日
公開日:2019年10月18日
前回に引き続き、新規媒介物件のご紹介をさせて頂きます。
『シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン』7,850万円
平成21年築 有楽町線「豊洲」駅 徒歩4分
77.61m2 2LDK 21.6帖の広々LDK
総戸数1063戸の2棟構成のタワーマンションです。
48階建ての41階 サウスタワーの南向きのお部屋です。
眺望・日照 良好です。
設備仕様は浄水器、ディスポーザー、浴室乾燥機、床暖房、ビルトインエアコンなど充実。
コンシェルジュサービス、24時間有人管理、共用施設(ゲストルーム、ラウンジ、シアタールーム、カラオケルームなど)も充実しています。
是非、実際のお部屋をご覧ください。
こちらの物件は《REDS》なら仲介手数料半額でご購入いただけます。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
最終更新日:2020年3月26日
公開日:2019年10月10日
この度、新規のご売却のご依頼を頂きましたので、早速、ご紹介させていただきます。
『クレストタワー品川シーサイド』 3,680万円
平成20年築 りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分
40.15m2 1LDK 室内はきれいにお使いです。
総戸数404戸 24時間有人管理
フィットネスルーム、ライブラリー、ゲストルーム等共有施設も充実
近くには駅直結のショッピングモール「オーバルガーデン」や「イオンスタイル品川シーサイド」があり、お買い物やお食事も楽しめます。
実際に室内をご覧いただけるのは、お引越後の11月初旬からの予定ですが、ご見学希望のご予約を受け付けて参ります。
皆様からのご予約・お問合せをお待ちしております。
最終更新日:2020年3月26日
公開日:2019年10月3日
先日、日銀の金融緩和政策の現状維持が発表されましたが、このところ住宅ローンの低金利が続いております。
2008年4月からの金利の推移がこちらのグラフです。
フラット35の金利も10年前は3%を切るぐらいでしたが、現在は1%を切っています。
変動金利が2.475%になって変動していない期間が10年を超えました。
変動金利は変動していないのですが、各金融機関の金利優遇幅が拡大されているので、実質の適用金利は下がっています。
2008年当時の金利優遇幅は1.5%で、適用金利が0.975%と1%を下回り、当時は驚いていた記憶がありますが、今は金利優遇幅が2%で適用金利が0.475%という金融機関もございます。
低金利が具体的にどのような効果があるかというと、
例えば、5,000万円の物件を買うのに、5,000万円を35年ローンを組むと、
金利が0.975%のときは月々140,561円、総支払額59,035,639円ですが、
金利が0.475%だと月々129,241円、総支払額54,281,232円になり、
約475万円(約9.5%)の物件価格が下がったのと同じ効果になります。
現在、賃貸にお住まいの場合は、14万円の家賃の方が5,000万円のローンを組んでも同じ支払いだったのが、13万円の家賃の方が5,000万円のローンを組むことができ、14万円の家賃の方は5,400万円のローンを組むことができる計算になります。
金利はこれ以上下がらないと思うぐらい安くなっていて、まだしばらくこの低金利は続くと、私個人的には思っています。
不動産相場のほうは上昇傾向にあったのが、ここのところ横ばい傾向に入ってきています。
オリンピック終了後に下落するとの予測が多いですが、株の暴落などがない限り、不動産相場だけが大きく下がることはないと思います。
不動産は値段があり、相場があり、価格に影響する個別要素も物件により異なるので、相場から見る買い時の判断は難しいですが、マイホーム購入の場合は相場の変動だけではなく、ライフステージの変化で購入するケースが多く、価格だけでは語れない個別のご希望条件やご要望がございます。
皆様のご希望条件・ご要望に合わせた物件選びのお手伝いを行います。
マイホーム購入は気に入った物件に出会えた時が買い時です。
ご相談は、仲介手数料がお得な《REDS》の菅原へ よろしくお願いいたします。